吹き替え声優に違和感!誰がいい?三ツ矢だよな?バック・トゥ・ザ・フューチャー放送!

i1

記 事 本 文

1: 2022/07/02(土) 10:30:17.01 _USER9

https://www.cinematoday.jp/news/N0130991
2022年7月2日

今夜2日のフジテレビ系「土曜プレミアム」枠にて、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』リマスター版が地上波初放送される。主演のマイケル・J・フォックスは、2020年11月に2度目の引退宣言をしたが、61歳になった現在は何をしているのだろう。これまでのキャリアと近況に迫る。

マイケルは1961年6月9日、カナダのアルバート州エドモントン生まれ。父親は警察官で、彼の転勤と共にカナダ中を転々として育つ。15歳でカナダのテレビに出演、18歳で米ロサンゼルスに引っ越して、1980年に『オールナイト大学狂騒レース!』で映画デビュー。1982年放送開始のテレビドラマ「ファミリータイズ」で注目を集め、1985年に『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に主演し一躍人気スターになった。

ちなみに、彼を人気者にしたこの2作は、最初は彼が主演する予定ではなかった。「ファミリータイズ」の役は、最初は後に『フェリスはある朝突然に』(1986)でブレイクするマシュー・ブロデリックがオファーされたが、マシューはテレビドラマで長期間拘束されるのを懸念して引き受けず、マイケルが出演して1989年まで続く人気作になった。

また、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985)は、ロバート・ゼメキス監督の第一候補はマイケルだったが、彼が出演中の「ファミリータイズ」の撮影と重なったため実現せず、『初体験/リッジモント・ハイ』(1982)のエリック・ストルツが主演することになった。しかし、数週間撮影した後、製作陣はこの配役が適切ではないと判断して、マイケルに再度出演交渉し、マイケルも引き受ける。ただし「ファミリータイズ」と掛け持ちしなくてはならなかったため、マイケルは2つの撮影現場を行き来して、睡眠不足の日々を過ごすことになった。こうして彼の代表作が生まれたのだ。

映画は世界中で大ヒットして、続編2作、『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』(1989)、『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』(1990)が製作され、マイケルはその間にも『摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に』(1986)、『再会の街/ブライトライツ・ビッグシティ』(1988)、『カジュアリティーズ』(1989)と話題作に出演した。

続きはソースをご覧下さい

no title

 

元スレ

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


2: 2022/07/02(土) 10:32:06.77
タイムマシンが実現可能なら未来から
誰か来ないと不自然だろ?

 

23: 2022/07/02(土) 10:40:06.95
>>10
古今東西あらゆる文献を紐解いても未来人が現世に訪れたという記録は残っていない
もしひとつでもあるなら挙げてほしい

 

26: 2022/07/02(土) 10:41:11.48
>>23
ジョンタイターおるやろ

 

29: 2022/07/02(土) 10:42:36.96

>>26

それ完全否定されたの知らんのか?

 

42: 2022/07/02(土) 10:46:42.29
>>23
ジョンタイターは稀
特殊任務をお前如きに口外する事はない

 

71: 2022/07/02(土) 10:57:17.01

>>42
タイターさんは
「自分が未来に関する出来事を書き込んだ時点で未来が変わってしまうために、自身が見てきたものとズレが生じる」
と薄汚い予防線を張ってるので、未来の話なんて何とでも言える

自称タイムトラベラーの「自称」がいつまで経っても剥がれないのはそういうこと

 

57: 2022/07/02(土) 10:52:36.96
>>23
今現在のお前がそんな偏屈脳なのに、昔の凝り固まった時代の人間が重要だと判断し書き残すと思うか?バカだな実に。

 

111: 2022/07/02(土) 11:15:09.06
>>2
過去は存在しないから過去へ行くマシンは無理
未来だけが存在してる
だから、過去に行く物語は本来存在出来ないからグダグダになる。
BTFはタイトル通り未来に戻る物語だから存在できる。

 

116: 2022/07/02(土) 11:16:41.33
>>111
ホントに見たことある?

 

125: 2022/07/02(土) 11:18:32.52
>>116
そこ判ってない人多い。
未来に戻る為に過去に行くから成立してるんよ。
目的は未来に設定されてるやろ

 

149: 2022/07/02(土) 11:28:52.86
>>111
実家に帰省したとき、街が発展してて未来に来た気分になった

 

167: 2022/07/02(土) 11:41:50.22
>>2
パラレルワールド 親殺しのパラドックスで検索

 

3: 2022/07/02(土) 10:32:31.53
途中で降ろされたエリック可哀想やん

 

15: 2022/07/02(土) 10:36:59.44
>>3
彼には「ザ・フライ2」があったからいいだろ

 

46: 2022/07/02(土) 10:49:18.29
>>15
あれは犬が可哀想すぎて見てられない

 

163: 2022/07/02(土) 11:37:30.54
>>3
エリックバージョン、クイズ番組で見れた
バーみたいなところで若い実父に会うところ
やっぱマイケルの方が上手かった

 

5: 2022/07/02(土) 10:33:07.44
若い人は見てない名作をどんどんテレビでやってくれ

 

9: 2022/07/02(土) 10:33:56.33
no title

 

25: 2022/07/02(土) 10:40:34.62
>>9
最高やん

 

39: 2022/07/02(土) 10:45:18.18
>>9
もう、マイケルがドク演れる年齢になったんだなあ。。。

 

13: 2022/07/02(土) 10:36:21.55
黒人がうるさくなかった頃のハリウッド

 

16: 2022/07/02(土) 10:37:32.34
>>13
黒人が市長になるというネタが入ってるけどな

 

21: 2022/07/02(土) 10:39:51.81
織田版で育ったから他が違和感
何とか観る方法無いか?

 

24: 2022/07/02(土) 10:40:23.90
吹き替え、山ちゃんのやつかあ

 

27: 2022/07/02(土) 10:41:29.39
やはり三ツ矢雄二じゃないと引き込まれないよなあ

 

30: 2022/07/02(土) 10:43:20.86
思ったより原型を留めてる

 

31: 2022/07/02(土) 10:43:27.84
ソフト版で山寺宏一だから変におっさんくさいマーティになるんだよな
三ツ矢雄二がベストなのにな

 

166: 2022/07/02(土) 11:41:40.75
>>31
子供と観たときは三ツ矢版も収録されてるソフトをわざわざ買った

 

33: 2022/07/02(土) 10:43:56.28
織田裕二の声楽しみだなぁ

 

35: 2022/07/02(土) 10:44:17.87
ダメな方の吹き替え
しかも地上波

 

38: 2022/07/02(土) 10:45:13.73

金曜ロードSHOW! 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3週連続放送、山寺宏一バージョン地上波初
2020年5月15日 09:49

日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」は、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」全3作品を6月12日から3週連続で放送する。主人公マーティを山寺宏一が吹き替えするバージョンで、同バージョンの放送は地上波初となる。

 

41: 2022/07/02(土) 10:46:39.15
山寺の吹替は合ってないから、見るなら字幕だな

 

68: 2022/07/02(土) 10:56:04.38
山寺版だろ

 

69: 2022/07/02(土) 10:56:04.64
吹き替え三ツ矢雄二verの放送しろよ

 

73: 2022/07/02(土) 10:58:50.65
マイケル・J・フォックスの声は宮川一朗太一択

 

81: 2022/07/02(土) 11:03:19.10
>>73
支持する

 

179: 2022/07/02(土) 11:46:09.69
>>81
(‘A`)人(‘A`)ナカーマ ファミリータイズの
アレックス役時代から宮川一朗太どす

 

74: 2022/07/02(土) 10:58:55.47
お前らもいつ過去に行くか分からないんだかJohnnybegood
弾けるようにしとけよ

 

76: 2022/07/02(土) 10:59:48.76
>>74
友人に天才発明家がいないから過去へ行くことは出来んな

 

75: 2022/07/02(土) 10:59:26.83
昭和だと平気で「13日の金曜日」をゴールデンでやってたけど、もう出来んかな

 

80: 2022/07/02(土) 11:03:16.49
三ツ矢版なら見るのに

 

83: 2022/07/02(土) 11:03:31.00
山寺なのか
聞いたことないけど違和感あるのかな

 

87: 2022/07/02(土) 11:04:51.85
>>83
めっちゃ違和感で1分で見るのやめた

 

86: 2022/07/02(土) 11:04:39.33
フジテレビって余計な付け足しするよな
マイケルJフォックスの現在なんて別にやらなくて良いのに

 

129: 2022/07/02(土) 11:19:16.30
2の自動で履けるナイキのスニーカー欲しかったな

 

134: 2022/07/02(土) 11:22:27.67
ノーカットじゃ無いとイヤ

 

136: 2022/07/02(土) 11:23:13.13
マイケルと結婚したくて
パンフレット抱き締めてたわ
小2の時

 

137: 2022/07/02(土) 11:23:52.55
シットコム出てたけどあんま面白くなかった

 

146: 2022/07/02(土) 11:28:10.20

日テレ 金曜ロードショー
2020年6月12日 パート1
2020年6月19日 パート2
2020年6月26日 パート3

約2年ぶりの放映やな?

 

147: 2022/07/02(土) 11:28:40.06
バックトゥザフューチャーて略されないよね
略すのムズいけど

 

150: 2022/07/02(土) 11:29:47.51
>>147
BTTFって普通に略語があるけどな

 

153: 2022/07/02(土) 11:30:54.73

>>147
BTTFだな

21世紀になっても車を空を飛ばなかった
ようやく空飛ぶ車とやらがでてきたけど
デカいドローンみたいでコレジャナイ感

 

156: 2022/07/02(土) 11:33:42.03
寝不足だったからあんな凄い寝方してたのか

 

157: 2022/07/02(土) 11:34:26.43
良い作品には良い紹介者が必要

 

164: 2022/07/02(土) 11:39:14.45
>>157
君が良い紹介者じゃないって証明だな。

 

159: 2022/07/02(土) 11:35:20.30
お父さんの人は今どうしてるんだろ
チャリエンで見たきりだけど

 

197: 2022/07/02(土) 11:55:15.09
>>159
ロバート・ゼメキスの映画にちょいちょい出てる

 

161: 2022/07/02(土) 11:36:56.82
フジだったら笠井アナが映画に詳しいのにな

 

165: 2022/07/02(土) 11:39:45.16
有名人がおススメの映画を紹介して放送してもいい
この辺がファミリー向けだろって局が選んでもツマラン

 

178: 2022/07/02(土) 11:45:28.99
この前、三ツ矢雄二がテレビでタッチの達也の声をやっていたが、さすがにじじいの声になってたなあ
番組上は「すご~い!あの頃のままだ!!」みたいに扱ってたけどw

 

180: 2022/07/02(土) 11:47:15.19
タイムマシンを発明するという未来を知ってしまった55年のドクが
予定通りに85年にタイムマシンを発明する凄さ

 

182: 2022/07/02(土) 11:47:31.56
昔見てずっと織田裕二が酷い記憶だったけどYouTubeで見直してみたら
織田より三宅の方が酷いかったのに気付いた
人間の記憶ていい加減だな

 

188: 2022/07/02(土) 11:50:46.91
土曜日の夜に
家でTV見て過ごすとかありえんのやけど

 

192: 2022/07/02(土) 11:52:43.77
>>188
おまえみたいなリア充はそうだろうなあ
ディスコとか行っちゃうんだろ?

 

190: 2022/07/02(土) 11:52:00.36
なんだよ山寺宏一版かよ見なくていいわ
顔と声があってないんだよ

 

196: 2022/07/02(土) 11:55:11.62
>>190
櫻井孝宏の顔を見て
棒読みを期待してはいけない。

 

193: 2022/07/02(土) 11:53:33.81

今の技術なら好きな声優に吹き替え設定にできないのかな

三ツ矢雄二とドク青野とか
織田裕二とドク山寺とか

 

198: 2022/07/02(土) 11:56:05.71
知らなかったわ
エリックストルツ版ってのちょっと見たらこれじゃない感凄いな

 

★ コメント 一覧 ★