1: 2022/07/03(日) 14:25:09.56
au回線の障害は重大事故で返金の可能性も?徐々に回復中で完全復旧は西日本で7月3日11時頃、東日本は7月3日17時30分を見込む
2022年07月03日07:05
なお、KDDIおよび沖縄セルラー電話では過去には2013年(カッコ内は影響人数)に4月27日(最大約59万人)および5月29日(最大約56万人)、5月30日(最大約64万人)に東京都や神奈川県、山梨県の一部でauにおける4G LTE対応機種でデータ通信が利用できないまたは利用しづらい状況となる障害を起こしたことに対して対象者に一律700円を返金しており、このときの対象者は約74~84万人程度となるとされていました。
SNSなどを見る限りは影響人数が2013年の障害のときよりも多いようにも思われ、障害時間もかなり長くなっており、さらに緊急通報もできない状態となっていたことから少なくとも総務省に報告義務がある通信障害における重大事故のうちの「一」も「二」も「三」も該当するのではないでしょうか。
https://s-max.jp/archives/1816849.html
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
3: 2022/07/03(日) 14:25:51.73
>>1
最低でも基本使用料くらい割引しろ
(´・・ω` つ )
最低でも基本使用料くらい割引しろ
(´・・ω` つ )
17: 2022/07/03(日) 14:27:37.10
>>1
たった 700円草、毎月むしり取られているのにwww
たった 700円草、毎月むしり取られているのにwww
4: 2022/07/03(日) 14:26:07.03
300円だったりして
5: 2022/07/03(日) 14:26:13.52
700円なら許す
35: 2022/07/03(日) 14:29:00.70
>>5
たったの700円最高にクロワロスワロスワロスwww
KDDIボーナスガッポリ、養分は700円www
6: 2022/07/03(日) 14:26:14.42
乞食がアップを開始しました
8: 2022/07/03(日) 14:26:18.12
777円にして煽ってみれば?
9: 2022/07/03(日) 14:26:47.53
700円やるからガダガタ言うなよ
12: 2022/07/03(日) 14:27:05.28
携帯料金の日割計算でしょ
昔に比べて料金下がってるから良くて500円くらい?
UQは100円とかになりそう
昔に比べて料金下がってるから良くて500円くらい?
UQは100円とかになりそう
37: 2022/07/03(日) 14:29:04.37
>>12
auの端末オクで入手したからUQ契約しようとしたんだけど、一番安いプランが1600円くらいだった気がするわ。
auの端末オクで入手したからUQ契約しようとしたんだけど、一番安いプランが1600円くらいだった気がするわ。
60: 2022/07/03(日) 14:31:37.07
>>37
そうすると50円くらいだね
調べてみたら3800円くらいのが一番高いプランみたいだから日割りで150円
一律返済するだろうからやっぱり200円くらいになりそう
13: 2022/07/03(日) 14:27:15.22
700円とかガキの使いじゃねーんだぞ
桁が1つ足りないだろ
桁が1つ足りないだろ
19: 2022/07/03(日) 14:27:45.97
救急車も警察も呼べない
実際にもう何人かは被害受けてるやろ
(´・・ω` つ )
実際にもう何人かは被害受けてるやろ
(´・・ω` つ )
22: 2022/07/03(日) 14:27:55.89
povoはどうなるん?
32: 2022/07/03(日) 14:28:45.52
>>22
1ヶ月の料金の日割り計算
1ヶ月の料金の日割り計算
26: 2022/07/03(日) 14:28:21.89
警備会社のセキュリティ回線
110番や119回線
なんて脆弱なんだ
本当に大丈夫なのか
33: 2022/07/03(日) 14:28:52.08
1000円以内が妥当だろ。
これに目をつけてゆすってくるクズも沢山出てくるだろうな。
これに目をつけてゆすってくるクズも沢山出てくるだろうな。
40: 2022/07/03(日) 14:29:24.21
楽天からpovo民は1年無料使い放題にしろとか無茶なこと言いそうだな
根っから乞食体質だから
根っから乞食体質だから
42: 2022/07/03(日) 14:29:26.73
今回は10倍に7000円でも済みそうにない
43: 2022/07/03(日) 14:29:27.12
データ通信使えるようになったから700円で許してええわ
LINE通話使えるし
LINE通話使えるし
44: 2022/07/03(日) 14:29:48.80
docomo超えたな
優良企業だわ
優良企業だわ
45: 2022/07/03(日) 14:30:14.43
元々NTTをつかえない
ボンビー民だからか
48: 2022/07/03(日) 14:30:32.68
やっすwww
てか、au使ってる知人関係に連絡取れないから速急にどうにかせぇよ
てか、au使ってる知人関係に連絡取れないから速急にどうにかせぇよ
50: 2022/07/03(日) 14:30:47.77
ツイッター見てたら半年無料に侘びiPhone13要求してる乞食居た
55: 2022/07/03(日) 14:31:20.30
ドコモはなんの補償もなかったけど…
70: 2022/07/03(日) 14:32:34.91
>>55
ドコモは24時間超えなかったから補償なし
auは24時間超えたから補償義務が発生
ドコモは24時間超えなかったから補償なし
auは24時間超えたから補償義務が発生
58: 2022/07/03(日) 14:31:32.08
ゴネたらもっとくれるよ。黙ってたら何もくれない
63: 2022/07/03(日) 14:31:47.79
povoユーザーにも1万ぐらい保障してくれないと
76: 2022/07/03(日) 14:33:27.50
>>63
まじ、通話パック入れたのに、固定電話で電話かけまくってるとそんくらい行きますわ
まじ、通話パック入れたのに、固定電話で電話かけまくってるとそんくらい行きますわ
64: 2022/07/03(日) 14:31:57.66
全員に10ギガと1ヶ月通話無料くらいしてくれや
66: 2022/07/03(日) 14:32:03.73
KDDIのロゴ入りボールペンよりマシだろw
71: 2022/07/03(日) 14:32:42.19
太っ腹だな
500円のクオカードが霞んで見えるな
500円のクオカードが霞んで見えるな
74: 2022/07/03(日) 14:33:17.23
ツイッターでauの復旧作業に感謝ツイートしてる奴らが気持ち悪すぎる
78: 2022/07/03(日) 14:33:41.00
解約する場合違約金請求しないよね
80: 2022/07/03(日) 14:33:43.66
povoなんやけどナンボくれるん?
81: 2022/07/03(日) 14:33:48.48
ユニバーサル料だっけ?あれを永久無料にしてくれたら解約しないでやってもいーぞ。
単発で小銭貰うより、更に小銭でも長期で煩わしい項目が消えるほうが有難い
単発で小銭貰うより、更に小銭でも長期で煩わしい項目が消えるほうが有難い
84: 2022/07/03(日) 14:34:26.38
約款によると全く通信できない状態が24時間いたら1日分の料金を返金するってことになってなかったか?
今回はそれには該当しないよね
今回はそれには該当しないよね
85: 2022/07/03(日) 14:34:29.56
今月分無料やろ
アホかよ
アホかよ
86: 2022/07/03(日) 14:34:43.65
1ヶ月無料とかでさっさと黙らせた方がいいと思うが
★ コメント 一覧 ★