1: 2022/06/07(火) 07:35:41.35 _USER96/6(月) 15:19
デイリースポーツ海老蔵 3日間「水以外は口にしません」 デトックスでプチ断食 心配と応援の声
市川海老蔵が6日、ブログを更新し、この日から3日間、水しか飲まない日にしていることを明かした。デトックスが目的で、専門家とも相談しているという。
5日のブログで「明日からしばらくデトックスの為、プチ断食をする予定です」「4月から身体を大きくする事に集中し 5月は大きくなり疲労も含め色々身体に蓄積しているので」と明かしていた海老蔵。6日朝、「私は今日から水生活、水以外は口にしません」と宣言。「今日の目標は11リットルです!!!」と水だけ11リットル飲みきることを説明した。
「水を飲む量は専門の方に計算して出してもらってます」とも説明。「3日間耐えられるのか、、」と投稿した。6日朝、82キロだった体重は、昼すぎには81・15キロに減っていた。海老蔵はこれまでにも時々、「デトックス」を試している。
ブログの読者からは「修行僧のよう」「少し心配ですが応援しております」「お身体の様子を見ながらご無理なさらないでください…」など心配と応援の声が寄せられている。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
27: 2022/06/07(火) 07:48:05.84
>>1
確か昔のオウム真理教がそのぐらい飲ませるんじゃなかったかな
確か昔のオウム真理教がそのぐらい飲ませるんじゃなかったかな
2: 2022/06/07(火) 07:36:50.81
酒は浴びます
3: 2022/06/07(火) 07:37:05.46
黙ってやれ終わってから言えよ
72: 2022/06/07(火) 08:06:37.55
>>3
そうなんよ
そうなんよ
5: 2022/06/07(火) 07:37:55.59
デトックスとかいうエセ科学
17: 2022/06/07(火) 07:43:04.51
>>5でおわってた
60: 2022/06/07(火) 08:03:20.46
>>5
実際の効果は知らないけどやり遂げると体が軽くなったように感じる
俺も1週間水だけで過ごしたことあるけど体重は5kg落ちて
・ちからが2さがった
・まもりが4さがった
・すばやさが5あがった
みたいな効果があった
73: 2022/06/07(火) 08:06:39.79
>>60
かしこさも
脳に糖が行かないから下がる
かしこさも
脳に糖が行かないから下がる
6: 2022/06/07(火) 07:37:59.99
減量中のボクサーみたいだ
14: 2022/06/07(火) 07:40:41.10
こいつがやらかす煩悩を打ち消す方法は無いのかな
16: 2022/06/07(火) 07:41:09.35
奥さんの病気民間医療で拗らせた疑惑増幅させるだけなのに
松竹や周りのスタッフ発言チェックしなかったの?
松竹や周りのスタッフ発言チェックしなかったの?
18: 2022/06/07(火) 07:43:04.73
マック食べならが近づいたら睨みがくるぜ
19: 2022/06/07(火) 07:43:05.19
人間国宝として健康管理には気を使えよ
21: 2022/06/07(火) 07:45:03.54
おーいお茶呑んでないのか?
22: 2022/06/07(火) 07:46:09.52
3日間の断食なんて記事にするほどの事じゃねえだろ
23: 2022/06/07(火) 07:46:59.37
1日で水11リットルって身体に相当負担だと思うわ
俺も昔30代半ばの頃にデトックスという言葉が流行る前に似たような事やったけど肌は荒れるし小便を大量に出すのに内蔵が参ったのか数日腹痛が治まらんかったわ
マジでこんなのに専門家が存在するのかよ
俺も昔30代半ばの頃にデトックスという言葉が流行る前に似たような事やったけど肌は荒れるし小便を大量に出すのに内蔵が参ったのか数日腹痛が治まらんかったわ
マジでこんなのに専門家が存在するのかよ
32: 2022/06/07(火) 07:49:20.86
>>23
水中毒知らんのかな?って思う
水中毒知らんのかな?って思う
24: 2022/06/07(火) 07:47:03.01
11リットルも水飲んだら死ぬぞ
25: 2022/06/07(火) 07:47:03.87
また変なのはまっとるな
自分は好きなだけやれ
子供にはさせるなよ
自分は好きなだけやれ
子供にはさせるなよ
26: 2022/06/07(火) 07:47:04.51
デトックスする時点で普段から毒を取ってるってことだろ
生活習慣からあらためろよ
根本原因の毒を取らないようすればそもそもデトックスなんてする必要ないだろ
生活習慣からあらためろよ
根本原因の毒を取らないようすればそもそもデトックスなんてする必要ないだろ
29: 2022/06/07(火) 07:48:46.71
たった3日で?
大騒ぎすることのことかよ
世の中そんくらいやってる人腐るほどいるだろ
大騒ぎすることのことかよ
世の中そんくらいやってる人腐るほどいるだろ
30: 2022/06/07(火) 07:48:57.59
低ナトリウム血症になりそう
37: 2022/06/07(火) 07:50:44.60
水だけって凄いな
それも3日間
それも3日間
38: 2022/06/07(火) 07:51:29.16
水中毒になるだろ
39: 2022/06/07(火) 07:52:34.71
これ初めは尿だけど次第にお尻から水出るようになるよ
42: 2022/06/07(火) 07:56:48.88
こんな人間でも国宝になれるw
43: 2022/06/07(火) 07:57:35.17
勝手にやらせとけばいいじゃん
いちいち取り上げんなこんなの
いちいち取り上げんなこんなの
45: 2022/06/07(火) 07:58:51.85
人間国宝になるには全方向にアピールが必要ですからね
48: 2022/06/07(火) 07:59:45.89
1時間に1リットルぐらい飲むんか?
そもそも本当にやってるか確認できないしな
なんでもあり蔵
そもそも本当にやってるか確認できないしな
なんでもあり蔵
51: 2022/06/07(火) 08:00:46.61
でもセックスはするんだろ?
53: 2022/06/07(火) 08:01:44.72
嘘です
67: 2022/06/07(火) 08:05:46.30
1日11リットル?
腎臓酷使しすぎだろう
腎臓酷使しすぎだろう
68: 2022/06/07(火) 08:05:52.85
デトックスって否定されてたやろ
69: 2022/06/07(火) 08:06:17.50
プチ?
かまってさん?
かまってさん?
70: 2022/06/07(火) 08:06:34.16
また疑似科学か
懲りないな
懲りないな
71: 2022/06/07(火) 08:06:34.86
176cmで81kgってずいぶん重いな
ガチガチかデブかどっちかやろ
ガチガチかデブかどっちかやろ
81: 2022/06/07(火) 08:08:11.92
すぴりちゅあーるwwwwwww
82: 2022/06/07(火) 08:08:32.87
断食もファッション化したからな。10日くらい即神仏を目指す勢いでやってほしい。
87: 2022/06/07(火) 08:10:36.77
断食って夜は普通に食事できるんだぜ
89: 2022/06/07(火) 08:10:52.64
管弦くん将来きまってるけどその時歌舞伎見てる層ほとんど死んでるんだよな
かわいそうに
かわいそうに
95: 2022/06/07(火) 08:13:23.75
またこういう間違ったことしてるよ本当アホだな
97: 2022/06/07(火) 08:14:51.26
ヤツが噛み付いてきそう
98: 2022/06/07(火) 08:15:16.53
こういうのってスムージーとかで最低限の栄養は入れるんじゃないの?
119: 2022/06/07(火) 08:25:03.57
隠れて何か食べてないか水ダウで隠し撮りしてほしい
120: 2022/06/07(火) 08:25:19.95
伊藤リオンが↓
121: 2022/06/07(火) 08:26:56.98
女は口にします
164: 2022/06/07(火) 08:54:59.49
頭空っぽの馬鹿としかw
165: 2022/06/07(火) 08:55:03.04
たかが3日で断食とか舐めすぎ
171: 2022/06/07(火) 08:58:50.90
専門家ってなんの専門家だよw
173: 2022/06/07(火) 08:59:39.87
白湯飲んで熱い風呂に入ったらコロナ罹らないとかこいつすぐ騙されるよな
根本的に頭進次郎
根本的に頭進次郎
181: 2022/06/07(火) 09:08:04.65
3日断食、年に2、3回やるよ。
最初にやった時は色々心配したけど、いざやると慣れてなんてことはない。
化学的にどうこうは知らないけど、頭が冴えて確実にリフレッシュ感が有る。
眠りが深くなるのが不思議。
最初にやった時は色々心配したけど、いざやると慣れてなんてことはない。
化学的にどうこうは知らないけど、頭が冴えて確実にリフレッシュ感が有る。
眠りが深くなるのが不思議。
186: 2022/06/07(火) 09:13:04.05
>>181
3日はすごいな
1日でも効果あるかな
3日はすごいな
1日でも効果あるかな
191: 2022/06/07(火) 09:15:10.53
>>186
アホを褒めるな
いい加減な事をやってるだけ
そして海老の水11リットルなんて危険なだけ
アホを褒めるな
いい加減な事をやってるだけ
そして海老の水11リットルなんて危険なだけ
196: 2022/06/07(火) 09:22:29.52
>>186
1日だけでも体が軽くなる感じがあると思う。
初回は1〜2日が一番ツラいので、もし我慢できる感じだったら延長してみるのが良いんじゃない?
断食についてググると期間中酵素ジュースを飲む様に推奨されてるけど、1万円弱もするので代替品として赤味噌を溶いたのを飲んでる。
1日だけでも体が軽くなる感じがあると思う。
初回は1〜2日が一番ツラいので、もし我慢できる感じだったら延長してみるのが良いんじゃない?
断食についてググると期間中酵素ジュースを飲む様に推奨されてるけど、1万円弱もするので代替品として赤味噌を溶いたのを飲んでる。
192: 2022/06/07(火) 09:16:46.43
>>181
内臓は寝てる時も消化吸収作業してるから。それに加えてアルコール摂取すると
肝臓が分解するために必死で働くから眠りが浅くなる。現代人は食事量多すぎだから。
内臓は寝てる時も消化吸収作業してるから。それに加えてアルコール摂取すると
肝臓が分解するために必死で働くから眠りが浅くなる。現代人は食事量多すぎだから。
187: 2022/06/07(火) 09:13:11.48
あれもしかして?これって
188: 2022/06/07(火) 09:13:25.85
姉の元旦那がパキスタン人でしたが1週間断食が年に何回かやってたな。水も飲まないよ。何も口にしない。小さい時からやってるから全然平気だと言ってた。
195: 2022/06/07(火) 09:22:01.26
1リットルの間違いじゃないの
198: 2022/06/07(火) 09:24:03.38
断食すると宿便もでるしたまにやる分には問題なし
ファスティングは何年も前から流行ってるからね
3日断食で心配とか無知なファンきも
ファスティングは何年も前から流行ってるからね
3日断食で心配とか無知なファンきも
203: 2022/06/07(火) 09:50:51.19
お前ら言うても3日って長いぞ
俺なんか3日間オナニー禁止しただけで禁断症状でるのになw
俺なんか3日間オナニー禁止しただけで禁断症状でるのになw
204: 2022/06/07(火) 09:52:02.36
朝、82キロだった体重は、昼すぎには81・15キロに減っていた。
うんこ出ただけやん…
★ コメント 一覧 ★