1: 2022/06/15(水) 21:10:15.73[ロンドン 15日 ロイター] – 仮想通貨ビットコインが15日の取引で18カ月ぶり安値を更新した。他の仮想通貨も値下がりしている。最近の下落に歯止めがかかる兆しは見えない。
昨年11月の最高値6万9000ドルからは約70%下落している。Yahoo!ニュースロイター 2022/6/15 17:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/16a31494fd06172c95000f71a18124e954afdcd7
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
35: 2022/06/15(水) 21:16:58.53
>>1
いいね!
また上がんじゃね(ハナホジー
いいね!
また上がんじゃね(ハナホジー
46: 2022/06/15(水) 21:18:18.38
>>1
今が海馬
今が海馬
3: 2022/06/15(水) 21:10:50.31
これは今が「買い」だね
135: 2022/06/15(水) 21:29:05.56
>>3
将来的にまたアホみたいに上がるけど今買っても刈り取られるだけ
将来的にまたアホみたいに上がるけど今買っても刈り取られるだけ
148: 2022/06/15(水) 21:30:28.74
>>135
上がるわけ無い
規模が大きくなりすぎた
600万円が限界値
そして元々価値がない
12月には80万円だよ
上がるわけ無い
規模が大きくなりすぎた
600万円が限界値
そして元々価値がない
12月には80万円だよ
4: 2022/06/15(水) 21:10:57.89
人生逆転を目指してそろそろ1000万円分買おうと思う
5: 2022/06/15(水) 21:11:05.30
バカにはわからんけどセリクラ買い時なんだよなあ
口開けて待ってるぜ
口開けて待ってるぜ
6: 2022/06/15(水) 21:11:22.56
今が買いだぞ
22: 2022/06/15(水) 21:14:29.31
>>6
ならお前が全力で買え
ならお前が全力で買え
7: 2022/06/15(水) 21:11:25.54
破産した人おるやろ
8: 2022/06/15(水) 21:11:30.45
元々無価値な電子屑なのだから今でも十分すぎるほど高い
9: 2022/06/15(水) 21:11:38.73
一時期数兆を持つファンドとしてならしたスリーアローズキャピタルがLUNAで500億円飛ばして債務不履行
72: 2022/06/15(水) 21:20:48.25
>>9
500億ぐらい大したことない気がするけど
どこも基盤は脆弱なのかな
500億ぐらい大したことない気がするけど
どこも基盤は脆弱なのかな
12: 2022/06/15(水) 21:12:06.89
乱高下してくれるならむしろ投機筋にとっては歓迎すべきことだわな。
ただし、ナイアガラフォールの一方通行の場合は除くが。
果たして今回はどっちかな??
13: 2022/06/15(水) 21:12:20.13
最高値から80%下がったら全力で買い
これクリプトの鉄則
これクリプトの鉄則
14: 2022/06/15(水) 21:12:31.61
43万で買って58万で売った俺まだ涙目
はやく大笑いさせてくれ
はやく大笑いさせてくれ
15: 2022/06/15(水) 21:12:51.85
ビットコと円持ってる奴地獄やなw
17: 2022/06/15(水) 21:13:30.89
実体は仮想通貨でなく架空通貨だからな
ババ抜きが終われば最後は無価値になる
ババ抜きが終われば最後は無価値になる
18: 2022/06/15(水) 21:14:00.34
暗号資産を法定通貨にした国があったな
どうするんだろう
どうするんだろう
24: 2022/06/15(水) 21:14:50.24
仮想通貨崩壊が第2のリーマンショックだろ
NFTってのも無価値になっちゃうのかな
NFTってのも無価値になっちゃうのかな
42: 2022/06/15(水) 21:17:45.44
>>24
正解
正解
27: 2022/06/15(水) 21:15:29.81
イーロンマスクは儲かったから良いじゃん
28: 2022/06/15(水) 21:15:33.85
ロシアを締め出したせいだ
29: 2022/06/15(水) 21:15:34.19
買い?
31: 2022/06/15(水) 21:15:57.74
>>29
もっと下がるで
もっと下がるで
30: 2022/06/15(水) 21:15:44.20
岸田コインとかいう東洋の仮想通貨も暴落してるらしいからな
33: 2022/06/15(水) 21:16:29.41
寝てるだけでドンドンお金が減っていく!
34: 2022/06/15(水) 21:16:44.11
ロシアにでっかいマイニング施設あった気がするな
36: 2022/06/15(水) 21:16:59.47
$13800まで待つよ
37: 2022/06/15(水) 21:17:01.72
こ~のビットコどっこいがァーッ!
40: 2022/06/15(水) 21:17:24.20
まだまだや!
41: 2022/06/15(水) 21:17:26.61
誰が資金浄化したんだ?
47: 2022/06/15(水) 21:18:29.70
リセッションの今価格が上がってるなら皆が価値を認めたことになるけど
ずーっと景気と正比例してるからな
ずーっと景気と正比例してるからな
48: 2022/06/15(水) 21:18:34.25
70%上昇して70%下落が直感で差し引きどのくらいか分からない奴はトレード才能なし
52: 2022/06/15(水) 21:18:54.96
今が買い言ってるとまだ落ちる
81: 2022/06/15(水) 21:22:23.51
>>52
今が買いの時にはスレも立たないw
今が買いの時にはスレも立たないw
53: 2022/06/15(水) 21:19:04.42
なに騒いでんだよ
10倍になったり1/10になったりがビットコイン投機の魅力だろ?
10倍になったり1/10になったりがビットコイン投機の魅力だろ?
54: 2022/06/15(水) 21:19:07.39
こんなもん、ただの投機
戦争に使われたのも良くなかった
排除されてくでしょ
戦争に使われたのも良くなかった
排除されてくでしょ
56: 2022/06/15(水) 21:19:12.41
ビットコイン半減期から2年経ったから
いつものパターンで下がるのはみんな知ってる
次の半減期まで上がらないかな?
57: 2022/06/15(水) 21:19:16.20
GMOコインだぜぇ
とか、やたら暗号資産のCMやってたのに気がつかないのかねぇ。
とか、やたら暗号資産のCMやってたのに気がつかないのかねぇ。
67: 2022/06/15(水) 21:20:36.25
仮想なのに本気で買ったやつ
まだ持ってる奴おるん?
まだ持ってる奴おるん?
68: 2022/06/15(水) 21:20:38.94
ナンピンやナンピン買いまくれー
70: 2022/06/15(水) 21:20:42.44
また上がるんだろ
この手のニューズが出た後はいつも上がってた
この手のニューズが出た後はいつも上がってた
71: 2022/06/15(水) 21:20:42.51
仮想は株式市場の先行スパン
これマメな
75: 2022/06/15(水) 21:21:06.52
世界的な嵌め込みだからな
76: 2022/06/15(水) 21:21:16.45
イーロンは今年中に売却完了だっけ?
78: 2022/06/15(水) 21:21:42.21
毎日がリーマン・ショック
79: 2022/06/15(水) 21:21:48.71
税金で利益半分持っていかれるんでしょ
こんなん初期に買った奴以外参加する意味ないよ
こんなん初期に買った奴以外参加する意味ないよ
86: 2022/06/15(水) 21:23:13.86
日本円も似たような感じ、仲間やね
88: 2022/06/15(水) 21:23:15.82
ざまああああwwwww
94: 2022/06/15(水) 21:23:50.48
電力の増減に価値はあるのか?
95: 2022/06/15(水) 21:23:53.12
電気の無駄遣いすんなよマジで
チンチロリンでもやってろや
チンチロリンでもやってろや
105: 2022/06/15(水) 21:24:58.05
給付金詐欺の奴はホントに運用してたのかな
107: 2022/06/15(水) 21:25:06.11
一体何が始まろうとしているのでしょうか?
108: 2022/06/15(水) 21:25:41.59
また下げとるでw
109: 2022/06/15(水) 21:25:58.13
日本田けの問題じゃないんだよな
111: 2022/06/15(水) 21:26:25.25
ビットコインは本当に経済的価値があるんだって
NVIDIAの時価総額が100兆なのはビットコインのおかげ
NVIDIAの時価総額が100兆なのはビットコインのおかげ
132: 2022/06/15(水) 21:28:47.36
>>111
貨幣ではないし経済的にはむしろ迷惑しとるよ
ロンダリングにも使われとるしな
貨幣ではないし経済的にはむしろ迷惑しとるよ
ロンダリングにも使われとるしな
114: 2022/06/15(水) 21:26:57.11
この調子だと本気で今年の末には1000万超えるな
117: 2022/06/15(水) 21:27:25.20
今が底だ!
122: 2022/06/15(水) 21:27:49.61
>>117
よし逝ってこい(๑•̀ㅂ•́)و✧
よし逝ってこい(๑•̀ㅂ•́)و✧
118: 2022/06/15(水) 21:27:26.51
バカが多いからナンピンし続けてそう
121: 2022/06/15(水) 21:27:45.66
落ちてくるナイフを掴むやついるのか?
123: 2022/06/15(水) 21:27:55.52
なんで上がったり下がったりするの?
125: 2022/06/15(水) 21:28:07.45
4月に株主優待で2000円分振り込まれたビットコインが1000円になってしまった
130: 2022/06/15(水) 21:28:42.99
>>125
12月には1万になるよおめでとう
12月には1万になるよおめでとう
126: 2022/06/15(水) 21:28:28.19
2万ドルを割るかどうか
アメリカの裕福層はそこで成り売りするように逆指値出してる
2万ドル割ったら一気に1万まで落ちる
アメリカの裕福層はそこで成り売りするように逆指値出してる
2万ドル割ったら一気に1万まで落ちる
134: 2022/06/15(水) 21:29:04.52
10まんえんになったら買おうかな
136: 2022/06/15(水) 21:29:10.28
今だ!とばかり買ってさらに損するパターン
138: 2022/06/15(水) 21:29:22.00
利上げで金利上がったから
ドルとかで持ってた方がいいって下がってんのかな
ドルとかで持ってた方がいいって下がってんのかな
139: 2022/06/15(水) 21:29:27.32
オリラジ中田の動画見てSP500とか買い始めた奴ら、そろそろマイナスになってそうだな
146: 2022/06/15(水) 21:30:17.15
資金が金に逃げてんじゃね、世界大戦始まりますよ。
147: 2022/06/15(水) 21:30:24.21
カップウィズハンドルを形成しようとしているから爆上げするんだが
152: 2022/06/15(水) 21:30:46.05
そもそも「通貨」じゃないのに未だに通貨と言い張ってる輩は詐欺師やなぁ
★ コメント 一覧 ★