事故原因はスピード出しすぎか居眠り?山陽自動車道で20代の6人が山林に激突!

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2022/09/11(日) 23:09:43.13

 11日午後3時半ごろ、兵庫県赤穂市大津の山陽自動車道上り線で、乗用車が道路左側のガードロープを越えて山林に突っ込み、乗っていた6人が負傷した。兵庫県警高速隊によると、2人が意識不明で、3人が重傷を負った。

高速隊によると、負傷者は京都、大阪、岐阜、滋賀の4府県に住む20代の男女6人。大阪の20代男性と京都の20代女性が意識不明という。関西地方の大学で知り合った友人同士とみられる。

現場は片側2車線で、岡山県備前市の福石パーキングエリアから東側に約数キロの地点。県警が事故原因などを調べている。

朝日新聞 2022/9/11 20:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9C6JQ0Q9CPIHB007.html?iref=sptop_7_05

 

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


49: 2022/09/11(日) 23:34:04.69
>>1
車の運転でカーブを曲がるセンスがない男がいるからな
車のゲームでもカーブを曲がり切れずに
クラッシュばっかりするんだよね

 

443: 2022/09/12(月) 09:51:50.13
>>49
真正面固定でGで曲率を感じ取れない車ゲーで曲がれる方がおかしい

 

449: 2022/09/12(月) 10:14:36.74
>>443
鈴鹿サーキットと分かってるから、普通にレーシングカー設定の車でドリフト釜していましたわ
横でふっと笑ってる馬鹿は、微妙なハンドリングでスピンしないから黙りやがった。

 

450: 2022/09/12(月) 10:15:54.24
>>443
イニシャルDの対戦ゲームのはさっぱり分からんかった
ガードレールとか壁にバンバンぶつかったわ
設定がおかしいんだよ

 

147: 2022/09/12(月) 00:14:08.08

>>1
右カーブでのよそ見運転か途中でカーブに気づいて急ブレーキからのグリップ失ったスピンだろうね

生き残った4人は精神的負荷で暫く車には乗れないね

 

205: 2022/09/12(月) 00:50:06.97
>>147
今時の車がブレーキでスピンなんかする訳ないだろ

 

217: 2022/09/12(月) 00:57:32.88
>>205
あんた、時速200キロで急ハンドルきりながら急ブレーキ踏んでも絶対スピンしないと思ってるだろw

 

228: 2022/09/12(月) 01:15:33.88
>>217
一般的なハンドルで急ハンドル切ってもスピンするのは難しいと思うぞ

 

234: 2022/09/12(月) 01:23:34.68
>>228
いやいや凄いよ、あんたの車のハンドル
今度サーキットで実践して動画上げてくれw

 

391: 2022/09/12(月) 08:08:46.34

 

397: 2022/09/12(月) 08:21:37.81
>>391
おせーよw
これ見に来たwww

 

460: 2022/09/12(月) 10:41:42.17
>>391
話題にしててそんな調子こいてる訳じゃなさそうなのにイッテんのがなぁw
注意喚起に丁度良すぎるw

 

492: 2022/09/12(月) 11:38:48.02
>>391
サムネ見ただけで笑いとまんねえww

 

662: 2022/09/12(月) 16:05:59.15
>>391
こいつら無事だったん?

 

459: 2022/09/12(月) 10:40:10.36

>>1
大人になれずに死んでしまう馬鹿な若造は必ず一定数存在する
自然淘汰の一環だし当然の帰結だよ

正しい間引きとは、このことだわ

 

7: 2022/09/11(日) 23:14:10.81
6人…軽は無理だとしてもコンパクトカーとかで走ってそう

 

204: 2022/09/12(月) 00:49:32.70
>>7
6人以上乗車可能な車の可能性は低そうな気がするな。

 

34: 2022/09/11(日) 23:25:40.43
中国道があるんだから、山陽道は廃止しろ!無駄!

 

160: 2022/09/12(月) 00:21:29.03
>>34
あそこの深夜~未明は対向車よりもタヌキに逢う事の方が多いな

 

48: 2022/09/11(日) 23:33:44.89
人間ミサイルになったのかな

 

472: 2022/09/12(月) 10:58:37.84
>>48
何年か前にシートベルト無しで事故ってふっとんで建物の屋根近くの壁に穴開けたアホいたな
誰か画像頼む

 

554: 2022/09/12(月) 12:42:38.33
>>472
これだな
no title

 

79: 2022/09/11(日) 23:47:08.82
ようつべでも似たような横転事故見たな
スピード出しすぎて急ブレーキして制動不能か?
大きな車でスピード出すのは超危険よ

 

81: 2022/09/11(日) 23:47:51.07
ハイエースならレンタカーかな?任意保険入ってるかな

 

88: 2022/09/11(日) 23:50:10.52
レンタカーの搭乗者傷害保険って30007000までかなこれは揉めるわ

 

94: 2022/09/11(日) 23:51:22.51
>>88
定員オーバーなのでノーマネーでフィニッシュです。

 

102: 2022/09/11(日) 23:54:17.90
子供の列に突っ込まないで良かった

 

103: 2022/09/11(日) 23:54:26.75
スピード出し過ぎ

 

120: 2022/09/12(月) 00:02:29.14
no title

 

129: 2022/09/12(月) 00:05:29.83
>>120
大自然やな

 

268: 2022/09/12(月) 03:07:08.90
>>120
こんな直線で横に突っ込むってどんな運転してたんだか…

 

132: 2022/09/12(月) 00:07:29.75
ハイエース?の残骸
no title

 

133: 2022/09/12(月) 00:08:49.85
>>132
バンパーと裂けたボディの金属?

 

163: 2022/09/12(月) 00:23:13.47
>>133
バンパー残して本体は高速下に落ちたっていうツイ見かけたわ

 

137: 2022/09/12(月) 00:10:24.96
山林に突っ込む、とかセスナ機墜落みたいな
ニュースやな、

 

138: 2022/09/12(月) 00:11:21.50
下り坂でスピードオーバーか
エンジンブレーキが付いてなかったんだな
俺はオートバックスで付けてもらった

 

184: 2022/09/12(月) 00:32:48.22
山陽道て福石PA付近とかもそうやが微妙な空き具合でアホほどスピード出してるのもおる
つられてスピード出して6人も乗ってるからハンドル取られたか

 

223: 2022/09/12(月) 01:04:27.38
ハイエナに6人も乗ってたらスピード出ないと思うけどな
下り坂かな

 

232: 2022/09/12(月) 01:21:33.25
>>223
福石PAの先は緩い下り坂
緩いカーブも続く

 

226: 2022/09/12(月) 01:05:23.30
事故原因が気になるな
ドラレコとかで検証かな

 

229: 2022/09/12(月) 01:18:49.23
山陽道とか真っ直ぐで事故る要素もないと思うが、居眠りとかかね?

 

231: 2022/09/12(月) 01:21:06.44
重くなるから若い子に大人数は向かないよね
まずはクーペやセダンから
低い軽はもう無いし

 

273: 2022/09/12(月) 03:17:20.55
6人は300キロ以上の荷物を積んでんのと変わんねーからな
いつもと違う感覚になるのを踏まえてスピード出さんとな

 

274: 2022/09/12(月) 03:18:48.72
航空機が墜落したみたいに事故車が見えないなw
車どこに行ったんや

 

326: 2022/09/12(月) 06:18:01.24
めっちゃ下ってるからイキってスピード出しすぎたんかな
合掌

 

349: 2022/09/12(月) 06:48:49.12
まあ生存者がいるようだから、原因はすぐに判明するだろう

 

355: 2022/09/12(月) 06:57:51.78

no title

今の6人乗りの車ってすげーゆとりあるな
これなら全員ストレスなく乗れるだろ

 

357: 2022/09/12(月) 06:58:44.53
>>355
2列目も2人乗りって贅沢やな

 

404: 2022/09/12(月) 08:26:28.10
>>355
マツダのCX-8かな?

 

529: 2022/09/12(月) 12:16:29.53
>>355
これシート前にしてるから広くだましてるけど、身長180センチくらいの運転手で合わせていくと酷いことになるんだぜ
6人とかだとアルベルにしとき

 

476: 2022/09/12(月) 11:09:15.12
スイカでわかるシートベルトの重要性
no title

 

632: 2022/09/12(月) 15:09:29.01
>>476
シートベルトしてても割れてんじゃん

 

634: 2022/09/12(月) 15:11:42.15
>>632
むしろ4人生きてる方が奇跡だろ

 

481: 2022/09/12(月) 11:23:19.95
また若気の至り系若者が短い人生を
自業自得の猛スピードでかけぬけたか。

 

487: 2022/09/12(月) 11:33:12.62
>>481
そもそも日本車は80km/hまでの車だからな
賢い人間は例え100~120km/h許容区間でも80km/h以下で走る

 

486: 2022/09/12(月) 11:31:19.38
左に乗ってた2人が死亡な訳だわ
no title

 

491: 2022/09/12(月) 11:38:46.67
>>486
ハイエースがオープンカーになったのか

 

493: 2022/09/12(月) 11:41:03.51
>>486
これは正面でなく左サイドからぶつかってるな
それで車外に投げ出されてる

 

490: 2022/09/12(月) 11:38:37.06
これは死ぬわ
no title

 

499: 2022/09/12(月) 11:47:45.28
>>490
ハイエースにみえないんたけて

 

500: 2022/09/12(月) 11:48:37.37
>>490
6人乗れなくね?

 

581: 2022/09/12(月) 13:17:16.12
>>500
3列シートで7人乗りじゃないかな

 

521: 2022/09/12(月) 12:09:03.30
>>490
こりゃ天和だな一発ツモ!
スピード出しておもしろがってたんだろうがスリルは遊園地で味わいなさい

 

547: 2022/09/12(月) 12:36:27.67
>>490
これで軽傷者いるのがすごい

 

586: 2022/09/12(月) 13:24:00.40
>>547
いや、重傷
首の骨折やら脳挫傷だから後遺症が残らないと良いけど

 

502: 2022/09/12(月) 11:49:29.30

すげー。スピード出しすぎ

運転 京都府八幡市の男性会社員(24)
同府宇治市の女性会社員(23)
滋賀県草津市の男子大学院生(24)2人も骨折などの重傷

 

503: 2022/09/12(月) 11:49:36.00

 

504: 2022/09/12(月) 11:50:08.07
そういえば
今日来ていないヤツラいるな
医者の卵だったのに

 

560: 2022/09/12(月) 12:50:14.42
痛い目に遭うまで分からないの!

 

566: 2022/09/12(月) 12:57:58.61
no title

 

570: 2022/09/12(月) 13:04:43.50
>>566
ハイエースじゃないね、これ
トヨタの車みたいだけど…アイシス?

 

603: 2022/09/12(月) 14:17:15.68
>>570
ノアっぽくない?

 

618: 2022/09/12(月) 14:36:14.87

>>603

no title

no title

う~ん確かに?だけど、テールランプはこの位置かな、ノア?
前周りはアイシスっぽくない?

 

636: 2022/09/12(月) 15:13:02.05
>>618
どれくらいスピード出てたんや…
それともこのクルマが弱いんか

 

644: 2022/09/12(月) 15:38:40.77
>>618
アイシスにしてはリアウィンド大きい気がしたがアイシスかな

 

623: 2022/09/12(月) 14:49:46.48
これかな
no title

 

628: 2022/09/12(月) 15:00:28.82

>>623
だなぁ。バンパーとボンネットのライト廻りのパーテーションラインが似てる。Aピラーもキャブオーバーっぽくない感じ…

no title

 

646: 2022/09/12(月) 15:47:16.98
>>628
やっぱりレンタカーだったんだ…
格安レンタカーかな、旧型車じゃ?

 

648: 2022/09/12(月) 15:50:35.76
>>646
七人乗りだと通常ノアやセレナが多いからガソスタなんかがやってる格安レンタカーの様な気がする。

 

654: 2022/09/12(月) 15:58:21.75
>>645
ああ、まさにこれなのか
なるほどね、変にくの字にひしゃげてる理由わかったわ
やっぱセンターピラーレスは強度ガタ落ちなんだろうな
no title

 

672: 2022/09/12(月) 16:30:29.82
>>654
軽のN-VANやタントはもっと危ないってことやね
ボディ剛性的にもやっぱり無理

 

640: 2022/09/12(月) 15:21:19.90
ガソリン車でよく火が出なかったね。

 

647: 2022/09/12(月) 15:49:30.15
no title

 

649: 2022/09/12(月) 15:50:37.46
画質悪くなってしまった
no title

 

650: 2022/09/12(月) 15:52:44.88
への字どころか抉れてた
no title

 

659: 2022/09/12(月) 16:03:16.87
>>650
どのようにしてこの壊れ方になったのか知りたいなー
比較的軽傷で生きのびた人がどこにすわっていたかなども知りたくなるわ

 

722: 2022/09/12(月) 18:12:39.78

>>650

no title

やっぱりこういうドアにBピラー内蔵で大開口部を実現って構造は弱いんだな

 

737: 2022/09/12(月) 19:15:56.70
>>722
アイシスは逆にスライド側の剛性が高い
ポール状の物に当たったら多分何でも一緒

 

716: 2022/09/12(月) 18:07:19.66
2名死亡、残りの人はリハビリか・・
俺も若い時は、タバコばっか吸っとったもんな
今はリハビリやってる関係上、タバコは止めた

 

729: 2022/09/12(月) 18:37:59.39
桜塚やっくんも確か山陽道だった気が・・・
だけど彼ら若いからやっくんの事知らないだろうなぁ・・・

 

730: 2022/09/12(月) 18:40:14.54
>>729
あれは中国道だろ。中国道はアップダウンがキツいからな。特に山口県下は

 

740: 2022/09/12(月) 19:53:25.12
>>729
廃止になったJR昼特急博多号なら博多駅→大阪駅で乗ったことあるが
JR九州唯一の真っ赤な2階建ダブルデッカー車で
桜塚やっくんが事故った反対車線を70km/h程度で
左右連続上り勾配カーブをユッサユッサと上ってたのを覚えてるで
あの中国道美祢のカーブはカントが無いから
スピード出し過ぎだとカーブ外側へ持って行かれる

 

756: 2022/09/12(月) 22:23:18.12
6人乗りだったら、ミニバンか3列シートのSUVかだろ。
重心の高いクルマは、スピードを出すと不安定になりタコ踊りしたらコントロール出来なくなる。

 

759: 2022/09/12(月) 23:02:26.39
時速200km出しても体感80km程度にしか感じないのは牡羊座だけ
しらんけど

 

782: 2022/09/13(火) 09:25:47.14
大学まで出て、ホント勿体ないよぉ
俺なんか、専門校卒だもんな

 

783: 2022/09/13(火) 09:38:25.08
チッ、前のクルマおっせーなーったく んだよ軽自動車じゃねーか 俺さまの前を塞いでんじゃねーよ 追い越しちゃえば

 

★ コメント 一覧 ★

  1. 実話怪談 より:

    血糊……
    肝試しの帰り道だったらスレ立てしてほしい


最新のニュース