1: 2022/07/30(土) 23:37:53.10 _USER9
https://natalie.mu/eiga/news/487644
2022年7月30日 23:30
映画「東京リベンジャーズ」の続編が、2023年に製作される。
これは本日7月30日にフジテレビ系でオンエアされた「東京リベンジャーズ」の放送終わりに発表されたもの。和久井健のマンガを英勉が実写化した「東京リベンジャーズ」では、フリーターのタケミチが殺された元恋人を救うためにタイムリープを繰り返し、危険な組織“東京卍會”を消滅させようとするさまが描かれる。
タケミチを北村匠海が演じ、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、鈴木伸之、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、間宮祥太朗、吉沢亮もキャストに名を連ねた。なお興行収入45億円、観客動員数335万人を記録しており、2021年の劇場用実写映画では1位に輝いている。
北村は「前作のオールアップの日に、『武道がまだまだ殴られ足りないみたいなので2もよろしくお願いします』と話していたのがやっと現実的になりました」「また“名前を呼んでもらえる”」と喜びをにじませる。和久井は「今回は新キャストも参戦し、原作でも描いていて特に思い出深いシリーズの実写化…読者の皆さんと一緒にこの興奮を共有できてすごく嬉しいです(^^)」、監督の英勉は「この高い山を、武道たちと何度だって諦めず駆け登っていこうと思っています」とつづった。
全文はソースをご覧ください

元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
144: 2022/07/31(日) 02:25:21.01
>>1
何だよ23年に製作なのか じゃあ公開は24年?
149: 2022/07/31(日) 02:34:18.39
>>144
23年に製作では遅すぎるよな
もうキャストもオッサンなのに‥
最初からまとめ取りしとくべきだった
171: 2022/07/31(日) 04:27:43.67
>>1
撮影は来月から始まるじゃん
製作が23年てのはおかしい
189: 2022/07/31(日) 07:08:28.26
>>1
マイキー役の吉沢亮がおっさん過ぎて笑ったわ
なんでマイキーかおっさんなのよその他は結構良かったのに
吉沢亮がミスキャスト
190: 2022/07/31(日) 07:19:56.43
>>189
マイキーはあの小さい人が説明されていたけど(原作だと小学生みたい笑)吉沢亮小さくはないよなーと思った。
195: 2022/07/31(日) 07:28:34.76
>>190
吉沢亮だと平均身長だからねぇ
ヤンキーによくある小さくて喧嘩の強い奴でイケメンていうなら山田涼介が適任だったかも
顔も綺麗だしピンクゴールドの髪色とか長めのヘアスタイルも似合うと思う
201: 2022/07/31(日) 07:46:06.16
>>195
マイキーは吉沢じゃなくてもいいのは同意だがジャニはマジで勘弁してくれ
銀魂の時堂本剛が出て画像使えなかったり制限されてたりで良いこと一つもなかった
今回ジャニ全排除したのは本当に良かったわ
295: 2022/07/31(日) 12:39:12.80
>>201
同意
それでも吉沢は国宝級イケメンで過去に認定されてたり20代の俳優の中では小柄とされてるからまあまあ適任だったりもする
ジャニーズはほんと勘弁
265: 2022/07/31(日) 09:47:52.18
>>1
キレイな顔だけど変わった顔だなと思ってたら
ミャンマー動乱時の現地映像に北村っぽい顔立ちの人が沢山映ってた
北村ってミャンマー人なの?
293: 2022/07/31(日) 12:27:52.33
>>1
ばじさぁあああああん!!!
死亡で草ァ🤗
298: 2022/07/31(日) 12:42:13.79
>>293
ニュース系の板でコテ酉とかマジでみっともないから
勘弁笑
314: 2022/07/31(日) 13:35:24.29
>>298
膣無事無産様すいません🤗
日和ってる奴いるぅううう?いねーよなぁあああああ😁
3: 2022/07/30(土) 23:39:13.10
だーみおしか見るところがない
4: 2022/07/30(土) 23:39:49.79
ヒナもったらかしだったよね(´・ω・`)
5: 2022/07/30(土) 23:41:24.24
海外 ヒーローたちが集結して巨大な悪と戦う

日本 半グレ集団がバイク屋の店長殺したり、てきとうに集まって殴り合いをしてるだけ

もう終わりだよ、この国
8: 2022/07/30(土) 23:42:08.33
>>5
ブロッコリーのようなポスター
45: 2022/07/31(日) 00:10:17.78
>>5
前世紀は逆
65: 2022/07/31(日) 00:22:54.64
>>5
アベンジャーズもピチピチのタイツを着たオッサンオバサン黒人ばかりで、向こうのオタはこれで満足してるのかな・・・。
71: 2022/07/31(日) 00:24:33.91
>>65
アメコミヒーローもLGBTに配慮しすぎておかしな事になってきてるからねぇ…
151: 2022/07/31(日) 02:35:57.39
>>5
指がキレイだな間宮
257: 2022/07/31(日) 09:28:04.93
>>5
やっぱ容姿は外人のほうが優れてるな
日本のはコスプレ学芸会みたいだ
297: 2022/07/31(日) 12:41:57.72
>>5
アメコミはアメリカ人も日本のマンガに負けてると認めてる
11: 2022/07/30(土) 23:42:52.87
日本人って反社大好きなやつ多いよな
122: 2022/07/31(日) 01:23:10.23
>>11
ホンマな
定期的に不良ドラマやるのもなんなんやろ
12: 2022/07/30(土) 23:43:44.15
この続きはなんかダラダラしてるからな
13: 2022/07/30(土) 23:44:25.94
コロナに翻弄されながら作り上げたことを思うと45億も稼げて良かったと思う 報われた
14: 2022/07/30(土) 23:45:59.13
こんなの面白がってる層って何なの?
250: 2022/07/31(日) 09:19:29.95
>>14
ギリギリ健常者
15: 2022/07/30(土) 23:46:19.63
さっきテレビでラストシーンだけたまたま見たけどヒロイン?と玄関で対面して鼻の穴おっぴろげてたマキバオーが北村匠海って奴なん?🤔
311: 2022/07/31(日) 13:27:23.70
>>15
鼻は気になった!w
29: 2022/07/30(土) 23:58:25.28
キングダムも3あるよ
31: 2022/07/30(土) 23:59:59.71
北村匠海は声が良い声やな
34: 2022/07/31(日) 00:01:39.00
さっき初見だけどエマ出てないのね
84: 2022/07/31(日) 00:34:40.14
エマは橋本環奈でおねしゃす
88: 2022/07/31(日) 00:36:58.55
>>84
ハシカン全然エマじゃない
今田美桜が実は最もエマっぽい
90: 2022/07/31(日) 00:38:18.20
>>88
たしかに🤔 エマ他に誰かいい人おる?
86: 2022/07/31(日) 00:36:20.60
高卒しか見ないだろこんなの
92: 2022/07/31(日) 00:39:01.32
初めて観た俳優ばかりだったわ
94: 2022/07/31(日) 00:40:13.91
>>92
吉沢亮知らんのか?
97: 2022/07/31(日) 00:41:09.21
>>92
普段何見てんの?相棒?
102: 2022/07/31(日) 00:51:19.31
この勢いの無さは続編転けるな
1の人気がウソみたいに誰も興味を失ってる
103: 2022/07/31(日) 00:53:07.88
マイキーは横浜流星でお願いしたかった
108: 2022/07/31(日) 00:58:31.97
>>103
ねーわw
135: 2022/07/31(日) 01:41:47.99
>>103
それは蹴りがガチなだけだろ。他は全くマイキー感無い。ホーリーランドのマサキやらせたら似合いそうだが。
106: 2022/07/31(日) 00:56:10.60
アニメで良かったよなって思うな
107: 2022/07/31(日) 00:56:48.51
最近原作読んでるけど、小学生が描いたような漫画だな
これをヒットさせるんだから実写は相当出来が良いんだろう
112: 2022/07/31(日) 01:05:08.07
新宿スワンで実写化もされて金の稼ぎ方覚えたんだろうな
113: 2022/07/31(日) 01:07:17.70
原作のwiki見たけど思ってたのと違った。
なんだよタイムリープって。
117: 2022/07/31(日) 01:14:12.23
初めて見たおっさんに最終回誰か教えて
120: 2022/07/31(日) 01:17:58.82
急にくるね
121: 2022/07/31(日) 01:21:08.11
立て子さん
まあ頑張って笑埋めてや笑
177: 2022/07/31(日) 05:52:27.33
又原作レイプ
179: 2022/07/31(日) 06:12:38.58
とりあえずジャニーズ使わなかった所は評価する
180: 2022/07/31(日) 06:23:12.68
代紋take2の軍人編を面白くなくした様な漫画
186: 2022/07/31(日) 06:44:38.56
ザッピングしてる時にちょっとだけ見たが金を払って見る奴らはどうかしてる
演技も演出も見れたもんじゃなかったろ
191: 2022/07/31(日) 07:20:18.99
作者、新宿スワンの人だったのか
絵柄が違うんで気付かなかった。新宿スワンの頃は汚かったのに
227: 2022/07/31(日) 08:20:16.20
>>191
作画担当が変わった
192: 2022/07/31(日) 07:20:37.63
東京リベンジャーズと地獄の花園DVD2枚借りてみたけど、地獄の花園面白かったよ。
194: 2022/07/31(日) 07:26:18.82
ヤンキーとかいう呼称使うのやめろよ
ただの不良だろが
262: 2022/07/31(日) 09:40:51.88
>>194
不良はガイジと同じ意味の差別用語
204: 2022/07/31(日) 07:48:43.58
マイキーの金髪が日光に照らされて
髪が薄く見えたのは笑った
255: 2022/07/31(日) 09:25:46.17
北村匠海ってさしてカッコいいとか演技が上手いとかでもないのに
わりと主役級の大きい仕事途切れず貰ってるよね
事務所が強いのかね
256: 2022/07/31(日) 09:26:25.86
原作もアニメも知らないけど
昨日の映画面白かった
でもあれ中学生設定だったのかよw
高校生だと思って見てたわw
260: 2022/07/31(日) 09:36:24.54
>>256
高校生設定にかえてた
263: 2022/07/31(日) 09:44:27.67
今田美桜が可愛いだけの映画
280: 2022/07/31(日) 11:02:37.91
主人公がイマイチな
286: 2022/07/31(日) 12:00:18.40
「おいたけみっちなんだこの映画の感想」
「やばいマイキー君黒い衝動が!」
289: 2022/07/31(日) 12:18:20.55
漫画原作のイケメンバトルものは漫画ファン女性ファン男性ファンを取り込めるから美味しい
299: 2022/07/31(日) 12:43:02.08
小柄で綺麗な顔の俳優だったら、板垣李光人がいいんではないかな
300: 2022/07/31(日) 12:43:47.27
ただ実写はやっぱりアメリカ人のほうが様になる
306: 2022/07/31(日) 13:01:13.84
>>300
ハリウッドリメイクするか?
ストリートギャング設定にしたらいけるか
308: 2022/07/31(日) 13:06:14.40
>>306
これは原作も日本人だからいいけどね
310: 2022/07/31(日) 13:12:58.17
>>300
ドラゴンボールやデスノートはどう説明するんだ
307: 2022/07/31(日) 13:04:30.54
漫画まだやってん?
物凄く無駄に長くしてつまらなくなった
どれが誰とか関係とか分からない
分かりにくいのは絵の問題もあるけど
321: 2022/07/31(日) 15:04:30.66
ハイドのマイキー


324: 2022/07/31(日) 15:09:25.29
>>321
やべえな
かっこよすぎ
325: 2022/07/31(日) 15:17:56.05
>>321
かっこいいがヅカっぽいわw
335: 2022/07/31(日) 16:39:41.79
>>321
吉沢亮が老けてるとかオッサンだとか言っても
これより若いんだよな…
まぁ吉沢亮は大河を控えてたから
マイキー全振りのヒョロガリ若作りも出来なかったんだろうとは思うが
山田裕貴はドラケンに全振りして主演ドラマでヅラ被っていたし
全く違う役柄で仕事が被ると大変だな
326: 2022/07/31(日) 15:30:12.59
自作は場地サンと千冬メインか
336: 2022/07/31(日) 16:48:41.69
マジレスあれだけどhydeはドアップなったら
厳しいから映画とかは無理だろう
337: 2022/07/31(日) 16:52:20.15
>>336
それより演技力がやばそうw
342: 2022/07/31(日) 17:55:30.60
これ見て中学時代のヤンキーのボスを思い出したわ
背格好からしてあんな感じで凶暴、髪色はキンキン
ただ暴走族でもないしマイキーほど髪も長くない
でも喧嘩はやたら強くて教師と廊下で殴り合ってたw
★ コメント 一覧 ★