1: 2022/07/09(土) 17:14:40.06
銃器評論家「弾も自作の可能性」“大きめのグリップ”反動に耐えやすい作り 安倍元総理銃撃事件
7/8(金) 23:53
犯行に使われた手製とみられる銃。
よく見ると、全体が黒いテープのようなもので、ぐるぐる巻きにされています。
また、別の写真で見ると、銃口に2本のパイプのようなものが、土台に固定されているのがわかります。
銃器評論家に見てもらうと…
津田哲也氏「口径の大きめの鉄パイプを2本並べたような感じに見える。1連の鉄パイプ銃は過去に押収例が結構ありますが、2連の鉄パイプ銃は見たことがない。一発だと、外したら終わりなので、そのために予備で2連発にしたと思う」
殺害の意図を強く思わせる形状だといいます。
さらに、銃だけでなく「弾」も自作の可能性があるといいます。
「本物の実包でしたら、無煙火薬が使われているので、煙はそれほどあがらない。大量の煙が出たということは、花火に使われるような黒色火薬が使われた可能性が高い。銃の密造より弾を作ることのほうが難しい」
元自衛官としての知識を悪用したのでしょうか。津田氏は、銃のグリップ部分に注目します。
「ゴツめに作っている。大きめに作った方が強い反動に耐えやすい。撃ち慣れているというか、反動がどれくらいのものか、体感している人ではあったのかなと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7171c0345f9a75545df9a5fc00378a3e0d27b7

2022/07/09(土) 13:39:05.28
元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
31: 2022/07/09(土) 17:19:01.56
>>1
すげーな
年季明けたら引く手数多だ
36: 2022/07/09(土) 17:19:28.11
>>1
こんなものを持って人気の無い車道を
近づいてくるやつを阻止出来なかったとか
警察庁長官の責任問題になるだろ
62: 2022/07/09(土) 17:23:57.30
全共闘時代に自作で武器を作ってた人たちがバックにいるのかな?
>>1
173: 2022/07/09(土) 17:41:43.87
>>1
> 元自衛官としての知識を悪用したのでしょうか。
自衛官だって弾を1から作るなんてことはやらんだろ
悪意をもって自衛官pageに邁進してんな
228: 2022/07/09(土) 17:50:31.03
>>1
27.2ミリ径2.3ミリ厚の鋼管。これはガス管。これにねじを切りキャップをねじ込んでる。少なくとも切断機とねじ切りを持っているか仕事場にある環境。
236: 2022/07/09(土) 17:52:19.39
>>228
最初から両端がねじ切れてるのもあるんだよ
240: 2022/07/09(土) 17:53:01.50
>>228
ねじ切ったものを購入するだけ、規格品寸法だからキャップも
243: 2022/07/09(土) 17:53:49.37
>>240
どこに売ってんだそんなもん。
248: 2022/07/09(土) 17:55:12.71
>>243
モノタロウ
274: 2022/07/09(土) 18:00:38.75
>>248
検索したが40センチで片方にだけねじ切りした鋼管など一切見つからなかったが?あの鋼管は黒で通常は5.5メートルが1単位。用途に合わせて加工して使う用の物。
脊髄反射で嘘をつくようにおまえの親がおまえを育てたんだな。おまえが悪いんじゃないよおまえの親が悪いんだ。
2: 2022/07/09(土) 17:14:49.23
鉄板入りのカバンが開かないSP

正しい使い方

51: 2022/07/09(土) 17:21:38.37
>>2
訓練手を抜いていた糞SPかよ
53: 2022/07/09(土) 17:23:01.37
>>2
生足JK危なかったな
頭打ってないか?
61: 2022/07/09(土) 17:23:49.11
>>2
そもそも自分の目の前に差し出してる時点でバカなのに
ましてや防護板を展開することすら焦っててできてない
これ、警視庁の警護課長は腹切ってお詫びすべきだろ
こんな基本すらできない奴を元総理の警護につけやがって
85: 2022/07/09(土) 17:27:00.12
>>61
そろりそろり~

SP「はいはい狙撃手はもっと下がって~」
244: 2022/07/09(土) 17:54:43.66
>>85
これ今回の事件?
257: 2022/07/09(土) 17:57:50.63
>>85
ゆっくりゆっくり近づいたとあるがこの失態はヤバイな
271: 2022/07/09(土) 18:00:10.39
>>85
これは何?
一度犯行に及ぼうとしたのをSPに妨げられてたの?
しかも他のSPは気付いて反応してるやん
これは…
114: 2022/07/09(土) 17:30:16.65
>>2
JKが車に轢かれそうになっとる
167: 2022/07/09(土) 17:40:42.47
>>2
足ピンJK実はSPらしき人にぶつかってコケてたんか
しかし危なかったな
217: 2022/07/09(土) 17:48:58.80
>>2
これ守れたな
隣のアホが無意識に警備を防ぎながら安倍から離れてるのはどうなんだ
229: 2022/07/09(土) 17:51:07.96
>>2
SPは安倍の真横にいて1発目のあとすぐに安倍を突き飛ばす、とかじゃないの?
普通の国のSPなら
カバンで自分の顔をガードしてるヴァカは自分の命の方が惜しかったの?
273: 2022/07/09(土) 18:00:28.76
>>2
これ一番の違いは、警護対象者の位置を絶えず確認してそのアタマの安全を最優先にしてるか、
自分のアタマの安全を最優先にして警護対象者は見もしてないか、だな
3: 2022/07/09(土) 17:14:56.90
SP、守る気が無い
そろり~そろり~

防弾カバンが開かない!

72: 2022/07/09(土) 17:25:20.07
>>3
この状態で安倍さんだけに命中なのか?
95: 2022/07/09(土) 17:28:08.57
>>72
首から心臓に到達してるから、高所からライフルで狙撃されたのでは?
4: 2022/07/09(土) 17:15:02.92
パイプ規制
7: 2022/07/09(土) 17:15:42.88
3Dプリンターのせいにしてた奴らw
8: 2022/07/09(土) 17:15:45.57
仰向けナマ足の女子高生のナゾ
実はこういう経緯でスケキヨに


38: 2022/07/09(土) 17:19:40.01
>>8
JKイラストかわいい(´・・ω` つ )
55: 2022/07/09(土) 17:23:27.24
>>8
車に轢かれなくてよかった
71: 2022/07/09(土) 17:25:09.76
>>8
デュアリスに轢かれそうになっとるやないか
190: 2022/07/09(土) 17:44:34.73
>>71
ほんと怖い徐行してすぐ止まってくれてよかったけど
79: 2022/07/09(土) 17:26:28.16
>>8
ちゃんと治療費もらったかな
83: 2022/07/09(土) 17:26:46.24
>>8
守れないどころか、危うく一般人を死なせるところだったじゃないか…
104: 2022/07/09(土) 17:29:10.65
>>8
女子高生に体当りして逃げたやつひどすぎるだろ。
110: 2022/07/09(土) 17:29:46.66
>>104
しっかりパンツ見てたからね
107: 2022/07/09(土) 17:29:29.83
>>8
これ轢かれてたら展開としては面白かったけどな
被害者は可愛そうだけど
241: 2022/07/09(土) 17:53:17.07
>>8
ほんと無能。通行人にぶつかったせいで自分という要員をひとり現場から外す羽目になってる。
9: 2022/07/09(土) 17:16:03.60 0
有能
これは同様な事件が増えるかもね
政治家は国民をなめた政治したらだめだ
芸能人候補者を立てたり舐め腐ってる
10: 2022/07/09(土) 17:16:16.98
散弾の火縄銃だな
11: 2022/07/09(土) 17:16:19.18
わかりやすい画像


電気式
138: 2022/07/09(土) 17:34:37.11
>>11
なるほど
電気で着火する火縄銃みたいなもんか
3Dプリンタと鉄パイプで作れるわけか
143: 2022/07/09(土) 17:35:31.38
>>11
ワクワクさんもびっくりな手作り感
238: 2022/07/09(土) 17:52:31.70
>>11
バッテリーもっと小さくできるな
12: 2022/07/09(土) 17:16:35.30
どこから知識を集めたのか?
弾の製造までできるのか?
23: 2022/07/09(土) 17:18:10.05
>>12
単純だから誰でも作れるでしょこんなん
90: 2022/07/09(土) 17:27:16.59
>>12
ネットにゴロゴロあるだろ
棒状の木に穴空けて火薬と撃ち出す弾入れてバッテリーと線繋げて撃ち出す簡易拳銃の作り方みたいのYou Tubeで見たことあるし
17: 2022/07/09(土) 17:17:12.83
陸自ならまだしも海自は関係ないだろ
26: 2022/07/09(土) 17:18:42.03
>>17
なんで?
20: 2022/07/09(土) 17:17:35.66
こんなもん当たったのが奇跡
精度悪いし射程短いし
周りの人間も流れ弾で怪我してないのが証拠
50: 2022/07/09(土) 17:21:19.48
弾の鋳造まで自分でしてるのか??
こいつの家は工場なのか??
(まー、銃や弾が店で売ってるわけじゃないからそうするしかないんだろうけど)
54: 2022/07/09(土) 17:23:18.54
>>50
口径が広いなら釘でもボルトでもいいよ
火薬と一緒に銃口から吹き出て来ればいい
68: 2022/07/09(土) 17:24:36.18
>>54
応用でパイプ爆弾ができるな
60: 2022/07/09(土) 17:23:44.78
>>50
鉛玉の製造なんて誰でもできるだろ
57: 2022/07/09(土) 17:23:35.02
山上を企業が正社員として雇ってればこんな事件は起きなかったんだよな
119: 2022/07/09(土) 17:30:47.84
>>57
なぜ殺人犯を雇うんだよ!!
63: 2022/07/09(土) 17:23:58.37
奈良のどこに試射する場所あんのよ
サイレンサー付きならともかく爆音なんだが
77: 2022/07/09(土) 17:25:57.94
>>63
山が豊富なんです
147: 2022/07/09(土) 17:35:55.21
>>63
奈良の山奥とか猿しかおらへん
99: 2022/07/09(土) 17:28:23.65
結局、あの美人女SPはおったん?
111: 2022/07/09(土) 17:29:46.68
>>99
春代だっけ
124: 2022/07/09(土) 17:31:35.68
>>111
萌美
128: 2022/07/09(土) 17:32:07.36
>>124
確かに美人
103: 2022/07/09(土) 17:29:09.28
こんな雑な手作り銃で、しかも近距離に近づかれて撃たれるとか恥晒しもんだわ
106: 2022/07/09(土) 17:29:27.97
押収されたコッチだったら‥‥

181: 2022/07/09(土) 17:43:02.77
>>106
これで警官複数射殺して本番迎えたら神展開w
191: 2022/07/09(土) 17:44:41.63
>>106
これ暴発すると思うな
こっちは試し打ちやってないだろう
やってたら大怪我して今回の件はなかったかもしれない
108: 2022/07/09(土) 17:29:40.95
安倍ちゃん運悪すぎ
多分100回やったら一回当たるレベルの運の無さ
109: 2022/07/09(土) 17:29:45.32
元警察の人によると、
極左が昔よく使っていたタイプの手製銃だってさ
175: 2022/07/09(土) 17:42:01.35
1発め2発めと撃つ時も腰を少し低めて
近づいていて、冷静に仕事してるよね
ヒットマンとしても優秀だな
176: 2022/07/09(土) 17:42:09.75
またマスゴミは詳しい製造方法を垂れ流してメシの種作ろうとしてるのか?
196: 2022/07/09(土) 17:45:36.47
銃を取り出して構えて撃つ動きの流れも何か素人離れしてたよな
3年しかいなくても体に染みついてるんだなあ
216: 2022/07/09(土) 17:48:57.54
>>203
スマホついてるから銃じゃなくて発煙筒じゃないか、って言ってる人は見た
よくわからんけど
250: 2022/07/09(土) 17:56:09.71
安倍ちゃん運が悪すぎ
253: 2022/07/09(土) 17:56:55.16
ホームセンターのDIYコーナー禁止か
267: 2022/07/09(土) 17:59:47.97
作り方をネットにあげてないのか
278: 2022/07/09(土) 18:01:26.35
ドンキで花火かってパチンコ玉か釣りの錘でいいのかね
夏休みの工作レベル
281: 2022/07/09(土) 18:01:49.16
YouTuberで誰か手製の銃を作ってみたとかやりそうだな。
285: 2022/07/09(土) 18:02:40.58
何がヤバいって警備が完全にカカシだったってことだよな
身を挺して要人を守るのが仕事なのに
289: 2022/07/09(土) 18:03:58.85
YouTubeだと銃の改造ネタは削除対象やで
292: 2022/07/09(土) 18:04:21.55
とどのつまり火縄銃だしなぁ
これから色々大変ね
326: 2022/07/09(土) 18:11:10.98
結局散弾だったのかな?散弾なら内圧が高くならないから素人工作でも手元をぶっ飛ばすリスクは小さい
ボロきれにボールベアリング包めば弾頭の完成
453: 2022/07/09(土) 18:38:29.15
これは点火はどうなってんだ、キャップ火薬でも使ったのか
464: 2022/07/09(土) 18:39:25.20
>>453
電着
454: 2022/07/09(土) 18:38:36.55
煙が凄かったな
487: 2022/07/09(土) 18:44:49.57
火薬の入手ルートはどうなのか、花火ばらしとかじゃないだろうな
488: 2022/07/09(土) 18:44:54.55
504: 2022/07/09(土) 18:46:55.41
>>488
薬莢使ったとしてもガスの後方漏れ防止目的で雷管ついてないだろう
584: 2022/07/09(土) 19:01:40.15
>>504
なるほど、そんで雷管の穴から電極通してたのかもな
507: 2022/07/09(土) 18:47:48.84
>>488
薬莢がないと球が前に飛んでいくか分からないし
490: 2022/07/09(土) 18:45:10.93
しかし、他の人に当たらないの不思議だな
そんなに精度がいいのかね?
たまたま、安部さんにだけ当たった感じかな?
501: 2022/07/09(土) 18:46:42.64
>>490
たまたまじゃないって
狙い定めて撃ってるから
564: 2022/07/09(土) 18:58:08.04
外れた弾は少し離れた選挙カーの看板に直撃してる
おそろしい兵器やでしかし
567: 2022/07/09(土) 18:58:48.38
鉄パイプ規制するしかねーわ
574: 2022/07/09(土) 18:59:50.73
>>567
いやいや
ガムテープを規制すべき
578: 2022/07/09(土) 19:00:19.06
>>567
花火の販売禁止が先やろ
582: 2022/07/09(土) 19:01:01.72
散弾銃のチョークみたいな絞る機能が備わっていたら
広がらずに纏まってたのかね
★ コメント 一覧 ★
よく見ろ
転倒してるのはJKじゃないどう見ても成人女性だ
あと山上と何度も目配せをしているその後私服警官(SPではない)にぶつかりにいってそのまま消える気づけお前ら