1: 2022/08/05(金) 09:47:21.50 _USER98/4(木) 21:00
スポニチアネックスガーシー氏、YouTube対談動画がまたしても削除「この日本に言論の自由は存在せんらしいわー」
「ガーシー」として知られるNHK党の東谷義和氏(50)が4日、自身のインスタグラムを更新し、YouTubeにアップされた対談動画がまたしても削除されたことを明かした。
東谷氏はこの日、「ロンドンブーツ」田村淳のYouTubeチャンネルに出演していた。しかし「アーシーch始まったと同時に箕輪くんの動画が削除された 淳との動画は削除してくれんなよー」と、編集者・箕輪厚介氏が7月31日にアップした動画が、運営に削除されたことを報告。「もうこの日本に言論の自由は存在せんらしいわー もーサロンしかないな、やっぱりw」と投稿していた。
東谷氏は、7月17日にも医師でユーチューバー・麻生泰氏のYouTubeチャンネルにも出演したが、同月20日に対談動画が削除されている。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
23: 2022/08/05(金) 09:52:58.51
>>1
私企業運営なので言論の自由なんて存在しないだろ、運営のルールが神様でしょ?
嫌なら自サイトでやるしかない。
私企業運営なので言論の自由なんて存在しないだろ、運営のルールが神様でしょ?
嫌なら自サイトでやるしかない。
31: 2022/08/05(金) 09:55:01.45
>>1
アーシーのガーシー動画もバン対象?
アーシーのガーシー動画もバン対象?
70: 2022/08/05(金) 10:03:27.61
>>1
いやいやいや
へずまや遠藤(遠藤ch)みたいに、一度不適切人物認定されると、もう何度チャンネル立ち上げようが、心改めて無難な動画に切り替えようが即垢BANなんだよ
そのルールはyoutube内では世界中一緒
日本のせいにすんな
いやいやいや
へずまや遠藤(遠藤ch)みたいに、一度不適切人物認定されると、もう何度チャンネル立ち上げようが、心改めて無難な動画に切り替えようが即垢BANなんだよ
そのルールはyoutube内では世界中一緒
日本のせいにすんな
2: 2022/08/05(金) 09:48:06.03
この日本って、お前今日本にいないじゃん
80: 2022/08/05(金) 10:05:35.34
>>2
だよなw
だよなw
3: 2022/08/05(金) 09:48:36.96
アメリカのYouTubeにアップすればいいじゃん
4: 2022/08/05(金) 09:49:20.79
YouTubeというかGoogleこういうとこ異様だよな
違法な内容ならともかくただの対談まで削除は異様
そもそも反社YouTuberはたくさいる
7: 2022/08/05(金) 09:49:40.31
「活動停止」案件らしいよw
10: 2022/08/05(金) 09:50:55.21
ロリ谷と自民党の言論弾圧がひどいな
12: 2022/08/05(金) 09:51:32.03
遠藤とへずまの末路知らんのか
Googleに嫌われたら終わりだぞ
Googleに嫌われたら終わりだぞ
26: 2022/08/05(金) 09:53:19.71
>>12
遠藤はニコニコ動画で活動再開したみたいね
遠藤はニコニコ動画で活動再開したみたいね
13: 2022/08/05(金) 09:51:33.32
さすが三木谷さん
16: 2022/08/05(金) 09:51:46.55
通報が凄いんだろ。
機械的に削除してる可能性が高い。
機械的に削除してる可能性が高い。
18: 2022/08/05(金) 09:52:20.56
>>16
なるほど
なるほど
19: 2022/08/05(金) 09:52:29.87
日本関係ねーじゃん
20: 2022/08/05(金) 09:52:42.21
他所の会社の媒体使ってたら
そこの規定で運用されるだろうよ
そこの規定で運用されるだろうよ
22: 2022/08/05(金) 09:52:53.02
You Tubeは日本のもの
25: 2022/08/05(金) 09:53:07.66
アーシchが始まると同時に削除ではなくて、始まる30分前くらいには箕輪コラボ削除されてたぞ
33: 2022/08/05(金) 09:55:46.28
youtubeは一度決めたターゲットは必ず潰しに来るよ
34: 2022/08/05(金) 09:55:51.44
利用規約に違反してるなら仕方ないだろ。嫌なら他を使えばいいじゃん、
37: 2022/08/05(金) 09:56:33.94
前アメリカ大統領ですらツイッターBANされてるのに何言ってるんだか
39: 2022/08/05(金) 09:56:53.95
さっさと言えばいいのにちんたらやってるからこうなるんだよバカチョン
41: 2022/08/05(金) 09:57:45.31
政府はGoogleに抗議せんの?
統一教会問題なんかより数倍問題やろ
統一教会問題なんかより数倍問題やろ
49: 2022/08/05(金) 09:58:43.64
>>41
政府はgoogleサイドだろうが
政府はgoogleサイドだろうが
74: 2022/08/05(金) 10:04:24.89
>>41
なんでGoogleが日本人の言論の自由を守らなきゃならないの?
なんでGoogleが日本人の言論の自由を守らなきゃならないの?
43: 2022/08/05(金) 09:57:47.48
Googleって公共サービスじゃないからな
言論の自由を保証する筋合いがそもそもない
言論の自由を保証する筋合いがそもそもない
46: 2022/08/05(金) 09:58:22.37
犯罪者がなに被害者ぶってんだよ
47: 2022/08/05(金) 09:58:33.83
少なくとも議員なんだから明るいところで出てきその主張したらいいんじゃないですかねー
50: 2022/08/05(金) 09:58:43.98
田村淳は話されたく無い何かがあるんだろうな
ガーシーの周りはクズしかいないな
絶対に関わりたく無い人間ども
ガーシーの周りはクズしかいないな
絶対に関わりたく無い人間ども
53: 2022/08/05(金) 09:58:52.98
言論の自由って何でも言っていいとは違うと思うの
59: 2022/08/05(金) 10:00:09.95
BANされるの承知の上で被害者アピールするためにやってるの見え見えなんだけど。
日本の国会議員がアメリカ企業のサービスに対して規約違反で出禁食らってる上に嫌がらせ行為を繰り返してるってのは、そのうち米政府経由で苦情来てもおかしくないな
62: 2022/08/05(金) 10:00:51.87
日本にいないじゃん
63: 2022/08/05(金) 10:01:09.31
>>62
確かに
確かに
77: 2022/08/05(金) 10:05:24.20
敵は相当焦ってんだな
79: 2022/08/05(金) 10:05:28.95
言論の自由はあくまで発言の責任を取ることとセットで許されてる概念だからな
81: 2022/08/05(金) 10:05:42.91
どうしてもYouTubeでやらないといけないことなのか?
という基本的な問題
という基本的な問題
★ コメント 一覧 ★