監督「ターミネーター2の続編は失敗だった。」

i1

記 事 本 文

1: 2022/07/26(火) 17:49:41.92 _USER9

https://www.cinematoday.jp/news/N0131469
2022年7月26日

映画『ターミネーター2』の正統続編として製作されたSFアクション『ターミネーター:ニュー・フェイト』(2019)は大失敗だったと、メガホンを取ったティム・ミラー監督が認めた。

『ターミネーター2』を手掛けたジェームズ・キャメロンが製作で参加し、アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800役)、リンダ・ハミルトン(サラ・コナー役)らオリジナルキャストが再集結した同作。しかし、全米興行収入はシリーズワースト2位の6,225万3,077ドル(約84億円)しか稼げず。ジョン・コナー役で復帰したエドワード・ファーロングは、キャラクターが迎えるまさかの結末に「あれはひどかった」と米YouTuberとのインタビューで不満を漏らすほどだった。(数字は Box Office Mojo調べ、1ドル135円計算)

現地時間22日に行われた「コミコン・インターナショナル2022」Collider主催のパネルディスカッションでミラー監督は、「『ターミネーター』は深く掘り下げるには面白い映画だが、もう掘り下げ尽くしたのかもしれない」と告白。「私は自分が観たい映画を作れば上手くいくという、頭の硬いオタク思考で進んだ。でも間違いだった。悪い意味での発見だったよ。映画は大失敗だからね」と自ら失敗作であることを認めた。

キャメロンは2017年、『ニュー・フェイト』から始まる新3部作を企画していると豪ニュースサイトNews.com.auに明かしており、『ニュー・フェイト』公開時には、3部作は新作の成績次第であるとDeadlineで語っていた。現時点で続編が作られる可能性は低そうだが、ミラー監督は「いい監督と俳優を起用した低予算の『ターミネーター』なら成功すると思う」と提言している。(編集部・倉本拓弥)

no title

 

元スレ

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


3: 2022/07/26(火) 17:50:39.27
>>1
ええぇ
良い線行ってたと思うよ

 

136: 2022/07/26(火) 18:25:48.63
>>3
セリフがぞわぞわしたわ

 

36: 2022/07/26(火) 18:01:13.58
>>1
え…この写真はシュワちゃんなの?
ウォーキング・デッドのニーガンかと思ったw

 

128: 2022/07/26(火) 18:23:09.37
>>1
最近の続編
ターミネーター 失敗
マトリックス   失敗
ランボー     失敗
トップガン    大成功

 

149: 2022/07/26(火) 18:28:29.44
>>128
トップガンはトム様が36年間じっくり煮込んで完成させた渾身のPart2だからなー徳川家康みたいw

 

165: 2022/07/26(火) 18:31:10.93
>>149
一作目のポールニューマンが出演しているハスラー2に出演したことも影響しているのかも

 

4: 2022/07/26(火) 17:51:34.39
知ってた

 

5: 2022/07/26(火) 17:52:02.09
観てないんたけどどうなったの?
ネタバレ求む

 

116: 2022/07/26(火) 18:19:22.77
>>5
なんでか知らんがシュワターミネーターが年食っててジョン少年期を殺した設定になっていた。
あと、敵役のターミネーターが地味。

 

137: 2022/07/26(火) 18:26:00.68

>>5
サブスクで無料で見られるとこ多い
シュワちゃんのターミーネーターは予定通り少年コナー殺害に成功
そこで微妙に未来が変わる コナーの代わりにキーになる人を助けるため
女性ターミネーターがやってくる
殺したシュワちゃんは目的達成後AIがドンドン学習して進化して反省の日々
田舎で家庭を持ち静に暮らし始める  そこから・・・・

続編やらんほうがいい 何をやっても駄作

 

7: 2022/07/26(火) 17:53:21.32
3も4もドラマもダメだった
アニメにするしかない

 

8: 2022/07/26(火) 17:53:29.38
ただのT2の劣化版焼き直しだったもんなー
せめてファーロング出してれば

 

11: 2022/07/26(火) 17:54:00.67
つまりオリジナルと2だけで止めとくのが正解?

 

17: 2022/07/26(火) 17:55:57.18
>>11
これ以上ないくらい正解

 

123: 2022/07/26(火) 18:21:56.76

>>17
T1000は、冷血でチート級の強さ。
殺人は肯定しない。
溶鉱炉で涙涙でバイバイ。

2は完璧過ぎた。

 

135: 2022/07/26(火) 18:25:20.43
>>11
騙されたと思ってターミネーター3見てみてくれ
サブスクとかじゃなくちゃんとブルーレイを購入して欲しい

 

141: 2022/07/26(火) 18:26:48.95
>>11
3は批判されてるほど悪くない 落ちもよかった ターミネーターがあかんのは4からや

 

167: 2022/07/26(火) 18:31:20.48
>>11
ファンの間でのターミネーター3は2の別エンディング(審判の日を阻止した平和な未来で年老いたサラコナーが公園で孫が遊ぶのを見ながら微笑んで終わり)

 

12: 2022/07/26(火) 17:54:51.30
サラコナーのお母さんを殺せばよい事を。
どーしてスカイネットはわからないのですか?

 

15: 2022/07/26(火) 17:55:41.07
ただただかわいいジョンコナーとカッコいいシュワが見たいだけだ

 

16: 2022/07/26(火) 17:55:41.10
やたらリブートしてる死体起こしシリーズ

 

18: 2022/07/26(火) 17:56:06.45
ターミネーターにそんなにこだわる必要有るのかね

 

22: 2022/07/26(火) 17:56:50.83
1と2の凄さが半端ないからもう何やっても無理だろな

 

158: 2022/07/26(火) 18:30:00.46
>>22
だよね、トップガンも最高の続編だったから、あれで最後だろうね。

 

25: 2022/07/26(火) 17:57:03.91
あの女戦士はかっこよかった
サラが老害になってたのは残念

 

76: 2022/07/26(火) 18:10:16.02
>>25
女戦士良かったよな
あの女戦士は生かしといて
ターちゃんは引退して、女戦士で続編を作ってけばよかったのに

 

28: 2022/07/26(火) 17:59:38.07
ターミネーター対プレデターでもやろう

 

30: 2022/07/26(火) 18:00:09.45
サラコナークロニクルの続きやれよやってください

 

32: 2022/07/26(火) 18:00:39.70
初っ端にジョン殺すのはアカン
エイリアン3もだけど今までの苦労は一体系で良かった試しがないだろ

 

35: 2022/07/26(火) 18:00:55.70
2が神すぎるからなぁ
続編はハードル高すぎるよ

 

37: 2022/07/26(火) 18:01:14.13
興行成績は振るわなかったようだが普通に面白かった
ファンは4とかジェネシスで裏切られ食傷気味になってて食わず嫌いになってたのかも

 

38: 2022/07/26(火) 18:01:27.99
T4みたいに新しいタイプのターミネーター出した方が面白い

 

41: 2022/07/26(火) 18:02:32.49
新起動ジェニシスの続きは?

 

57: 2022/07/26(火) 18:05:05.84
>>41
新サラ・コナーのオッパイだけが見所

 

62: 2022/07/26(火) 18:06:20.42
新しいターミネーター出てもt1000のが強いよねwってのが2以降全てに言える事なのに
それに何十年ずっと気づいてないってとんでもない事だと思うんだ

 

63: 2022/07/26(火) 18:07:34.56
よくわからんのだが、3と4と新起動とニューフェイトは全部別の世界線なの?
なんでそうなったの?

 

67: 2022/07/26(火) 18:08:16.46
>>63
監督が違う

 

86: 2022/07/26(火) 18:11:51.65
>>63
3~新起動は失敗作のレッテル貼られてたからね結局それらを無かった事にして作った続編ニューフェイトもまた失敗作だった訳だが

 

64: 2022/07/26(火) 18:07:49.38
ジョンコナーを殺すと分かった時点で糞

 

65: 2022/07/26(火) 18:08:03.66

すんげえの作ろうとするからダメなんだよ

ターミネーター2とか強いロボットを溶鉱炉に落とすだけだよ

 

95: 2022/07/26(火) 18:13:16.40
サラコナークロニクルズは面白かったのに映画の失敗を受けて打ち切りになって残念だった

 

97: 2022/07/26(火) 18:14:09.51
>>95
カイルとせっかく遭遇して、これからって所で終わったよね

 

100: 2022/07/26(火) 18:14:51.73
ターミネーターとエイリアンとプレデターとスターウォーズはもういいです

 

104: 2022/07/26(火) 18:16:05.58
ヒロインに魅力無さすぎた

 

105: 2022/07/26(火) 18:16:36.67
俺の考えた最強のターミネーター

無かった事にして俺の考えた最強のターミネーター

無かった事にして俺の考えた最強のターミネーター

無かった事にして俺の…

 

106: 2022/07/26(火) 18:16:45.46
面白かったから俺はBD買ったよw
古い映画でシリーズ色々作りすぎてるんだから客があんまり入らないのはもうしょうがないだろ

 

107: 2022/07/26(火) 18:17:05.20
何回目だよ
2で終わりなんだよ
続編なんて無いんだよ

 

109: 2022/07/26(火) 18:17:24.86

良いところ
女の強化兵
バトルはかっこいい

悪いところ
ジョンのオープニングでの退場
シュワちゃんが人間と暮らしてる
この2つがもうマジで意味不明

普通に成長し頼れるリーダーになったジョンを出して欲しかった

 

129: 2022/07/26(火) 18:23:27.40

3って棺桶持って出てくるやつ?
4は心臓移植と巨大メカとバイク出てくるやつ?

だとしたら俺はこれを見ていない気がする

 

151: 2022/07/26(火) 18:28:47.17

>>129
そう
分かり易いシーンだなw
新起動/ジェニシスっていうのもニュー・フェイトの前にあるよ

ニュー・フェイトって原題はダーク・フェイトだよな
なんでいじるんだろ

 

130: 2022/07/26(火) 18:23:33.90

ジェームズ・キャメロンが製作で参加
ミラー監督は「いい監督と俳優を起用した低予算の『ターミネーター』なら成功すると思う」と提言している

また作る予定なんだな。

 

131: 2022/07/26(火) 18:24:10.29

結局、大成功させるのはジェームスキャメロンしかいない、ということなのかな

ターミネーター2、タイタニック、アバター

 

133: 2022/07/26(火) 18:24:47.43
新作が出る度にシュワの前髪がちゃんと立つのか位しか興味がない

 

134: 2022/07/26(火) 18:25:13.08
みんな老けてしまったから

 

138: 2022/07/26(火) 18:26:05.17
馬鹿げたターミネーター3とジェネシスよりは、はるかに良かったと思うぞ

 

139: 2022/07/26(火) 18:26:29.04
2の後すぐ3作らなかったのが原因だろ

 

179: 2022/07/26(火) 18:32:53.34
>>139
ジェームズキャメロンが権利を売ったからね。
SF映画の巨匠ジェームズ・キャメロン監督は、1984年に公開された『ターミネーター』を監督するため、脚本の権利をたったの1ドルで売却していたから。
2019年に、米著作権法により『ターミネーター』の権利はジェームズのところへ戻ってきた。

 

190: 2022/07/26(火) 18:34:32.49
物によっては駄作だ言われてるけど、何だかんだで全部楽しんでるよ俺は

 

191: 2022/07/26(火) 18:34:42.95
4はジョンコナーパートだけで良かったのにサムワーシントンのパートが邪魔で邪魔で

 

192: 2022/07/26(火) 18:35:01.56
いきなりコナーを撃ち殺すとか夢の話かと思ったわ

 

197: 2022/07/26(火) 18:36:22.67
洋画って日本に来る地点である程度選ばれた作品だから
だいたいそれなりに面白いものなのに
ここまで洋画でつまんなかった映画は久しぶりだった

 

★ コメント 一覧 ★