なぜ結婚しなかったのか?女子アナ店馬場典子が理由を話す

i1

記 事 本 文

1: 2022/06/09(木) 11:30:33.81 _USER9

今回は、自分らしくあるために、未婚を選択し、今をのびのびと存分に謳歌している方々にお話をお伺いしました。

馬場典子さん(47歳・東京都在住) フリーアナウンサー

“おひとりさま最高!”でしたが
最近は心境も変化してきました。
わがままに生きても相手の役に立てる
――それが理想です

35歳のとき「お嫁さんにしたい女子アナ1位」に輝いた馬場典子さん。「3分クッキングのアシスタントのイメージをみなさんがもたれていたのかも」と。

「20代は、結婚は時期が来れば自然にするものと思っていました。恋は、素敵だなと思うと、片思いも含めてすぐできるんです。でも、人生のパートナーになる人は、親友でもあり、きょうだいでも、親子でもあるような人という理想があって。そういう人なら一生大切にできると思っていたのですが、なかなかいない(笑)。30歳前後に、子どもが欲しいから、今つき合っている人と結婚するという人もいるようですが、私は違った。“いいパパになるだろうな”と思った人でも、その人と子どもの姿は思い浮かんでも、自分が隣にいることをイメージできなかったんです。逃げていただけかもしれないですけど」。

また、不器用で、仕事と恋愛を同時進行できないタイプだと言います。「周囲から『最近きれいになったね、いいことあったんでしょう?』と言われるときは、決まって、彼と別れた直後で仕事に没頭しているとき。『私は、仕事だけしているときが一番キラキラして見えるのかも?』と気づきました」。40歳で日テレを退社したのは、「会社が大好きで、何よりも仕事を優先してきたけれど、組織は人生の伴侶ではないと気づいた」からだそう。それからは、更年期の不調もありながらも、ワークライフバランスを保てるようになりました。

「辛いとき、誰にも気兼ねをせず、ゴロゴロしていられるのはありがたいです。寂しいときもあるけれど、誰かがいると、つい甘えてあてにしたり、勝手に期待したりしてしまって、それを裏切られたときのほうが私は悲しくて。“孤独”ってひとりのときより、誰かといるときの方が感じるものなんですよね。一人焼き肉も鍋も行けちゃいますし、ゴロゴロしても誰にも迷惑かけないし、寂しくても孤独じゃない。40代前半は、“おひとりさま最高!”でした(笑)」。

ところが、40代後半に入り心境の変化も。「結婚という形には縛られなくていいけれど、自分と異なることを感じるパートナーがいれば世界が広がるだろうな、と思うようになりました。仕事柄、相手に合わせたり、気配りするのは苦じゃないのですが、プライベートで同じように気を使い続けるのは疲れちゃう。素の自分を出せるよき理解者に巡り合えたら。いつも人より成長が遅いので、今ようやく精神的に少しは自立できてきた気がします。甘えや期待もカジュアルに伝えられるようになってきました。“我がまま”に生きても、誰かの役に立てるというのが、今後の理想形ですね」。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f282d119a295de701a0b3a2eb73914f5a6ac7dc2

 

元スレ

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


52: 2022/06/09(木) 11:54:11.71

>>1
恋愛色々した俺がチラ裏するけど
こういう攻略不可というか
どんな男が関わっても幸せな交際ができなかったり
結婚に進むのに物怖じする女って存在するから
女は同時並行してアプローチしないと
時間無駄にするよね

同時並行してりゃ体は良い女だったなとかで
笑い話で済むけど
1人だけしかいなかったら心折れる

 

308: 2022/06/09(木) 13:30:25.41
>>52
俺と別れた女性は大体3か月~1年後には結婚した。俺は相手の結婚運を上げるあげチンだと友達からあがめられたわw

 

311: 2022/06/09(木) 13:32:44.64
>>308
で結婚したん?

 

341: 2022/06/09(木) 13:50:05.22
>>311
・・・それは…聞くなよ・・・。

 

89: 2022/06/09(木) 12:05:53.18

>>1
自分と異なることを感じるパートナーがいれば世界が広がるだろうな

数年後
価値観の違い…

 

162: 2022/06/09(木) 12:32:25.05
>>1
前澤友作みたいな人とだったら結婚するんだろうな。
でも、前澤は用心深いからこんな筋の悪い女とは絶対結婚しないだろうけど。

 

313: 2022/06/09(木) 13:33:28.63

>>1
馬場アナの元彼氏って、あの無能無芸で有名な林家三平だよね?

あの林家三平と結婚するくらいなら、自由気ままに独身生活を続けたほうが幸せだと思う

 

342: 2022/06/09(木) 13:52:22.26
>>1
早死しそう

 

346: 2022/06/09(木) 13:54:50.00
>>1
ただの高望み女

 

375: 2022/06/09(木) 14:19:54.31

>>1
これなんで叩かれてるの?
結婚向かないからひとりって正解でしょう

まあ、芸スポは結婚しても叩くし
離婚やらシンママになっても叩くから意味ないかw

 

409: 2022/06/09(木) 14:44:50.35
>>1
制欲処理どうしてんの?

 

457: 2022/06/09(木) 15:37:16.46
>>409
女は股を開けば、いくらでも男が寄ってくるんだよ

 

480: 2022/06/09(木) 16:00:35.55
>>1
セレブぽい上品美熟女になってるのに、もったいない

 

494: 2022/06/09(木) 16:15:38.65
>>1
47歳くらいじゃまだどうってことないよ
これが還暦くらいになって来ると本当にヤバい
よせてはかえす焦燥と諦観の波

 

503: 2022/06/09(木) 16:28:08.30
>>494
熟年離婚の多い時代だよw

 

501: 2022/06/09(木) 16:26:43.35
>>1
70ぐらいの時に同じインタビューしてほしいな

 

544: 2022/06/09(木) 17:15:07.51
>>1
今からでも結婚すればいいだけ
アナウンサーのプライベートなんかどうでもいいよ
ただのサラリーマンなのに

 

3: 2022/06/09(木) 11:32:30.44
死ぬ間際に、こんな人生送りたくなかったって後悔するパターン

 

36: 2022/06/09(木) 11:48:18.09
>>3
やっぱりともに喜びともに悲しむ人がそばにいるっていいよね
身近な人との繋がりがあってこその人生だと思うわ
孤独はいつでもなれるからね

 

159: 2022/06/09(木) 12:30:27.67
>>36
連れ添いの相手が老衰寿命で逝った後は
孤独だろ
近所にそんな高齢者沢山居るわ
つまらん情報操作するな低俗

 

303: 2022/06/09(木) 13:26:54.97
>>159
思い出だけで生きていける
ずっと一人だとそれも無い

 

460: 2022/06/09(木) 15:38:50.26
>>303
それは偏見だし決めつけだわ
結局最後は人は一人
自分に軸をおいておかないと相手がいなくなったら全てが崩壊する

 

464: 2022/06/09(木) 15:45:03.55
>>460
崩壊はしないだろうけど寂しいだろうね
ただそうならないように子供や孫といった血縁者がいる

 

333: 2022/06/09(木) 13:43:41.04
>>36
またそんな綺麗事を
ともに喜び悲しめる家族が世の中にどれだけいるんだか

 

4: 2022/06/09(木) 11:33:44.20
会社の金なんかした人だっけ?

 

22: 2022/06/09(木) 11:41:02.75
>>4
このイメージしか無いって
お嫁さんにしたいとかないわ

 

70: 2022/06/09(木) 11:59:47.70
>>4
日テレの金ではない
お付き合いしてた人の金。

 

98: 2022/06/09(木) 12:09:08.03
>>70
どゆこと?

 

103: 2022/06/09(木) 12:12:37.77
>>98
パトロンの金で出張して
会社に料金請求したんじゃなかったっけ

 

209: 2022/06/09(木) 12:48:42.65
>>103
で、フジテレビに怒鳴り込まれた

 

213: 2022/06/09(木) 12:49:33.81
>>209
馬場って日テレだろ?
なんでフジテレビ?

 

216: 2022/06/09(木) 12:50:19.60
>>213
そだっけ?

 

235: 2022/06/09(木) 12:56:17.70

>>98
順序立てて書くとこんな感じ
自分で旅行会社に行って旅行プランの代金を支払い領収書をもらう。
その領収を知人の社長に渡して、額面の旅行代金を出してもらう。
その旅行プランをキャンセルしてしまい、その領収書は無効なものとなる。
旅行自体は、別の知人と一緒に行き、代金はその人に出してもらった。
何も知らない社長は、領収書を自分の会社の経費に付け回していた所、税務調査が入り
領収書が無効なものだと指摘される。
騙されたと知った社長が日テレに怒鳴り込み、馬場の上司同席で抗議した。
それがマスコミ報道されることとなった。

横領と言うよりは詐欺なのかな

 

252: 2022/06/09(木) 13:03:05.69
>>235
ドラマに出てくる小物の悪女みたいなことしてたんだなw
有名人気アナの立場でよくこんなみっともない小銭稼ぎするわ
考えられん

 

320: 2022/06/09(木) 13:39:34.37
>>235
知人の社長とは、どういう関係?

 

487: 2022/06/09(木) 16:07:01.53
>>320
二股1

 

321: 2022/06/09(木) 13:40:46.79
>>235
これ当時日テレはダマ決め込んだんだよな。辞めるだけで済んだという不思議な事件だった。

 

31: 2022/06/09(木) 11:46:09.55
死ぬときって「キラキラしてる自分」なんて
感覚を持てるなら、まぁ野垂れ死にでも満足だろ

 

33: 2022/06/09(木) 11:47:38.59
相続人がいなければ国の物になるから
その部分では貢献するかも

 

453: 2022/06/09(木) 15:34:22.93

学歴的には多分そこそこだけど、アレの俺みたいので良かったら、弱者連合で、老後くっつけば良いよ 多分まだ余裕あって俺みたいなのはイヤだろうし笑

子供も本当にいないなら、孤独死も多分絶対にイヤだろうし笑 まあ俺も
その時には、すでにアレかもしれんけどね笑

 

456: 2022/06/09(木) 15:35:35.11

no title

no title

 

458: 2022/06/09(木) 15:37:30.13
あと、不倫にも厳しすぎる
それで干されて最後は自殺とか
まああれは社内でのことだから特殊だけど、
社外相手でも干すだろ?
何の権力があって会社が社員の私人生に介入するのか
ほっとけよそんなの
視聴者主婦がクレーム電話してくるんなら人の人生にがたがた言うなと言い返してやりゃいいだけ
誰が誰と交際しようがごちゃごちゃ言うな

 

541: 2022/06/09(木) 17:12:28.02
この人のまとめ見ると、今はやりの不正受給より悪質だし逮捕案件だったんじゃねーのw

 

545: 2022/06/09(木) 17:15:38.79
すごいね
インタビューだけでこんなにめんどくさい女感を出せるとは

 

562: 2022/06/09(木) 17:29:51.34
子供以外のほとんどは手に入ったんだからいいんじゃないの

 

564: 2022/06/09(木) 17:34:11.55
馬場ちゃんもだけど、愛子はどうなるの❓今ならギリ間に合うんじゃね?

 

586: 2022/06/09(木) 17:49:09.38

自分の遺伝子残せないとか人生の敗北者としか思えないな
金持ちだろうが関係ない
貧乏でもビッグダディみたいにいっぱい子孫残したほうが間違いなく笑って死ねる

昔ホッキョクグマのララをガイドするバスガイドも「ララは8頭の産みの親です。動物園という狭い世界ですが、野生でもこれだけ産むことはまずないそうです。人生の勝ち組ですね」と言っていた
口にしなくてもみんな行き着く先は子孫なんだよね

 

591: 2022/06/09(木) 17:52:21.41
>>586
下らない価値観だな

 

611: 2022/06/09(木) 18:04:43.38
>>591
言っとくけど私は子供がいないからね

 

617: 2022/06/09(木) 18:12:01.18
>>611
できない人もいるからそんなに思い詰める必要ない
子供は楽しい面と苦労する面を同時に背負うことになる
いないのならそれを背負わないだけ
重いリュックを背負ってるかどうかの違いで本人自身は何も変わらない

 

622: 2022/06/09(木) 18:19:07.08
>>586
自分も小梨だけど痛恨だわ
子供嫌いであえて作らなかったんだけど50を目前にして後悔しかない
嫁の親戚を養子にしようと思ってる

 

588: 2022/06/09(木) 17:51:18.82
美人だから40代前半までは
男がチヤホヤしてくれたんだろうな。
45過ぎるとそうはいかないから
焦ってるターン。

 

610: 2022/06/09(木) 18:04:18.93
最近は結婚してなくて後悔する人多いね

 

614: 2022/06/09(木) 18:07:53.62
アラフィフの女に結婚する価値なんかないわ
あるとしたらジジイが自分の介護要員にするくらいだろw

 

664: 2022/06/09(木) 20:04:23.52
今どき高齢独身なんてわんさかおって
よっぽどのワープアでもない限り好きに生きてるし
周りも何も言わないいい時代になったよ
私ももう少し遅くに生まれてたら結婚しなくてもよかったかも

 

668: 2022/06/09(木) 20:11:04.53
主席って北朝鮮かなにかなのか?w
って冗談はさておき、首席なんて発表してたか?

 

675: 2022/06/09(木) 20:40:21.51
一千万以上収入があって
キー局の女子アナだと
旦那選びもそれなりのステータスが無いと
馬鹿にされそうで大変なんだろうな
性格だけで選んだヒラ社員じゃ納得できなよね

 

681: 2022/06/09(木) 20:48:30.43
俺、今年48歳になるのに童貞なんだけど結婚してくれんかなぁ
一生このままでも良いとマジで思ってたのに最近異常に寂しい

 

691: 2022/06/09(木) 20:53:16.72
>>681
マジで求婚してみろ

 

685: 2022/06/09(木) 20:50:15.41
日テレは未婚のままお偉いさんになってる女子アナ複数名居るけど
そのコースからも外れてフリーに成らざるを得なくなっちゃったからな

 

686: 2022/06/09(木) 20:51:12.85
勉強出来るけどアタマ悪いから、横領・不倫二股バレてクビw

 

687: 2022/06/09(木) 20:51:16.36
会社の金横領したのに何故かお咎めなし
普通の一般人なら普通に警察沙汰になるのにな

 

689: 2022/06/09(木) 20:51:41.99

せっかく頭が良くて綺麗なのに、子育てしてない40過ぎの女性をみると切ない

可愛い娘の母親になれたはずなのに

 

692: 2022/06/09(木) 20:54:02.59
>>689
それが良いんだよ
美人が全員当たり前のようにイケメンや金持ちと幸せになる世界なんてつまらん

 

693: 2022/06/09(木) 20:55:55.96
美人が結婚できないのって、大体どうしようもない男とダラダラ長く付き合ってしまうイメージ

 

★ コメント 一覧 ★