1: 2022/07/06(水) 20:37:19.90 _USER9
7/6(水) 20:07配信 スポニチアネックス

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
格闘家の朝倉未来(29=トライフォース赤坂)が14日に自身のYoutubeチャンネルで公開した「BreakingDown5のオーディションがやばすぎたvol.4」の動画内で、17日に開催される1分1ラウンドの総合格闘技大会「Breaking Down」に元K―1王者のピーター・アーツ(51=オランダ)が参戦を示唆した。
ヘビー級のオーディションで未来は「今日、もう1人ヘビー級の選手が来てるみたいなので」と呼び込んだのがK―1のレジェンドであるアーツだった。このサプライズに朝倉海も「マジな人来たやん」と笑顔で驚いた。アーツは「俺と戦いたいやついるか?」と聞き、さらに「後で戦うヤツ決めさせて」とまさかのコメントに未来も驚きながら「出てくれるんですか!?」と聞き返した。アーツは「面白くしてくれるなら出るよ」と返した。未来は「海外進出も考えてるのでこういうレジェンドに出てもらえるのは嬉しいです」と語るとアーツは日本語で「ガンバリマス」と笑顔を見せ、「人生ずっと戦ってきてるから1戦増えるのは問題ない」と話してスタジオを去った。
未来は驚きを隠せずに「ピーター・アーツって僕ら世代ですからね。すごい選手でレジェンドですよ」と興奮した。
【Breaking Down】朝倉未来がスペシャルアドバイザーとして監修し、弟の朝倉海もアドバイザーを務める1分1ラウンドの超短期決戦の格闘技大会。過去4回開催されていて、17日の大会が第5回大会となる。
元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
107: 2022/07/06(水) 21:18:37.04
>>1
> 未来は驚きを隠せずに「ピーター・アーツって僕ら世代ですからね。
アーツ全盛期ってこいつ赤ちゃんだろ
なんでこんな嘘つくの?
139: 2022/07/06(水) 21:42:58.30
>>107
朝倉未来って何やってもネタ臭くてな…
273: 2022/07/07(木) 05:58:40.17
>>107
2000年くらい迄としても一応7歳だからまぁ、ギリセ
あとから過去試合映像も観られるしね
336: 2022/07/07(木) 15:48:30.35
>>273
お前頭オカシイだろw 何がギリセだw
過去試合映像見たら世代てアホかw
タイソンもアリも世代になってしまうなw
ホント馬鹿なんだなお前はwww
143: 2022/07/06(水) 21:44:24.41
>>1
素人の殴り会い見ても面白くないしなぁ
233: 2022/07/07(木) 01:00:55.91
>>1
八百長底辺団体の中でも最弱な朝倉
全盛期とっくに過ぎてるおっさんと素人でのワチャワチャ
2: 2022/07/06(水) 20:37:46.37
アーツもカネないのかな
49: 2022/07/06(水) 20:53:08.22
>>2
うーん、そういうことなら悲しいが
それっぽいな。
55: 2022/07/06(水) 20:56:13.11
>>2
IGF?か何かで藤田やスコットノートン相手に負けブックのんだからな
まあ藤田相手ならガチでやっても負けるだろうが
58: 2022/07/06(水) 20:57:35.31
>>2
格闘家の引退後はトレーナーとかしか無いからたいした金額稼げないからしゃーない。
154: 2022/07/06(水) 21:51:29.72
>>2
政権演説の車に乗ったりしてるみたい

5: 2022/07/06(水) 20:38:04.68
昔の名前で出ています。
6: 2022/07/06(水) 20:38:05.39
あれ!?ピーターアーツ生きてたの!?
ずっと誰かと勘違いしてたわ
8: 2022/07/06(水) 20:39:24.61
>>6
はいはい定岡
15: 2022/07/06(水) 20:40:35.32
>>8
どういう意ですか?
90: 2022/07/06(水) 21:08:58.55
>>15
顔見てわからないなら説明してもわからない
214: 2022/07/06(水) 23:17:33.49
>>8
リングスのピーターウィリアムスね
16: 2022/07/06(水) 20:41:41.39
>>6
マイク・ベルナルドかな?
22: 2022/07/06(水) 20:43:10.78
>>6
アンディフグじゃないよな
68: 2022/07/06(水) 21:01:40.56
>>6
アーネストホースト?
10: 2022/07/06(水) 20:39:35.58
未来はピーターアーツ世代じゃなくない?
252: 2022/07/07(木) 02:31:13.12
>>10
俺もそう思った
もっと上の世代だよね
12: 2022/07/06(水) 20:39:55.15
いやBREAKING DOWNのオーバーエイジ枠のヘビー級とかピーター・アーツの相手できるやつおらんやろ
18: 2022/07/06(水) 20:42:03.20
>>12
佐竹参戦とか無いかなあ
17: 2022/07/06(水) 20:41:52.41
金に困ってますという事だ
19: 2022/07/06(水) 20:42:27.76
にしてもへずまりゅうの有能ぶりには舌を巻くわ
20: 2022/07/06(水) 20:42:38.26
そりゃ全盛期は強かっただろうけど51歳だよ?
シナリオありきだとしてもボブ・サップ呼んだほうがマシじゃないの?
21: 2022/07/06(水) 20:42:58.87
ヒカルの1日ホストにも来てなかった?落ちぶれるにも程があるだろ…
27: 2022/07/06(水) 20:44:28.99
アリスターオーフレイムぐらいが参戦してくれないと盛り上がらないな
34: 2022/07/06(水) 20:46:33.20
年齢的にも相手はボビーしかいないだろ
35: 2022/07/06(水) 20:46:39.99
ピーターアーツてこんな軽かったのかw
142: 2022/07/06(水) 21:44:01.88
>>35
困った時のピーター・アーツって感じ
開催間近でドタキャン食らった時にアーツがよく出てたイメージだわ
36: 2022/07/06(水) 20:47:09.99
ロートル相手に名声稼げてるとでも考えてらっしゃる
54: 2022/07/06(水) 20:56:08.94
49歳のアームレスリングのおっさんも参戦するから51まだまだいけるw
59: 2022/07/06(水) 20:58:04.38
こっから昔のK1戦士どんどん参戦して気がついたら全盛期K1並みの盛り上がりになるとはこの時思いもしなかったのである
91: 2022/07/06(水) 21:09:12.64
ボビー・オロゴン呼んでやれ
92: 2022/07/06(水) 21:09:19.25
金ないのかな?

97: 2022/07/06(水) 21:11:45.03
>>92
ごぼうっつーより肉棒みたいなのがいるな
98: 2022/07/06(水) 21:13:17.11
>>92
えーこんな事やってんのかよ
サップも日本いるのか
何やってんだよ
150: 2022/07/06(水) 21:49:07.56
>>92
これ持ち上げてるやつの胡散臭さったらね…
164: 2022/07/06(水) 22:00:09.18
>>92
たまたま???

329: 2022/07/07(木) 15:13:33.23
>>92
なんだか物悲しい
169: 2022/07/06(水) 22:07:09.22
誰が勝てんねんw趣旨変わってくるやろ
171: 2022/07/06(水) 22:08:42.33
アンディフグやらピーターアーツやらアーネストホースとやらジェロムレバンナやらミルコクロコップやらが出てた頃はK-1見てたなぁ、武蔵と佐竹もいたっけ
179: 2022/07/06(水) 22:14:27.44
181: 2022/07/06(水) 22:16:25.25
ロシアンフックの
ボブチャンチンとかどうしてるんだろうな
182: 2022/07/06(水) 22:19:15.57
>>181
戦火のウクライナでウクライナ軍や病院に支援物資を運搬するボランティアしてる
232: 2022/07/07(木) 00:59:52.33
プロが低レベルに無双するのアホらしい
240: 2022/07/07(木) 01:46:14.18
なんかフランス人で押忍番長の仲間みたいな奴いなかったっけ?マルセイユのなんちゃら
251: 2022/07/07(木) 02:30:19.29
モンスター路線ならぬゾンビ路線か?
260: 2022/07/07(木) 03:34:17.18
まだネルシャツの袖切ったやつ着てるの?
261: 2022/07/07(木) 03:40:56.83
353: 2022/07/07(木) 17:57:11.82
そのマイティモーも体重が53キロ軽いガオグライに生まれたての子鹿にされてたけどな
354: 2022/07/07(木) 18:02:15.29
356: 2022/07/07(木) 18:21:55.27
ピーター・アーツは定岡正二に似ている
357: 2022/07/07(木) 18:53:03.84
昔、長与千種ライオネス飛鳥やアジャコングブル中野時代に新聞契約のお礼で貰ったチケットで後楽園ホールに全女プロレス観に行ったらピーターアーツも観戦してたの思い出したわ
363: 2022/07/07(木) 21:21:17.56
このアーツの全盛期にヘビー級まであげて殴りあってた武蔵が実は凄かった説あるな
364: 2022/07/07(木) 21:23:55.64
アーツには優しさがあるけどバダハリに俺と戦いたい奴いるか?って聞かれたらこいつら全員ひよるだろ
369: 2022/07/07(木) 21:34:40.74
対戦相手にアーネスト・ホーストが名乗り出て来るまでが台本か?
★ コメント 一覧 ★