1: 2022/06/20(月) 12:10:02.31山梨市で桃およそ4,000個、100万円相当が畑から盗まれる被害があり、周辺で桃の窃盗被害が相次いでいることから、警察は関連を調べている。
19日午後、山梨市の桃畑で「桃を盗まれた」と桃農家の男性から通報があった。
盗まれた桃は「日川白鳳」という品種で、被害は収穫前のおよそ4,000個、100万円相当だという。
桃農家の男性「本当に1年間苦労して作ってきたものなので、本当に悔しいですね。早く捕まえてもらいたい」
山梨市や隣接する笛吹市では6月に入り、畑から収穫前の桃が盗まれる被害が相次いでいて、警察は複数の犯行の可能性があるとみて捜査している。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
10: 2022/06/20(月) 12:14:26.36
>>1
良く駅前で得体の知れ無い若いニーちゃんがダンボール積んで売っているよね、あれかな?
見かけたら通報する案件?
何処に???
良く駅前で得体の知れ無い若いニーちゃんがダンボール積んで売っているよね、あれかな?
見かけたら通報する案件?
何処に???
42: 2022/06/20(月) 12:20:26.21
>>10
あれ怪しいよな
あれ怪しいよな
83: 2022/06/20(月) 12:28:33.43
>>10
昔、飲み屋街とかで路上で果物売りに来る人とかいたよね
昔、飲み屋街とかで路上で果物売りに来る人とかいたよね
139: 2022/06/20(月) 12:40:53.38
>>10
それは違うと思う
通行人皆怪しいと思ってるんだから警察だって仕入れ先くらい把握してるだろ
それは違うと思う
通行人皆怪しいと思ってるんだから警察だって仕入れ先くらい把握してるだろ
145: 2022/06/20(月) 12:42:13.86
>>139
通報しても追い払うだけで、そんな面倒な確認までしないよ
通報しても追い払うだけで、そんな面倒な確認までしないよ
151: 2022/06/20(月) 12:43:45.46
>>139
交番の目と鼻の先でやっててもスルーされてんのに仕入れ先まで調べないやろ
交番の目と鼻の先でやっててもスルーされてんのに仕入れ先まで調べないやろ
167: 2022/06/20(月) 12:46:31.57
>>151
だからその手の奴らの仕入れルートのパターンくらい知ってるってことだろ
別にひとりひとり確認しなくても農家のハネモノとか問屋の売れ残りとか
だからその手の奴らの仕入れルートのパターンくらい知ってるってことだろ
別にひとりひとり確認しなくても農家のハネモノとか問屋の売れ残りとか
203: 2022/06/20(月) 12:55:18.39
>>167
なんで警察が違法露天商の仕入ルートまで把握できるんだよ
スーパーハカーか何かか?
なんで警察が違法露天商の仕入ルートまで把握できるんだよ
スーパーハカーか何かか?
220: 2022/06/20(月) 12:58:54.36
>>203
だからいちいち個別じゃなくてもそのうちのいくつかはしらべるだろ
お前ほど警察は馬鹿じゃないから
だからいちいち個別じゃなくてもそのうちのいくつかはしらべるだろ
お前ほど警察は馬鹿じゃないから
228: 2022/06/20(月) 13:02:00.71
>>220
へー、新宿駅とかで無許可の果物売り目の前にいてもスルーする警察が有能とは恐れ入ったよ
あとレス番つけた返信で罵倒すると今は普通に危ないから気をつけた方がいいよ
へー、新宿駅とかで無許可の果物売り目の前にいてもスルーする警察が有能とは恐れ入ったよ
あとレス番つけた返信で罵倒すると今は普通に危ないから気をつけた方がいいよ
100: 2022/06/20(月) 12:33:09.08
>>1
100万円ってワイの年収やん
犯人は換金したのかな
100万円ってワイの年収やん
犯人は換金したのかな
114: 2022/06/20(月) 12:35:38.53
>>1
駅前の軽トラで売ってるやつだろ?
駅前の軽トラで売ってるやつだろ?
188: 2022/06/20(月) 12:51:05.52
>>1
監視カメラつけとけよ
監視カメラつけとけよ
196: 2022/06/20(月) 12:53:42.01
>>1
ベトコン?
ベトコン?
210: 2022/06/20(月) 12:57:20.26
>>1
畑の周りを地雷原にしとけよ
畑の周りを地雷原にしとけよ
215: 2022/06/20(月) 12:58:12.37
>>1
どう考えても故意で人為的なものだろうな
農協通す農家か、
あるいは道端で販売してるやつ
266: 2022/06/20(月) 13:20:16.74
>>1
この桃どうするのかね?
転売したら足がつく、海外に出すとその時にバレる、
やっぱ国内で加工品?
この桃どうするのかね?
転売したら足がつく、海外に出すとその時にバレる、
やっぱ国内で加工品?
2: 2022/06/20(月) 12:13:26.52
猿やろ
20: 2022/06/20(月) 12:16:33.21
>>2
不老不死の桃かな
不老不死の桃かな
3: 2022/06/20(月) 12:13:45.88
トラックじゃないと運べないな
5: 2022/06/20(月) 12:13:47.20
グエンやな
69: 2022/06/20(月) 12:25:13.07
>>5
グエン「おれじゃねーよ 犯人は別のグエン」
グエン「おれじゃねーよ 犯人は別のグエン」
8: 2022/06/20(月) 12:14:07.01
ヤクザのしのぎ
15: 2022/06/20(月) 12:15:32.87
外国人窃盗団かもよ
16: 2022/06/20(月) 12:15:55.47
桃園の誓い
19: 2022/06/20(月) 12:16:29.60
ホント増えたねえ
収穫前の窃盗
収穫前の窃盗
24: 2022/06/20(月) 12:17:13.81
欲しい人はグエンに連絡だ
25: 2022/06/20(月) 12:17:20.12
これって首都圏とかの駅前で突然トラックでやってきて売ってるやつだろ
31: 2022/06/20(月) 12:18:11.93
>>25
あれってやっぱり盗品なのか?
あれってやっぱり盗品なのか?
33: 2022/06/20(月) 12:18:24.76
コイツらまんまと騙されているアル。
35: 2022/06/20(月) 12:18:49.68
直売だと4000も捌けないから飲食店とかに売るんかな
45: 2022/06/20(月) 12:20:43.04
何回同じこと繰り返すんだよ
ランダムにGPS仕込んどけや
ランダムにGPS仕込んどけや
129: 2022/06/20(月) 12:38:33.05
>>45
これな
1000個に1個仕込んどけば、捕まえられる
投資すべきは、カメラとか柵じゃない
GPUは再利用できるし、埋め込んだ作物は自宅で消費すればいい
53: 2022/06/20(月) 12:22:15.52
オッズ
①ベトナム人
②中国人
③山口組員
④近所のじじい
さぁー今回は誰かな?
54: 2022/06/20(月) 12:22:32.65
4000個って
うっぱらう気満々の数だもんな
うっぱらう気満々の数だもんな
55: 2022/06/20(月) 12:22:38.00
桃🍑なんて高くてスーパーですら買ってないわ
これも1個あたりにすると250円?でも店頭に並ぶ時は何倍にもなっているんじゃないの?
これも1個あたりにすると250円?でも店頭に並ぶ時は何倍にもなっているんじゃないの?
59: 2022/06/20(月) 12:23:24.02
侵入防止の柵とか鍵とかも壊して入ってくるから、それらの修理代が負担すぎる。
防犯カメラも、広すぎる敷地に設置維持代がとても払えない。
なので、うちは作物盗まれる方が全然マシなのでOpen状態。
防犯カメラも、広すぎる敷地に設置維持代がとても払えない。
なので、うちは作物盗まれる方が全然マシなのでOpen状態。
65: 2022/06/20(月) 12:24:41.72
反社が借金漬けの債務者使ってりんご泥棒するのを、ウシジマくんで見た
66: 2022/06/20(月) 12:24:56.53
桃なんてすぐに捌かないと悪くなるけどルートあんの?
71: 2022/06/20(月) 12:25:46.88
売るに決まってんだろ
ルート持ってる組織だな
ルート持ってる組織だな
72: 2022/06/20(月) 12:26:00.95
4000は収穫だけでも大変そう
84: 2022/06/20(月) 12:28:49.46
これは商売人の仕業だろう
86: 2022/06/20(月) 12:28:51.25
もう外国人が増えてきたなら壁作るなり警報器つけるなりしないと狙われるだろ
245: 2022/06/20(月) 13:10:03.03
怪しまれもせずに4000個の桃を一瞬にして収穫する。
どう考えても実習生含めて同業者じゃねえのか?
どう考えても実習生含めて同業者じゃねえのか?
253: 2022/06/20(月) 13:14:00.70
>>245
同業で怪しい人いても証拠ないしってのもありそう
同業で怪しい人いても証拠ないしってのもありそう
280: 2022/06/20(月) 13:32:55.50
>>245
ウシジマ君でもヤクザが借金塗れで送られてきたおっさん達に夜中に盗ませていたな
毎回思うけど、よくこれだけの数を夜中の内にバレずに盗めるよな
しかも収穫前の熟した時期だから同業者が混じってるわな間違いなく
ウシジマ君でもヤクザが借金塗れで送られてきたおっさん達に夜中に盗ませていたな
毎回思うけど、よくこれだけの数を夜中の内にバレずに盗めるよな
しかも収穫前の熟した時期だから同業者が混じってるわな間違いなく
246: 2022/06/20(月) 13:10:37.47
まずはベトナム人を疑った方がいいと思うマジで
261: 2022/06/20(月) 13:17:28.58
フレッシュピーチハートシャワー
262: 2022/06/20(月) 13:17:52.60
いつも山梨だよな
山形のさくらんぼとかで聞いたことない
275: 2022/06/20(月) 13:29:11.22
よくよく考えたら外にほっぽり出しやもんな
金目のもの外に出しっぱなとかありえんやろ
泥棒多すぎたら採算あわないから農業もう無理やな
金目のもの外に出しっぱなとかありえんやろ
泥棒多すぎたら採算あわないから農業もう無理やな
279: 2022/06/20(月) 13:32:07.60
傷みやすいモノをこんな大量にどうやって不正販売するんだ?
286: 2022/06/20(月) 13:35:44.13
獪岳といえばなんで桃なん?
何回読み直してもわからん
何回読み直してもわからん
288: 2022/06/20(月) 13:36:20.99
柵の内側に深い溝を掘って
底に鉄条網を入れておくとか
俺が農家なら何かしらトラップ作りたいなー
底に鉄条網を入れておくとか
俺が農家なら何かしらトラップ作りたいなー
292: 2022/06/20(月) 13:39:34.55
言わずと知れた感あんな
295: 2022/06/20(月) 13:41:26.01
馬鹿の一つ覚え→監視カメラ
犯行現場が録画されてて犯人逮捕に繋がるかもしれないというだけのシロモノw
犯行現場が録画されてて犯人逮捕に繋がるかもしれないというだけのシロモノw
298: 2022/06/20(月) 13:44:25.90
>>295
犯罪抑止力にはな~んもならんよなw
犯罪抑止力にはな~んもならんよなw
296: 2022/06/20(月) 13:42:00.76
ベトナムしな半島
好きなのどうぞ
好きなのどうぞ
297: 2022/06/20(月) 13:43:27.57
パソナが大儲けして庶民が泣く
300: 2022/06/20(月) 13:44:43.27
4000個の原価が100万円相当ってことか?
301: 2022/06/20(月) 13:44:49.22
桃盗むのはシナだろ
あいつらの縁起物だからな
あいつらの縁起物だからな
302: 2022/06/20(月) 13:45:24.13
組織的だな
★ コメント 一覧 ★