1: 2022/09/18(日) 08:35:11.74 ● BE:971946189-2BP(3000)
最強クラスの台風 上陸する恐れも9/18(日) 6:19
気温や雨の情報など、9月18日このあとの天気をお伝えします。
過去最強クラスの台風14号が近づいてきています。九州南部、そして北部の皆さんを中心に暴風、高波、高潮や大雨などに最大級の警戒をしてください。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6439006
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
28: 2022/09/18(日) 08:46:25.46
>>1
2019年に多摩川氾濫したけど世田谷区はたいして当時と変わってないらしい
2019年に多摩川氾濫したけど世田谷区はたいして当時と変わってないらしい
52: 2022/09/18(日) 09:05:16.91
>>1
もうとっくに雑魚化してるので、普通に出勤レベルですよww
とんでもないフカシもいいところ
64: 2022/09/18(日) 09:13:28.80
>>1
予報円の真ん中通るとしたら掠るくらいよ?
あー北関東の事?埼玉も熊谷とかは気にせんやろ
予報円の真ん中通るとしたら掠るくらいよ?
あー北関東の事?埼玉も熊谷とかは気にせんやろ
2: 2022/09/18(日) 08:35:56.70
東京行く頃にはもうヘロヘロで雑魚化してるんじゃないか?
3: 2022/09/18(日) 08:36:09.06
海から東京付近に直接上陸する形じゃないとそんなに強くならないよ
4: 2022/09/18(日) 08:36:24.00
気象庁の会見してた人が楽しそうだったもんな
60: 2022/09/18(日) 09:10:32.79
>>4
ワクワクしてる感じだった
ワクワクしてる感じだった
5: 2022/09/18(日) 08:36:50.05
ただの強い風になってそう
7: 2022/09/18(日) 08:37:34.65
東京は一度痛い目を見たほうがいい
しばらく停まれよ
しばらく停まれよ
76: 2022/09/18(日) 09:25:25.20
>>7
ごめん
何でウチらをそこまで毛嫌いする?
東京に親でも殺されたのか??
ごめん
何でウチらをそこまで毛嫌いする?
東京に親でも殺されたのか??
8: 2022/09/18(日) 08:37:41.20
こっち来る頃にはクソザコになってるよ
太平洋から直接上陸してこないのは全部雑魚
太平洋から直接上陸してこないのは全部雑魚
9: 2022/09/18(日) 08:37:46.68
トンキンなんて吹き飛ばされれりいあ
16: 2022/09/18(日) 08:40:25.23
都民はこのワクワクを味わえないなんて可哀想です
20: 2022/09/18(日) 08:41:25.52
九州バリアがある
21: 2022/09/18(日) 08:42:26.85
余波ですでにやばい


22: 2022/09/18(日) 08:43:04.86
雨が多少影響あるかどうか
連休遊びに行けないのが嫌なだけ
連休遊びに行けないのが嫌なだけ
23: 2022/09/18(日) 08:43:13.25
なにが数十年に一度だよ
24: 2022/09/18(日) 08:43:36.64
温帯低気圧になっても油断してるとパンテー見える
29: 2022/09/18(日) 08:46:54.03
東京の頃は雨ぐらいだろ
もう降ってるけど
もう降ってるけど
30: 2022/09/18(日) 08:47:12.31
火曜日接待なので中止にするため大暴れしてほしい
59: 2022/09/18(日) 09:09:19.52
あんま大したことないよねこれ
https://www.youtube.com/watch?v=MqN3iceR-mU
https://www.youtube.com/watch?v=MqN3iceR-mU
66: 2022/09/18(日) 09:13:44.30
>>59
青いトラックファミマの入り口に横付けしててワロタ
無法地帯かよ
青いトラックファミマの入り口に横付けしててワロタ
無法地帯かよ
89: 2022/09/18(日) 09:37:42.54
>>66
風避けだろ
風避けだろ
61: 2022/09/18(日) 09:11:57.74
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2114/
>台風14号は温帯低気圧になりました
なんぞコレ?
>台風14号は温帯低気圧になりました
なんぞコレ?
63: 2022/09/18(日) 09:13:06.84
>>61
去年のだよ
このサイトはほんま糞
去年のだよ
このサイトはほんま糞
67: 2022/09/18(日) 09:13:49.06
>>61
去年のやしな
去年のやしな
62: 2022/09/18(日) 09:12:21.84
全然来ないじゃん
74: 2022/09/18(日) 09:21:39.65
モバイルバッテリーの充電しておくか
77: 2022/09/18(日) 09:25:36.76
くいもん買い行くかー
80: 2022/09/18(日) 09:26:13.10
豪雨きたな
82: 2022/09/18(日) 09:28:08.40
関東は台風被害殆どないから余裕だろ
84: 2022/09/18(日) 09:29:46.85

107: 2022/09/18(日) 09:54:18.65
>>84
なんだこのエロ熟女
なんだこのエロ熟女
85: 2022/09/18(日) 09:33:59.75
9時26分現在の情報です。
大井町線は、9時24分頃、二子玉川駅での車両不具合の影響により、一部列車に運休が発生しています。
大井町線は、9時24分頃、二子玉川駅での車両不具合の影響により、一部列車に運休が発生しています。
92: 2022/09/18(日) 09:41:35.36
名古屋あたりで温帯低気圧なっとるわw
またマスゴミにだまされたなw
信用できるのは急にくる大地震のみ
またマスゴミにだまされたなw
信用できるのは急にくる大地震のみ
95: 2022/09/18(日) 09:42:20.26
台風は上陸すると急速に衰えるから九州縦断でエネルギーの半分以上使い切ってしまうよ
102: 2022/09/18(日) 09:47:43.10
練馬も雨強くなってきたしそろそろテレビも東京のこと報道した方が良いよ
雨です!これから暴風域に入ります!命を守る行動!
雨です!これから暴風域に入ります!命を守る行動!
103: 2022/09/18(日) 09:50:30.41
どうせすぐに温帯低気圧に変わるんだろ
108: 2022/09/18(日) 09:54:38.63
タワマンが長周期振動で揺れて勝ち組が泣きじゃくる姿を想像しただけでワクワクトンキンだぜw
109: 2022/09/18(日) 09:55:12.62
最近の気象庁の予想は当たらん
★ コメント 一覧 ★