楽天モバイルと東電PG、基地局整備で新会社設立
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1421774.html
楽天モバイルと東京電力パワーグリッドは、基地局整備で新会社「楽天モバイルインフラソリューション」を設立し、7月1日から営業を開始した。
楽天モバイルインフラソリューションは、楽天モバイルのネットワーク整備のため、公共設備を有効活用し楽天モバイルの基地局設備に関する設置仕様の開発、設置工事管理を行う。5月31日付けで設立され、資本金は3億円。出資比率は楽天モバイルが51%、東電PGが49%。代表取締役には、楽天モバイル社長の矢澤俊介氏が就任している。
楽天モバイルでは、電力設備を活用した基地局整備を行っており、今回の新会社で、さらなるエリア拡大や基地局の高密度化を推進。通信インフラの強化を進めるとともにコスト効率を高める。
東電PGは、電力設備を活用したインフラシェアリングに取り組んでおり、今回の新会社設立を通じて同社が保有するアセットや工事力、ノウハウを活用しながら効率的な基地局設置サポートや設備投資抑制など、安定的な通信環境の実現に貢献するとしている。
関連記事
ソフトバンク、フットプリント固定技術を用いた高高度係留気球基地局を開発
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220622-2375596/
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
>>1
楽天は国内通販シェア1位だからな
今や国内ではAmazonすら抜いた
日本の希望よ
アマゾンが1位だったこと無いやろ
え?

Amazon抜き返せてほんと良かったな
楽天頑張って欲しいわ
熱帯雨林が近いブラジルやメキシコがアマゾンあんまり使ってないのがウケる
>>1
やっぱり安心の楽天だよね
楽天モバイルって郵政といい、東京電力といい、どんどん複合会社みたいになってきてるなw
やらかしたとこと組むの好きだよな
三木谷社長の血筋が強すぎる
auの立場は
ワロタ
気付いたらみずほの持ち株単元未満になってた
犯人分かっちゃいました!楽天ですね!
全然知らなくてググったりようつべで見たら愕然とした…世の中そんなもんなんだなと
本当、タイミング良すぎる

公務員は良いな
昔ハゲも東電となんかやろうとしてたな
東電って系列までいかなくてもKDDIと仲良く無かったっけ?
ドコモ、ソフトバンク、au
少子高齢化で人口減りまくってる国で地上にアンテナ立てまくってモバイル通信事業やるなんて成功するわけないやん
既存の大手3社ですら多いわ
>>13
失礼ながら発想が年寄りだ
今日のauの大混乱見ても分かるだろ?
選択肢が多い方が良いに決まってる
ガーシー包囲網着々と
そりゃ三木谷さんはあの本多忠勝の子孫だし
政府の息がかかった企業や政治家は三木谷さんの親戚ばかりよ
がんばれ
B3のみで電柱にアンテナ建てまくるんじゃね?
維持費のかかる電気代等は格安で済みそうだし。
大した量持ってないけど株下がりすぎでイラッと来る
三木谷一族が楽天株の殆ど持ってるのに引くわけないじゃん
そういうものなのか
楽天市場送料無料とか言い出してからなんか周りに止める奴いない独裁制を感じたわ
ガーシーなんて関係ないわ
モバイル通信やり始めたまではよかったけど無料辞めるって言い始めたから解約祭りになって
そこからもう株価はナイアガラ状態
普通に考えてエリアの広さは大手3社に勝てないんだから無料辞めたら勝ち目なんてない
これからの下げの話をしてるんよ
8月に解約祭が控えてるのにガーシー登場で他のサービスまで飛び火してんじゃん
どうせ半島ソフバンの工作だろ
>>104
NHK党の立花が
ガーシーとつるんで
楽天の三木谷さんにめちゃくちゃなことを言ってるからなあ
三木谷さんもかわいそうだし
楽天で働いてる人たちがかわいそうだよ
ガーシーの攻撃に潰されないで
タダのり乞食をpovoへ追いやって通信障害を引き起こさせた上で、既得権益層の最たる東電と組むのか。
なかなかやるじゃないか、ここはもう少し、岸田並の注視で様子見といくか…wwwww
タレント一人すら破滅に追い込めてねえじゃん
東電って他にやることいっぱいあるんじゃねえの???
何やってるの?クズ
ポンコツ
パーティに呼ばれ、ハニトラ仕掛けられてるじゃねーの。
★ コメント 一覧 ★