1: 2022/07/02(土) 14:47:59.36
「au」や「UQモバイル」「povo」がつながりにくくなっている
KDDIは2日、全国で携帯電話の音声通話とインターネット通信などが利用しづらくなるトラブルが起きていると発表した。同社によると、トラブルは午前1時35分から続いている。原因などは調査中で、復旧作業を進めている。
KDDIが提供する「au」や「UQモバイル」、格安プランの「povo(ポヴォ)」がつながりにくくなっている。各サービスの個人向けの契約者数は3月末時点で合計3097万件。同社は「お客様には多大なご迷惑をおかけすることを深くおわび申し上げます」とコメントしている。
KDDIの通信回線は同業他社も使う。楽天モバイルは、KDDIから通信回線を借りてサービスを提供する地域で通話・データ通信がしにくくなっている。
MVNO(仮想移動体通信事業者)も影響が出ている。JCOMの「JCOMモバイル」や、関西電力子会社のオプテージ(大阪市)の「mineo(マイネオ)」、インターネットイニシアティブの「IIJmio」で、通話やデータ通信が利用しづらくなっている。
業務でauの回線を使う一般の事業会社にも影響が広がる。日本航空(JAL)は、羽田空港や成田空港などで、スタッフ用無線機が使用できなくなった。
ジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)も、社内の業務連絡が一部でしにくくなっている。いずれも、他社の回線を使う無線機への切り替えなどで対応し、運航に影響は出ていない。
ヤマトホールディングスは荷物の配送状況などを確認するシステムで、最新の情報が更新されなくなった。ドライバーが連絡できなかったり、コールセンターに電話がつながらなくなったりしている。
京成バス(千葉県市川市)は、停留所にある2次元バーコードを読み取って運行状況を確認するシステムで、バスの現在地などが正しく表示されない可能性があるという。
KDDIは2012年末~13年5月に通信規格「LTE」でのデータ通信の不具合といった大規模な通信障害を相次ぎ起こし、総務省から行政指導を受けた。
日本経済新聞 2022年7月2日 6:45 (2022年7月2日 11:52更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020590S2A700C2000000/
元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
30: 2022/07/02(土) 14:51:46.20
「通信」障害あるの? 「通話」障害じゃないの? >>1

4: 2022/07/02(土) 14:48:43.77
今日は外出しない事に決めた
67: 2022/07/02(土) 14:59:26.48
>>4
今日「も」でしょw
5: 2022/07/02(土) 14:48:52.77
天下のdocomo高みの見物
18: 2022/07/02(土) 14:50:27.97
>>5
29時間の障害記録を抜いてくれ!って思ってそう
314: 2022/07/02(土) 15:12:54.48
>>18
ドコモは5Gと4Gは最長で12時間くらいで3Gが後回しになった
影響受けた延べ人数だと1200万人くらい
規模的にもこっちのがかなりやばいぞ
6: 2022/07/02(土) 14:48:57.57
繋がったり途切れたりが続く電車内
8: 2022/07/02(土) 14:49:24.33 0
電電公社復活させようぜ
15: 2022/07/02(土) 14:50:01.48
データは繋がりにくいで適切だけど電話は全く繋がらないが適切な表現
16: 2022/07/02(土) 14:50:18.50
au最近詐欺に利用されたり大変やな
17: 2022/07/02(土) 14:50:24.19
隣国のハッカーの仕業だな
22: 2022/07/02(土) 14:51:02.47
仕事ができない
今日の稼ぎゼロになった
23: 2022/07/02(土) 14:51:06.58
楽天は普通に繋がってますよ
24: 2022/07/02(土) 14:51:09.09
Google 独自の基準で重要と判断しました。
25: 2022/07/02(土) 14:51:21.23
mineoだがWi-Fi切ってみた
書けるかね
26: 2022/07/02(土) 14:51:21.74
基幹は華為製品使ってたっけ?
三星だっけ?
なんかの嫌がらせでね?
28: 2022/07/02(土) 14:51:35.77
地域にもよるのか?
明石市在住で
UQモバイル利用だが
電話とデータは普通に使えるけど。。
74: 2022/07/02(土) 15:01:01.53
ウーバーイーツ配達員いねーぞ

166: 2022/07/02(土) 15:06:02.03
早く直せや
167: 2022/07/02(土) 15:06:02.39
WiMAX2+のBand41固定ってできるんかな

171: 2022/07/02(土) 15:06:16.94
povoってポボじゃなくてポヴォなんだ
名前カッコつける前にちゃんとやることやってくれ
204: 2022/07/02(土) 15:07:53.42
>>171
九州ではボボ
233: 2022/07/02(土) 15:09:02.53
このクソ暑い中で、auショップにわざわざ文句を言うために並んでる奴らいてホント草w
269: 2022/07/02(土) 15:11:00.22
>>233
正義の人たちに文句言うなよ
auの奴らを徹底的に追い詰めてほしいわ
324: 2022/07/02(土) 15:13:31.28
>>233
これか


234: 2022/07/02(土) 15:09:03.53
楽天接続させたりポボやらmvnoを色々接続させすぎが問題なんだよ 前からこの危険性は指摘されてた
236: 2022/07/02(土) 15:09:10.94
アンテナマーク、一本も立たないんだが。
何やってんだよ。
全国規模で障害起きるような仕組みになってるのがおかしいだろ。
247: 2022/07/02(土) 15:09:45.01
絶対賠償しろよ!
仕事取れなかった責任とれや!
舐めたんじゃねーぞクソが!
293: 2022/07/02(土) 15:12:16.01
>>247
あう「エア仕事なんか知るかボケ」
248: 2022/07/02(土) 15:09:51.39
通話は他の手段があるけどSMS認証の普及からそっちのがダメージデカいだろ
253: 2022/07/02(土) 15:10:04.78
損害賠償レベルだな
279: 2022/07/02(土) 15:11:31.96
>>253
契約書にサインしてるなら、それ無理
ちゃんと読めよ珍カス無職
ミナミの帝王とかでアホ知識仕入れたんか
316: 2022/07/02(土) 15:13:01.31
>>279
障害の理由にもよるのでは
372: 2022/07/02(土) 15:16:59.78
>>279
お前au社員だろ働けやゴミ
278: 2022/07/02(土) 15:11:27.67
行列ができる相談所

291: 2022/07/02(土) 15:12:13.57
>>278
これショップに行って
なんとかなることなの??
312: 2022/07/02(土) 15:12:50.10
>>291
ならない
336: 2022/07/02(土) 15:14:25.24
>>291
電話機の故障と思い込んでいる。
代替案を教えてもらいたい。
ごねればなんとかなると思ってる。
292: 2022/07/02(土) 15:12:15.31
>>278
予想通り年配の方々ばっかり
321: 2022/07/02(土) 15:13:21.32
>>278
なんかもらえるキャンペーンでもやってる雰囲気じゃんw 冷気逃げるから自動ドア何とかしろよとはおもう
329: 2022/07/02(土) 15:13:43.79
>>278
バカの見本みたいなやつらw
346: 2022/07/02(土) 15:15:04.89
>>329
テレビもネットも見ないと故障かなと思うだろな
344: 2022/07/02(土) 15:14:58.91
>>278
ショップに行っても何の解決策にもならないよね
389: 2022/07/02(土) 15:18:44.90
>>278
どこのショップだろ
広そう
280: 2022/07/02(土) 15:11:33.67
データ通信ができるってことは、LINE通話ができるんじゃなかろうか?
297: 2022/07/02(土) 15:12:19.52
>>280
俺はLINE通話できるよ。
普通の電話かけられんがな。
397: 2022/07/02(土) 15:19:19.02
UQやけど普通に使えてるけどな
400: 2022/07/02(土) 15:19:39.38
ヤマトとか損害賠償請求できるな
405: 2022/07/02(土) 15:19:58.10
緊急地震速報は受信可能と公式Twitterで言ってたわ
ある程度切り分けは終わってるんだろうな
インフラ死ぬと影響デカ過ぎる
110番/119番は公衆電話使うかご近所さんにお願いするしかない
406: 2022/07/02(土) 15:20:07.79
緊急連絡出来ないとしたらSOS用APNも逝っとるからPGW完全にご臨終やな
417: 2022/07/02(土) 15:21:05.19
電話かけたいんだけど固定電話ないから隣のおじいさん家に電話かりるか
441: 2022/07/02(土) 15:23:12.69
>>417
そんなあなたに、LineOut

481: 2022/07/02(土) 15:27:15.50
>>441
ありがとうw
468: 2022/07/02(土) 15:25:36.58
>>417
古い映画みたいだな
大家さんに電話を借りる下宿人とか昭和の映画やドラマにはよくあるw
573: 2022/07/02(土) 15:36:45.48
povoしっかりかてくれ
楽天に負けてるよ

576: 2022/07/02(土) 15:37:13.81
何が起こってるんや・・
577: 2022/07/02(土) 15:37:14.07
ぶっちゃけ記者会見だって、契約者や社会に対する誠意を見せる程度の意味しかないけどな。
早く復旧させられるなら謝罪とか後回しで良いよ。
585: 2022/07/02(土) 15:38:19.90
どういうお詫びになるのかな?
aupay1000ポイントくらいかな
589: 2022/07/02(土) 15:39:02.46
かんたん決済でAU PAYにチャージしてみたが
チャージ後のメールがいつもはすぐ来るのにまだ来ないし
やっぱ色々とおかしいのね
590: 2022/07/02(土) 15:39:02.46
auペイ使えるのか?
もしかして現金厨大勝利?
609: 2022/07/02(土) 15:40:40.54
>>590
使えるぞ
591: 2022/07/02(土) 15:39:06.09
もうau回線だけは無いな
メインにしてる人はさっさとMNPしとけ
またやらかすぞ
839: 2022/07/02(土) 16:04:24.12
電子マネーがいけるってのはうちはタブレットで電子マネーするんだが回線がauなんでできない…
855: 2022/07/02(土) 16:06:06.49
テレビ局はL字出してもいいと主運だけどなぁ?
>>839
電子マネーっていうとSuicaとかに限定しない?
876: 2022/07/02(土) 16:08:24.33
>>855
スイカかnanacoかで払おうとしたらそもそも店のタブレットがau回線だったからだめだった…
893: 2022/07/02(土) 16:11:03.80
>>876
あぁ店側がモバイル端末で対応してるとそうなるのか
その発送は無かった
906: 2022/07/02(土) 16:12:56.24
>>893
だね…客のをしようとしたらできなかったからそれで気づいたわ
899: 2022/07/02(土) 16:12:05.71
>>876
あー、そういうのもあるのか
面倒だな
850: 2022/07/02(土) 16:05:03.29
今日だけど携帯が使えなくなって家に居たら
会社から二人も人が来た。ビックリしたよ
851: 2022/07/02(土) 16:05:21.38
どんな時にでもつながるトッピング
24時間¥11,000也
売り出してみろよ
852: 2022/07/02(土) 16:05:23.82
SMSが出来るのが不思議
SMSて電話回線使ってるかと思ってた
856: 2022/07/02(土) 16:06:12.41
太陽フレアの影響ならしょうがないな
863: 2022/07/02(土) 16:06:59.38
povoで加入者集めすぎたのか
875: 2022/07/02(土) 16:08:15.27
ドコモかソフトバンク系列持って
後はpovoの通話プランが今だと安いかね複数
877: 2022/07/02(土) 16:08:28.25
SMS使えた
通話だけができない
887: 2022/07/02(土) 16:10:10.39
緊急通報は使えるんじゃね
889: 2022/07/02(土) 16:10:33.71
auとドコモ足回りのiijmioのワイ、特に困ってないワイ
897: 2022/07/02(土) 16:11:47.78
サイバー攻撃じゃねーだろーな?
902: 2022/07/02(土) 16:12:28.30
まじで、ドコモかソフトバンクの携帯を契約したほうがいいよ。番号は変わるけど、それしかない。2週間は使えないから。
903: 2022/07/02(土) 16:12:33.55
たまに数分アンテナ立ってもすぐ消えるわはよ復旧して
904: 2022/07/02(土) 16:12:50.04
auひかりにしなくて正解だったわ
917: 2022/07/02(土) 16:14:13.23
週明け復旧予定でのんびり作業?
918: 2022/07/02(土) 16:14:19.00
熱中症でヤバくて救急呼ぼうとしたけど携帯が繋がらなくて系のツイがバズりそうな予感
熱中症じゃなくても身内が急に倒れてヤバくて系かもしれんが
934: 2022/07/02(土) 16:16:37.51
>>918
ツイッターにも投稿出来なくて、いいね乞食の発狂不回避
923: 2022/07/02(土) 16:15:03.63
楽天からの移民が大杉なんじゃね
924: 2022/07/02(土) 16:15:05.08
MNPしても結局もといた所と通信するから
新契約しないとアウトなんやないの
931: 2022/07/02(土) 16:16:17.44
日頃ネット見ない人は自分のスマホの故障と思うだろうな
ネットで検索することもしない人はショップ行くだろう
スマホ壊れました、て
933: 2022/07/02(土) 16:16:33.84
楽天からpovoが集中したんだろ
俺もその一人だけとw(´・ω・`)
しかし低速は楽天ベーシックプランより辛いな
サブ回線でないとメリット無し
940: 2022/07/02(土) 16:18:32.31
>>933
楽天は赤字覚悟の商売やからな
あうは儲ける事ばっかり考えてるからあかん
936: 2022/07/02(土) 16:17:03.69
子供の携帯回線はau以外にしよう
誘拐や事故に遭っても通報出来なくなる
937: 2022/07/02(土) 16:17:09.74
もうあと数時間で夜だぞ
★ コメント 一覧 ★
Au職員猛暑で頭おかしくなってテロの真似したんだろう