1: 2022/07/31(日) 12:07:01.00
※読売新聞
炎天下でドアがロックされた車、中には乳幼児2人…5分で解錠した男性「みんなで救った命」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220731-OYT1T50009/
2022/07/31 11:32
炎天下の乗用車内に閉じ込められた乳幼児をカギを開けて救出した、松山市の自動車整備業、有田憲司さん(37)に愛媛県警松山西署が感謝状を贈った。仕事を中断して現場に駆け付け、代金も受け取らなかったといい、渡辺良浩署長は「強い責任感を持って協力し、迅速かつ適切に行動してくれた」とたたえた。(脊尾直哉)
同署によると6月23日午前9時頃、「子供2人が乗ったまま車のドアがロックされた」と母親から通報があった。鍵の入ったカバンが車内にあるのに、内側から鍵が掛かってしまったという。約10分で署員が駆け付けたが対応出来ず、現場近くにあった有田さんの経営する「有田モータース」に協力を求めた。
有田さんは接客を中断し、現場に駆け付けた。車内には運転席で汗だくで泣きじゃくる男児(2)と、後部座席のチャイルドシートでぐったりした様子の生後4か月の乳児が閉じ込められていた。母親と近所の住民が、車内の温度を少しでも下げようとホースで水をかけていた。
この日、松山市は気温が35度を超える猛暑日で、午前10時の時点でも31・4度。「脱水症状になってしまう」と有田さんは急ぎ、持参した解錠用具を使って5分ほどでドアを開けた。救出直後、乳児の体温は38度を超えていたが、男児も含め救急搬送はせずに済んだ。
母親から費用支払いの申し出を受けたが、有田さんは「命が助かったのならいい」。同署からの感謝状贈呈も「だいそれたことはしていない」と一度は断った。
しかし、普段から妻と「人助けになる仕事ができたらいいね」と話し合っており、「自分の仕事の結果が感謝状という形になるのなら」と思い直したという。
今月26日、有田さんは渡辺署長から感謝状を受け取り、「声をかけてくれた警察官、接客中に現場へ行かせてくれたお客さん、みんなで救った命だから、その人たちにも感謝したい」と笑顔だった。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
113: 2022/07/31(日) 12:24:08.06
>>1
俺だったらワンパンで割るけどな
3秒だから俺の勝ちやわ😁
114: 2022/07/31(日) 12:24:16.39
>>1
鍵の入ったカバンが車内にあるのに、内側から鍵が掛かってしまった
2歳の子がロックしたのか
まさか・・・計画的に
218: 2022/07/31(日) 12:41:13.69
>>1
整備士さんカッコいいわ
技術を持った人って憧れる
222: 2022/07/31(日) 12:42:05.16
>>1
鍵は肌身離さず持っておけよ。
先ずはそこからだろ。
4: 2022/07/31(日) 12:08:16.93
いい話だなぁ
5: 2022/07/31(日) 12:08:50.04
ガラスは割れないの?
101: 2022/07/31(日) 12:22:29.31
>>5
やべえやつが突っ込んできてフロントガラス割ってた動画なかったっけ
105: 2022/07/31(日) 12:22:54.70
>>101
フロントガラス男w
123: 2022/07/31(日) 12:25:11.64
>>105
パワー系ってすげえよな
リミッター外れてるんだろうか
118: 2022/07/31(日) 12:24:40.93
>>5
中の子供が怪我する可能性があったとか
192: 2022/07/31(日) 12:36:49.91
>>118
解錠ツールもってるならわざわざ割る必要はないのでは
まあ一刻も早くってなら割ってもいいだろうけど飛散したガラスが子供に当たる可能性もあるしこれで良かったんだろ
6: 2022/07/31(日) 12:08:55.48
後、自動車泥棒として警察からリスト入り
40: 2022/07/31(日) 12:13:33.68
>>6
解除道具持ってて登録してるから依頼したんだろ
7: 2022/07/31(日) 12:09:00.45
お母さんがえらいのかえらくないのかわからんな。
133: 2022/07/31(日) 12:26:47.13
>>7
予測不可能の乳幼児育ててたらあるある話だからなあ
215: 2022/07/31(日) 12:40:51.58
>>7
放置した訳じゃなくてうっかりキー持たずに出ちゃったってだけだからなぁ
むしろ一緒に子供を連れ出そうとしてすぐドア開かない事に気付いたんだろ
放置して熱中症で死なせる親とは全然違う話よ
9: 2022/07/31(日) 12:09:15.69
窓割れよ
10: 2022/07/31(日) 12:09:16.77
警察官何やってんだよ拳銃の尻で窓割ればすぐやろ😅
177: 2022/07/31(日) 12:34:23.36
>>10
「報告書増えるからヤダ!」
14: 2022/07/31(日) 12:09:57.66
ガラス割ればいいのでは?
15: 2022/07/31(日) 12:10:05.56
今時スマートキーじゃない車って事か?
20年くらい前の車とか?
18: 2022/07/31(日) 12:10:27.44
発煙筒にハンマー付いてるからあれでかち割るしかないな
20: 2022/07/31(日) 12:10:48.29
鍵が中にあるのにロックがかかるなんて自動車メーカーに賠償請求せな
36: 2022/07/31(日) 12:12:33.71
>>20
子供が内側からロックを操作したんだろ
ドアのロックでなら鍵があっても普通にかかるけど
67: 2022/07/31(日) 12:17:31.67
>>20
内側から鍵が掛かってしまったという。
2歳が犯人
23: 2022/07/31(日) 12:11:32.07
マジで割れよ
子供の命の方が100万倍大切だろがバカ親
71: 2022/07/31(日) 12:18:08.94
>>23
車の窓と子供二人の命を天秤にかけること自体大問題だし
天秤にかけた結果車の窓選んじゃってるのはもうどうにもならんな。
こんなの即割一択だろ
88: 2022/07/31(日) 12:20:23.07
>>71
ほんこれ
警察来てどうにもならんとなった時点で警察官に構わないから割ってくださいと遅くとも言うべき
96: 2022/07/31(日) 12:21:44.95
>>88
安全に割れる道具がなかったんじゃないの
132: 2022/07/31(日) 12:26:29.02
145: 2022/07/31(日) 12:28:41.54
>>132
すげーな。どうやったんだ?てか日本語も混じっとるw
24: 2022/07/31(日) 12:11:38.60
ガラスを割るのは1時間くらい経ってからだろ
27: 2022/07/31(日) 12:11:52.82
ガラス割れや
命かかってる場面で何躊躇してんだよ
28: 2022/07/31(日) 12:11:52.85
子供が死に掛けてるのに窓割る選択しない母親
29: 2022/07/31(日) 12:12:10.89
そうだな通報より先に近くの男手呼んでガラス割るのも試しても良かったんでわと思う
30: 2022/07/31(日) 12:12:11.01
良い話なのだが… ガラス割れば…
43: 2022/07/31(日) 12:13:45.90
そんな簡単に開けられるのかというね
44: 2022/07/31(日) 12:14:18.42
イケメンすぎる
45: 2022/07/31(日) 12:14:31.67
開かない
パチンコ行くか
53: 2022/07/31(日) 12:15:03.65
警察が割ればいいのにね
54: 2022/07/31(日) 12:15:04.09
ウィンドウブレイカーとシートベルトカッター位常備しとけよ、バカか?
179: 2022/07/31(日) 12:34:41.66
>>54
常備していたとしても車内に…
187: 2022/07/31(日) 12:35:49.09
>>179
ばかだなあ。それをいざという時に取り出すためのスペアキーを
ズボンのすそに縫い付けておくのさ
55: 2022/07/31(日) 12:15:16.55
> 有田さんは急ぎ、持参した解錠用具を使って5分ほどでドアを開けた。
警察「ちょっとお話したいので署までご同行願います」
68: 2022/07/31(日) 12:17:32.51
窓割っても数万だというのに躊躇する親って
107: 2022/07/31(日) 12:23:28.80
なんで窓破らないのか不思議なんだが
4ヶ月の乳児なんて数分でも危ないだろこんな状況
109: 2022/07/31(日) 12:23:33.14
何もフロントガラスを割れって言ってるんじゃない
後部側面なら大したことないだろ
121: 2022/07/31(日) 12:24:50.61
>母親と近所の住民が、車内の温度を少しでも下げようとホースで水をかけていた。
なにこれ?マジでやってる?
125: 2022/07/31(日) 12:25:32.40
> 約10分で署員が駆け付けたが対応出来ず
腰にぶら下げてるものがあるだろう
あれをハンマー代わりにすればいいだけやろがい
126: 2022/07/31(日) 12:25:42.12
ドアガラス割ってて内側のロックバー引きあげればすぐだったな
まぁ何も壊さず救出できたのでよし、か
129: 2022/07/31(日) 12:26:11.99
だがなんとなくだが
この母親は有田モータースに車検を頼まない気がする
130: 2022/07/31(日) 12:26:14.00
多少無理してでも車は新しければ新しいほど良いな
138: 2022/07/31(日) 12:27:02.57
車に水かければ大丈夫だろ。ガラス割るのは最終手段。
139: 2022/07/31(日) 12:27:04.22
無事でよかった
144: 2022/07/31(日) 12:28:32.48
そのうち鍵なくても開くようになるんやろな
160: 2022/07/31(日) 12:31:57.13
まぁ、無事で何より
161: 2022/07/31(日) 12:32:09.10
下手に割ったら破片が幼児にふりかかるしな
でもキー閉じ込めとか平成初期の車かよ
166: 2022/07/31(日) 12:32:45.55
一番まずいのは美談に隠されて事故の原因がウヤムヤになること
181: 2022/07/31(日) 12:34:47.43
女は馬鹿だから当然としても
警察がなんか持ってきてサイドガラスガンガンやればすぐ割れるだろ
何やってんの?
182: 2022/07/31(日) 12:35:04.25
鍵代と窓台、安いのは窓じゃね?
うちの奥さんだったらどっちか安いか聞いてから壊して貰うと思うw
197: 2022/07/31(日) 12:37:27.88
車のガラスはちょっと力入れて殴ればすぐ割れるんだぞ
女だってかかとで蹴れば造作なく割れると思うけど
204: 2022/07/31(日) 12:38:59.45
いや金は受け取れよ
205: 2022/07/31(日) 12:39:16.32
この人からすれば、本当にたいした事ではなかったんだろうね
事情が事情だから、客も怒らないだろうし
だからと言って感謝の気持ちを受けてやらないのも相手を困らせるだろうから受けたんだろうね
何からなにまで負担を掛けたのは母親
この母親はもっと怒られていいと思う
220: 2022/07/31(日) 12:41:20.24
小銭数枚と靴下で割れるのに
233: 2022/07/31(日) 12:44:14.83
こういう状況でこそ
特殊警棒をフルスイングしなければ駄目だろ
子供に危害を加えるのではなく
子供を救うために使えよ
235: 2022/07/31(日) 12:45:11.65
本気でやばけりゃ窓割ってただろうけど
5分で解錠できるようなキーというのも何だかなあと言う感じだがw
236: 2022/07/31(日) 12:45:57.32
囚人たちもなんかうれしかっただろうな
俺様のテクで開けてやる
いや俺が
バカだなこのハンガーで開くんだぜ
みたいな感じで
★ コメント 一覧 ★