1: 2022/07/26(火) 17:58:44.24 _USER9
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1427692.html
2022年7月26日
マンガ「HUNTER×HUNTER」の作者・冨樫義博氏は7月26日、自身のTwitterにて画像を投稿した。
今回投稿されたのは同作のネームと思われる用紙と原稿が映っている。
本ツイートでは「取り敢えず人物ペン入れ10話分完了。修正あるかもだけど! 引き続き次の10話分の原稿進めます。」「併せてペン入れ完了10話の進捗状況もお知らせしていきます。」とコメント。
また、ハッシュタグ「#ネームだけはまだまだあるので」があり、ネームの進捗状況も確認できる。

元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
35: 2022/07/26(火) 18:20:26.99
>>1
すげえなあ、この紙の束がすげえ金になるんだもんな
復活の理由にベルセルクの人の死もあるのかな。接点ないか
3: 2022/07/26(火) 17:59:38.25
もう製本してもいいレベルじゃん
4: 2022/07/26(火) 18:00:32.27
背景は?
5: 2022/07/26(火) 18:00:45.19
信者「うおおおおおおお」
しょーもな
90: 2022/07/26(火) 19:03:10.50
>>5
これな
描かんでいいからもう消えろ業界腐敗の元が
10: 2022/07/26(火) 18:04:25.91
そんなに早くやれるのに今まで何やってたの?w
20: 2022/07/26(火) 18:12:20.40
>>10
今まで通りの机に座って執筆するのを諦めて、違う方法でやってるって言ってたでしょ
11: 2022/07/26(火) 18:04:49.07
この漫画の信者はおっさんだよな?
14: 2022/07/26(火) 18:07:46.93
なんなのこの構ってちゃんは
ウザい
16: 2022/07/26(火) 18:08:39.05
ネームでok
18: 2022/07/26(火) 18:09:45.04
ネームは富樫がやって
その後の工程は全て嫁に丸投げしとけ
25: 2022/07/26(火) 18:14:37.46
冨樫にはとことん甘いなあ
ジャンプ編集部
27: 2022/07/26(火) 18:15:01.73
こんだけやってるアピールして年内に再開しなかったら笑いものやろな
32: 2022/07/26(火) 18:18:39.04
また10話かよ
それの次また5年後?
34: 2022/07/26(火) 18:19:42.24
完結したらまとめてみよっと
36: 2022/07/26(火) 18:20:28.28
集英社はアシはよ回せ。
と、督促じゃね?盆前だし。
37: 2022/07/26(火) 18:21:08.45
連載再開だとばかり思ってた。。。
「これからペン入れって、冨樫がなんでわざわざ読者をおちょくると思ったんだよw
そこまでガチの変な奴の兆候なんか見た事ないだろw」
って煽る気満々だった。。。
39: 2022/07/26(火) 18:21:40.95
あとはよろしく~
40: 2022/07/26(火) 18:21:43.13
背景書き終わるまであと2年くらいかな
42: 2022/07/26(火) 18:22:59.68
ほとんどアシスタントにやらせて目を入れる達磨方式
46: 2022/07/26(火) 18:25:03.65
富樫仕事しろ!はもう通用しないな
これからは 井上仕事しろ!で
47: 2022/07/26(火) 18:27:35.01
Twitter始めて以来、毎日1頁(以上)のペン入れまでやってたよな?
次の10話終わるのは3ヶ月後か。。
人物以外のペン入れは人物のペン入れより時間掛からんのか?
ネーム→人物の下書き→人物のペン入れ→人物以外の下書き→人物以外のペン入れ
って出来るもん?
下書きは終わってると見るべき?
漫画なんか描いたことないから分からんねん
49: 2022/07/26(火) 18:28:26.95
若い読者からしたらもう新連載みたいなもんだからキャラ解説とあらすじも付けろよな
52: 2022/07/26(火) 18:33:58.77
ペン入れ完了ってどういうことなん?
完成間近の段階?
60: 2022/07/26(火) 18:45:10.53
>>52
修正とかセリフとかを担当と最終確認するだけだから
ほぼ完成
54: 2022/07/26(火) 18:35:13.84
結構進んでるやん
55: 2022/07/26(火) 18:36:09.16
ネームこんだけあったら
半年くらい連載できそうだな
75: 2022/07/26(火) 18:58:32.64
もう書き下ろしでいいんじゃない
76: 2022/07/26(火) 18:59:35.25
おっそ。週刊誌の連載持ってる先生みんなブチ切れていいぞ
120: 2022/07/26(火) 19:24:06.47
連載再開してもどうせまた休載するか打ち切りみたいに終わるんだろ
何のプライドか知らないけど作画雇えよ
125: 2022/07/26(火) 19:32:48.46
>>120
それをやると漫画家として終わりってあったろ
鳥山とかみたいに
原案だけにはなりたくないってディスってるんじゃね
141: 2022/07/26(火) 19:54:17.21
>>125
長い休載の後に余白と文字と落書きだらけの手抜き漫画を短期的に掲載して
また長い休載に入るような真似を繰り返してんだから漫画家としてはとっくの昔に終わってることぐらい分かるだろ
そんなプライドは作品に対しても不誠実だし待ち望んでる読者に対しても不誠実な糞なんだよ
122: 2022/07/26(火) 19:27:44.60
富樫「…という夢を今朝見たんだ。」
123: 2022/07/26(火) 19:28:05.70
ネームしか描いてなかったのにもう10話分のペン入れ完了かよ!
尻も拭けない状態から高速ペン入れ出来るまでに完全復活か
124: 2022/07/26(火) 19:28:33.35
これで再開かと思ったけど
ペン入れはまた別なの?
133: 2022/07/26(火) 19:44:43.61
休載してもいいけど連載で読んでる人とコミックで読んでる人のシナリオ進行度の差が何年も放置されたままなのはどうにかして欲しい
コミック派だからネタバレ回避したくて内容を語る話題に何年も一切目を通せないんだが
135: 2022/07/26(火) 19:49:04.15
連載再開しても、またすぐ長期休載になりそう。
そして未完のまま作者は……
148: 2022/07/26(火) 20:16:58.94
腰ってこんな大金持ちでも治らないの?
151: 2022/07/26(火) 20:21:36.81
お前ら早く描け描け言うけど
王位継承編そんなに面白いか?
154: 2022/07/26(火) 20:26:40.57
twitter意外と冨樫のモチベ向上に効果発揮してるのな
そりゃ絵を上げるたびに海外含めこんだけの人間が待ってるって反応くりゃやる気も出るか
★ コメント 一覧 ★