有りか無しか?東京ディズニーランド!2000円チケットで待ち時間短縮

i1

記 事 本 文

1: 2022/06/03(金) 08:07:35.34 _USER9

ドランク鈴木 TDL〝2000円で待ち時間短縮〟に「平等、平等言ってる方はお祭り野郎」

お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓が29日、ABEMA「ABEMA的ニュースショー」に出演。
物議をかもしているディズニーランドの「2000円で待ち時間短縮」サービスについてコメントした。

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで今月、人気アトラクションの利用を有料で時間指定できるサービスが開始された。

名称は「ディズニー・プレミアアクセス」で、値段は1回2000円。長い行列ができることで知られる「美女と野獣〝魔法のものがたり〟」「ソアリン:ファンタスティック・フライト」が対象となる。

これにネット上では「高い」「夢の国も格差社会」「効率的で有意義」など賛否が分かれている。

鈴木はこのニュースに「経営者側は取れるところはちゃんと取って、それなりのサービスを提供するっちゅうのは当たり前の話じゃないかな思うんです」とぴしゃり。
「だから平等、平等ってすごく言ってらっしゃる方って、見てるとすごいお祭り野郎だなと思うんですよ」と厳しく指摘した。

MCの千原ジュニアが「ええ!?」と驚きの声をあげると、鈴木は「だって世の中見たら全然平等じゃないじゃないですか。お金ある人のほうがアレですし、ない人の方は苦戦を強いられるんで。しょうがないじゃないかな?というのはずっと思ってるところ」と譲らなかった。

また共演者から〝夢の国〟でこれをやるのはどうか?という意見が出たが、鈴木は「だって、夢の国だって金取ってんですから」と突き放した。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

 

元スレ

3

4

5

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


2: 2022/06/03(金) 08:08:13.73
いい宣伝になったな

 

3: 2022/06/03(金) 08:09:33.11
時間を金で買うのは当たり前でしょ
2000円なら高くもないとオモウ

 

9: 2022/06/03(金) 08:12:26.71
>>3
だよね
文句言ってる人って数円安い商品求めて自転車かっ飛ばしてそうw

 

59: 2022/06/03(金) 08:29:15.26
>>3
他の客の時間を勝手に売ってる

 

80: 2022/06/03(金) 08:35:06.87
>>59
2000円払ったやつのぶん平等に値引きいれたら解決なのか?じゃあ

 

62: 2022/06/03(金) 08:30:22.68
>>3
地方住みだが高速乗る時はそんな感覚で移動してるわ

 

4: 2022/06/03(金) 08:09:45.30
年イチくらいしか行けないから金で済むなら良いサービスだけど2千円は安くないか?

 

5: 2022/06/03(金) 08:09:46.80
お祭り野郎の意味がわからなかった

 

26: 2022/06/03(金) 08:19:28.58
>>5
ギャーギャー騒いでるだけのバカって意味

 

6: 2022/06/03(金) 08:10:02.66
あんなところ行かなきゃいいのよ

 

8: 2022/06/03(金) 08:12:17.84
ファストパスが有料になったって事?

 

48: 2022/06/03(金) 08:27:22.06
>>8
通常のファストパスに加えて、超人気アトラクションに有料パスが、2000円で発券出来るシステムが出来た。

 

55: 2022/06/03(金) 08:28:33.29
>>48
あ、ファストパスはまだ生きてんのか
並行してやるんかね

 

67: 2022/06/03(金) 08:31:23.58
>>55
並行だね。地方の人で、超人気アトラクションに絶対に乗りたいって人なんかには良いサービス。

 

10: 2022/06/03(金) 08:12:40.51

新幹線とかグリーン車にも文句言うのかよ

時間やサービスは金次第が原理原則

 

12: 2022/06/03(金) 08:12:58.70

500円くらいにするべき!

それならみんな買えるでしょ

 

46: 2022/06/03(金) 08:26:51.19
>>12
みんなが買えたら意味ないだろ

 

47: 2022/06/03(金) 08:27:09.74
>>12
設定はフリーでええんやで
1億円出せるやつは出してもええんやで

 

22: 2022/06/03(金) 08:17:56.05
全員2000円払ったらどうなるんだ

 

29: 2022/06/03(金) 08:20:45.43
>>22
そら最後に払った人が前になる、先に払った人はお祭り野郎だよ

 

23: 2022/06/03(金) 08:18:28.56
東京から遠く離れた過疎地方に生まれたことで、生まれながらの不平等を味わっているよ。でもそれはしょうがないことであることもわかっている。

 

34: 2022/06/03(金) 08:22:07.41
オークション形式にすればより平等になるのに

 

45: 2022/06/03(金) 08:26:27.67
タイムイズマネー、時間を金で買うサービス始まりました、貧乏人はのんびり並んでね。

 

60: 2022/06/03(金) 08:29:19.46
>>45
時間が大切ならそもそも来なきゃ良いんじゃないか?

 

50: 2022/06/03(金) 08:27:46.48
しばらく続けたら使い分けができるだろ
新アトラクションができた時だけ使うとかパレードだけ見たい時は使わないとかそういう感じで
金があるからとか貧乏とか関係ねえよ

 

61: 2022/06/03(金) 08:29:26.71
これで余裕あるやつから集金することで入園料が上がらなくて済むんだからええやん

 

69: 2022/06/03(金) 08:31:50.57
>>61
これ
ゲームも最近は廃課金のおかげで無料プレイ出来るゲーム増えてたり

 

122: 2022/06/03(金) 08:46:03.73
夢の国とか言っても金払って入ってる時点で笑うわw
金を出せば良いサービスを受けれたり、時間を短縮出来たりってのは当然のことだし良い傾向

 

127: 2022/06/03(金) 08:47:11.48
B&Bもソアリンも十分乗ったからいいけど
2000円で時間が買えるならいいんじゃない
それよりショーパレード復活しろよ

 

129: 2022/06/03(金) 08:47:33.13
ひとつのアトラクションに1時間2時間待つほうが狂気だわ

 

130: 2022/06/03(金) 08:48:21.14

ファストパスにさらに2000円ドン!か
行かなくていいな

でも、こどもがそろそろディズニーランドの存在に気づいてそうで怖い

 

131: 2022/06/03(金) 08:48:33.26
これ、お金払えない人は払った客にどんどん追い抜かされて今よりももっと
待ち時間増えるってことだよ。入場料だけでも安くないのにこんな生ゴミみ
たいな扱い受けたら夢もクソもないよ

 

★ コメント 一覧 ★