1: 2022/06/01(水) 09:23:53.192022年06月01日 06時15分 公開
火炎放射器でもノーダメージ! 小説家と出版社が共同で“焚書できない本”を制作 アメリカ
火炎放射器でも、燃やせません。
[関口雄太,ねとらぼ]小説家と出版社が手を組み、図書館から特定の書籍が排斥されている現状に抗議する意味を込めて“焚書”できない耐火性の書籍を作りました。その名も、「TheUnburnableBook」(燃えない本)。
燃えない書籍が完成
取り組みを行ったのは、著作『侍女の物語』などで知られるカナダの小説家マーガレット・アトウッドさんと、米出版社ペンギン・ランダムハウス。公開された動画では、アトウッドさんが巨大な火炎放射器を抱え、「TheUnburnableBook」に炎を吹きかけるも……燃える気配は全くナシ。焚書が不可能な仕上がりなのは間違いなさそうです。
アトウッドさんは、「まさか自分で自著を燃やそうとすることになるとは想像もしませんでした。しかも、失敗することになるとは」とコメントしています。
本書が作られたのは、米国内の学校の図書館で起きているとされる特定の内容を扱う書籍の排斥に抗議するため。海外報道によると、人種やLGBTQに関する本が学校の図書館から姿を消しているとのこと。
火炎放射器でもノーダメージ! 小説家と出版社が共同で“焚書できない本”を制作 アメリカ火炎放射器でも、燃やせません。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
13: 2022/06/01(水) 09:38:43.82
>>1
誰も求めてない
誰も求めてない
3: 2022/06/01(水) 09:24:50.42
石板ちゃうんか
4: 2022/06/01(水) 09:26:27.21
始皇帝「埋めよう」
22: 2022/06/01(水) 09:51:09.29
>>4
人は埋めたら死ぬ、本は燃やしたら死ぬ
けれど本を埋めても死なんし、人を燃やしても死なないんだ
5: 2022/06/01(水) 09:27:44.38
シュレッダーしたりインクに付けたりして読めない状態にした上で、燃えないゴミに出されるだけ
7: 2022/06/01(水) 09:30:13.71
別に燃やすだけが焚書じゃないだろ
9: 2022/06/01(水) 09:31:36.51
坑儒すっか 儒者どこ?
10: 2022/06/01(水) 09:31:53.83
た、焚書
11: 2022/06/01(水) 09:34:00.44
不燃材含浸したのか
12: 2022/06/01(水) 09:35:21.18
なるほど
火事にも耐えうるビニ本が作れるわけか
胸熱
火事にも耐えうるビニ本が作れるわけか
胸熱
14: 2022/06/01(水) 09:39:16.21
切り刻めばいい
16: 2022/06/01(水) 09:43:13.06
>米国内の学校の図書館で起きているとされる特定の内容を扱う書籍の排斥に抗議するため。
借りパクして燃えないゴミに出されるだけでは
17: 2022/06/01(水) 09:43:45.44
ウリナラでは糞書と書きますニダ
20: 2022/06/01(水) 09:48:57.57
ジョークにしては気合い入れすぎ
23: 2022/06/01(水) 09:51:45.12
呪いの禁書ポジなのに
24: 2022/06/01(水) 09:52:00.73
ブラドベリかしら
26: 2022/06/01(水) 10:00:27.34
中国とロシアに必要な本
★ コメント 一覧 ★