1: 2022/09/24(土) 15:39:28.31 _USER9
和月伸宏「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の新アニメが、2023年に「ノイタミナ」枠ほかにて放送。第1弾PV、キャラクタービジュアル、スタッフ・キャストが発表された。

これは本日9月24日に開催中の「Aniplex Online Fest 2022」内で配信された「『るろうに剣心』新アニメプロジェクトコーナー」で伝えられたもの。「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」は、1994年から1999年にかけて週刊少年ジャンプ(集英社)で連載されたアクション時代劇。1996年にTVアニメ化、1997年に劇場版が公開され、1999年より3作のOVAが発売された。また佐藤健主演による実写映画も制作されている。現在は続編となるマンガ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」がジャンプスクエア(集英社)で連載中だ。
新たなアニメでは緋村剣心役を斉藤壮馬、神谷薫役を高橋李依が担当。また監督は山本秀世、シリーズ構成は倉田英之、キャラクターデザインは西位輝実が手がけ、制作をライデンフィルムが担当する。和月はキャラクターデザインやシナリオなどを全編にわたって完全監修。再アニメ化について、和月は「四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります」「るろうに剣心を永く愛し続けてくれる人にも今この瞬間興味を持ってくれた人にも楽しめる作品になると思いますので是非是非御覧下さい」とコメントを寄せた。
和月伸宏コメント
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』がまさかまさかの再アニメ化となりました。
四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります。
先日、第一回アフレコに参加しましたが文句無しの赤丸花丸太鼓判。
「ここは一つ、原作者も新原作者にすれば更に素晴らしくなるのでは?」と思う程の出来映えでした。
るろうに剣心はこれまで漫画、アニメ、OVA、ゲーム、小説、実写映画と様々な形で描かれてきましたが、自分としてはそれら全てがマルチバースに存在する紛うことなき本物だと考えています。
この本物達に新たに加わる新作アニメ、るろうに剣心を永く愛し続けてくれる人にも今この瞬間興味を持ってくれた人にも楽しめる作品になると思いますので是非是非御覧下さい。
以下略
TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第1弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=KlgKIkCZ4nQ
元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
2: 2022/09/24(土) 15:40:07.53 _USER9
16: 2022/09/24(土) 15:45:29.58
>>1
前作は忖度あったって事か
何故余計なことを
152: 2022/09/24(土) 16:16:52.07
>>16
当時からドラマCD版のキャストは気に入ってたけどアニメ版は批判してたからな
21: 2022/09/24(土) 15:46:52.35
>>1
佐藤健と有村架純が声優でいいだろ
22: 2022/09/24(土) 15:47:31.89
222: 2022/09/24(土) 16:31:14.08
>>22
テレビアニメとビデオでは予算が全く違うんだが
63: 2022/09/24(土) 15:57:15.27
追憶編と比べるとこの時点で絶望したくなる映像だな>>1
88: 2022/09/24(土) 16:02:29.53
>>1
旧作はソニーの新人売り出す為のソニーのアニメだったけど今回もソニー系のアニプレで忖度なしとか言われてもな
154: 2022/09/24(土) 16:17:22.77
>>1
OP曲は川本真琴ですか?
204: 2022/09/24(土) 16:26:59.74
>>1
追憶編パートは実写同様ラブシーンがっつり入れてきそう
ノイタミナだし許されるよね
212: 2022/09/24(土) 16:29:00.45
>>204
キスシーンくらいは入れて欲しいところ
3: 2022/09/24(土) 15:40:40.22
ノイタミナか
見れるな
9: 2022/09/24(土) 15:42:49.62
鎌足さん好き
192: 2022/09/24(土) 16:24:49.50
>>9
鎌足ってその後どうなったんだ
215: 2022/09/24(土) 16:29:31.13
>>192
張、鎌足、編也、安治、宗次郎は北海道で参戦
旧十本刀はまださしたる出番無し
(単行本の時点で)
10: 2022/09/24(土) 15:43:15.55
>四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります
前は忖度あったてことか
26: 2022/09/24(土) 15:48:33.80
>>10
前は宝塚女優だったからね
32: 2022/09/24(土) 15:50:04.13
>>10
そばかす(笑)
66: 2022/09/24(土) 15:58:04.26
>>10
アニプレ系列で忖度なしなわけねーだろw
84: 2022/09/24(土) 16:01:39.31
>>10
忖度ってw
ジュディマリとか色々あったもんな
103: 2022/09/24(土) 16:05:42.51
>>10
あんまりこういうこと言わん方がいいと思うんだけどなあ
15: 2022/09/24(土) 15:44:31.39
鉄の棒で頭を思いっきりぶん殴っておいて「不殺でござるよ」とか
20: 2022/09/24(土) 15:46:40.69
放送当時は何で剣心が女性声なんだよと思ったもんだが慣れちゃったからなあ
30: 2022/09/24(土) 15:49:48.96
若い男声優に変えたんはええ事や
BBA起用継続して悟空にみたいになったら目も当てられん
34: 2022/09/24(土) 15:51:10.46
今連載してるのじゃなくて最初からやるのか
37: 2022/09/24(土) 15:51:26.62
昔の剣心の声、ずっとオカマみたいで慣れなかったから男声になったのは凄くいいわ
60: 2022/09/24(土) 15:56:45.33
>>37
同意 薫の棒も酷かった
58: 2022/09/24(土) 15:56:19.64
正直剣心のopそばかすって全然合わないと思ってた
67: 2022/09/24(土) 15:58:26.16
これも実写同様薫より巴の声優に大物持ってくるパターンだろ?
72: 2022/09/24(土) 15:59:38.43
>>67
えっ 武井咲も有村架純も同じレベルかむしろ武井咲のが格上では
70: 2022/09/24(土) 15:59:06.39
え再アニメ化?リメイク?イチからやるの?
71: 2022/09/24(土) 15:59:26.63

これで幻滅して批判来てから、
ジャンプはこういう会の写真あげなくなったよな
たしかに俺も当初剣心みたいな美男が作者かと思ってた
73: 2022/09/24(土) 15:59:45.46
ダイの大冒険で味をしめたんだな
75: 2022/09/24(土) 16:00:03.59
20年前に製作した追憶編のがクオリティで圧勝してるってやべえなw
77: 2022/09/24(土) 16:00:07.04
野沢雅子「オーディションに来ました」
79: 2022/09/24(土) 16:00:57.99
瀬田宗次郎は日髙のり子以外あるか?
90: 2022/09/24(土) 16:02:50.88
志々雄真実の声良かったやろ!
101: 2022/09/24(土) 16:05:20.03
旧作は過去編OVA以外はクソ
106: 2022/09/24(土) 16:06:53.87
京都編までがピークで人誅編とか蛇足すぎる
108: 2022/09/24(土) 16:07:03.97
いいか?追憶編と比べるのはやめろよ
あれは規格外の伝説だ
もう二度とあんなアニメは作れない
123: 2022/09/24(土) 16:10:49.21
>>108
OAVと比べるのは違うよね。
150: 2022/09/24(土) 16:16:27.87
>>108
令和に見てもヤバゲーすぎるw

155: 2022/09/24(土) 16:17:28.64
>>150
これはノイタミでも無理だな
ネットフリックスレベル
161: 2022/09/24(土) 16:19:01.98
>>155
バキなら翌週には治ってるケガ
158: 2022/09/24(土) 16:18:23.46
>>150
動きがバグってるwww
165: 2022/09/24(土) 16:19:59.05
>>150
セル画最高
179: 2022/09/24(土) 16:22:42.13
>>150
これはほんと神
110: 2022/09/24(土) 16:07:47.46
キャラデザの中島敦子、まだ存在してんのかな
らんまとか逮捕しちゃうぞとか
後期は目キラキラ、胸デカすぎだったが

114: 2022/09/24(土) 16:08:57.60
涼風真世が良かったとかほざいてるは層はアニメから入ったにわか
アニメ化前から原作のファンだった奴は絶対にアレ認めないし今も認めてない
蔵馬と同じようなもん
にわかチェッカーとして優秀だわ
131: 2022/09/24(土) 16:12:20.52
で、そばかすて誰のことなん???
蕎麦くってた斎藤一か?
138: 2022/09/24(土) 16:13:52.10
縁編もやりそうだな
北海道編まで頼む
143: 2022/09/24(土) 16:14:24.72
>>138
そこまで見込んでの再アニメ化だろうね
140: 2022/09/24(土) 16:13:55.19
そ、忖度なしだって!?
斉藤壮馬くん、ソニーのレーベル所属でアニプレの通販サイトでCDとか売りまくってるみたいですけど……?


142: 2022/09/24(土) 16:14:15.97
剣心の声優が成人男性で安心した
145: 2022/09/24(土) 16:15:11.76
フェミさんがまた発狂しそうw
151: 2022/09/24(土) 16:16:43.43

昔の雰囲気を残しつつちゃんと今風になってるね
175: 2022/09/24(土) 16:22:07.17
>>151
どこがだよ
地に足ついてねえじゃねーか
172: 2022/09/24(土) 16:21:22.05
SIAM SHADE歓喜
2発屋狙えるかも
182: 2022/09/24(土) 16:23:28.78
ダイの大冒険 →そこそこ人気(前アニメが打ち切られたのもある)
アラレちゃん →死亡
封神演義 →爆死
遊戯王 →?
ハンターハンタ →?
リメイクや作り直したジャンプ作品
ドラゴンボールはつぎはぎだからなしか
184: 2022/09/24(土) 16:23:44.55
追憶編はさすがに今作れないわw
188: 2022/09/24(土) 16:24:03.64
25年くらい経つもんなそりゃリメイクもされるか
217: 2022/09/24(土) 16:29:48.73
巴は誰がやるのか
岩男潤子と有村架純という鉄壁超え出来る声優
220: 2022/09/24(土) 16:30:53.65
>>217
時代の流れからして早見沙織
226: 2022/09/24(土) 16:31:55.84
ドラゴボもいい加減に一新してくれよ
ピッコロ以外ほんとキツい
227: 2022/09/24(土) 16:31:57.15
リメイクモノは今の若手声優の無個性化が著しい事を嫌でも実感する機会にしかなってなくてオッサンは辛い
てか主役とヒロインが同じ事務所って忖度じゃねえか
254: 2022/09/24(土) 16:37:59.86
いうてるろ剣と言えば日本でも外国でもそばかすやもんな
264: 2022/09/24(土) 16:40:16.81
ストーリー的にまた最初からなの
斎藤一=津田健次郎かな
266: 2022/09/24(土) 16:40:28.34
また最初からやんのか?
もう人誅編からでいいよ
267: 2022/09/24(土) 16:40:57.56
最初からやるのかこれ
274: 2022/09/24(土) 16:41:34.36
追憶編のあとによくこのクオリティのものを出せたな
恥ずかしくないのか
276: 2022/09/24(土) 16:41:40.84
令和に蘇る風水編
286: 2022/09/24(土) 16:43:23.38
昔はアニメが始まってから文句言う原作者チラホラいたけど
和月も納得行ってなかったんだな
83: 2022/09/24(土) 16:01:16.26
るろ剣リアルタイム世代だけど旧声優陣がいいっていうのは単なる思い出補正だと思う
今聞いても合ってると思えるのなんて斎藤ぐらいだわ
100: 2022/09/24(土) 16:05:15.48
>>83
最近一気見したけどホンマ棒だらけ違和感だらけで酷かった
作画アド上がってるしこっちのが楽しみ
266: 2022/09/24(土) 16:40:28.34
また最初からやんのか?
もう人誅編からでいいよ
286: 2022/09/24(土) 16:43:23.38
昔はアニメが始まってから文句言う原作者チラホラいたけど
和月も納得行ってなかったんだな
308: 2022/09/24(土) 16:47:31.96
>>286
最近はアニメ化で原作者にお伺いを立てることが増えてきたけど、昔はアニメ製作会社と出版社とスポンサーだけで原作者完全無視の作品多かったからな
304: 2022/09/24(土) 16:46:46.01
男がガチでおろろーとか言ってたから吐くやろ
女声優だからおーけーなんよ
305: 2022/09/24(土) 16:46:46.49
ホントどこの会社が作るかで
全然変わるもんな
330: 2022/09/24(土) 16:51:10.30
OVAの梅毒で剣心、薫死亡のエンディング…よくOK出したなあ
342: 2022/09/24(土) 16:53:13.51
>>330
GT同様にパラレル
350: 2022/09/24(土) 16:55:37.47
>>330
え、OVA最後まで見なかったけど薫も死んだのか
353: 2022/09/24(土) 16:56:13.03
>>330
意味不明な内容だった
人をいっぽい殺してたから決着付けたとか監督が言ってたかけど
お前は左翼かって言いたくなった
332: 2022/09/24(土) 16:51:21.22
スラダンは声優を変えんなよ
引退や死去してる場合は仕方ないけど
391: 2022/09/24(土) 17:04:03.28
昔の名作リメイクしないでいい
やるならリメイクじゃなくリマスタリングでいい
396: 2022/09/24(土) 17:04:44.21
PVが抜刀斎だから追憶編やりたいんだろうなこのスタッフも
397: 2022/09/24(土) 17:05:02.15
北海道編は黒歴史としてくれマジで
399: 2022/09/24(土) 17:05:37.02
>>397
てかまだ打ち切りになってないんか?
409: 2022/09/24(土) 17:07:09.57
>>399
順序的には売上で打ち切りはない位置、本人がまた書けなくならなきゃ
463: 2022/09/24(土) 17:17:28.50
そんな擦りまくるほどの作品か…?
466: 2022/09/24(土) 17:18:05.13
>>463
ドラゴンボールスラムダンク終わってからワンピース始まるまでジャンプの看板だった割とまじで
468: 2022/09/24(土) 17:18:26.26
最近のリバイバルの中で変えなかったのドラゴンボールぐらいか?
573: 2022/09/24(土) 17:38:57.62
ツイッターだとわざわざ追憶編と比べてブーイング起こしてる奴多すぎw
584: 2022/09/24(土) 17:41:16.36
>>573
無謀にもPVは追憶編の場面を選んじゃったからな
比べられるて
589: 2022/09/24(土) 17:42:24.05
>>573
比べちゃダメ

604: 2022/09/24(土) 17:44:49.57
>>589
追憶のスタッフでSEKIROアニメ化してほしいわ
615: 2022/09/24(土) 17:46:13.93
>>589
今見ても神の成せる業だな
700: 2022/09/24(土) 18:07:08.97
追憶編だけ異常に好きなやついるよな
巴に自分の理想の女像重ねてんだろうけど
OVA追憶編って同人みたいなもんだと思うが
704: 2022/09/24(土) 18:09:17.23
708: 2022/09/24(土) 18:11:11.72
>>704
背景がジブリ並で草
716: 2022/09/24(土) 18:13:51.17
>>704
逆にるろうに剣心なんかを題材にしてよくここまでのアニメ作ろうと思ったよなw
937: 2022/09/24(土) 20:15:20.66
よく見たら7巻の時点でアニメ化告知してるやん

982: 2022/09/24(土) 20:55:12.31
>>937
今回のイベントで声優発表と新規映像公開
再アニメ化はだいぶ前にしてるよ
984: 2022/09/24(土) 20:56:14.57
>>982
「再アニメ化の告知」はだろ
言葉足らずだな
986: 2022/09/24(土) 20:58:08.69
>>984
普通にわかるだろ
942: 2022/09/24(土) 20:18:41.26
なぜ声優を変える…
946: 2022/09/24(土) 20:22:23.45
>>942
還暦すぎた女性に続投させたいとは思わないわ
973: 2022/09/24(土) 20:38:50.47
PVのコメ欄外国人滅茶苦茶多いな
海外での人気の方が高いんかな
974: 2022/09/24(土) 20:40:06.99
ノイタミナだからグロいなこれ
978: 2022/09/24(土) 20:44:36.71
>>974
宗次郎に殺された大久保グロく描かれるのかな
981: 2022/09/24(土) 20:53:08.24
アニメもネタの枯渇か
983: 2022/09/24(土) 20:55:36.76
Twitterで賛否両論だな
俺は子供の頃に涼風真世のcvにずっと違和感あったから新作の方がマシだと思ったわ
987: 2022/09/24(土) 20:59:42.73
>>983
涼風さんのままにしろとは言わんから低音の女性声優もしくは女優が良かったわ
男の声で剣心みたいなセリフやると気持ち悪いんだよ
かまととぶった男は気持ち悪いだろ
それと同じこと
★ コメント 一覧 ★