1: 2022/02/28(月) 16:10:59.23
元スレ
みんなのコメント
5: 2022/02/28(月) 16:11:46.06
>>1
今後のウクライナ情勢は、
かの有名なノストラダムスによって予言されている。
恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番)
※注
喧(やかま)しい人物=ゼレンスキー
対戦相手=ウラジーミル・プーチン
103: 2022/02/28(月) 16:20:53.48
>>5
むしろこれ逆だろ
25: 2022/02/28(月) 16:13:48.22
>>1
>私の結論だ
カッコいいぞスウェーデン
だがリーダーは岸田だぞw by バイデン
2: 2022/02/28(月) 16:11:28.91
はい核戦争
4: 2022/02/28(月) 16:11:42.25
色々盛り上がってきたな
7: 2022/02/28(月) 16:12:10.01
ウクライナがやられたら次はスウェーデンとフィンランドだもんな
127: 2022/02/28(月) 16:22:49.23
>>7
そういやスウェーデンとフィンランドはNATO非加盟国だもんな
187: 2022/02/28(月) 16:28:34.49
>>7
名指しで次はお前らだって言うてるもんな
253: 2022/02/28(月) 16:34:04.67
>>7
というかもう恫喝されたので
8: 2022/02/28(月) 16:12:13.22
責任はリーダーがとる
思う存分やれ
9: 2022/02/28(月) 16:12:23.36
スウェーデンなりにロシアに対して思うことはあるもんな
良い復讐の機会だわ
10: 2022/02/28(月) 16:12:23.39
歴史は繰り返してる訳かー
145: 2022/02/28(月) 16:24:32.90
>>10
というか、いつの時代もやること変わってねーだけ
12: 2022/02/28(月) 16:12:27.76
ほらもう世界大戦がすぐそこ
15: 2022/02/28(月) 16:12:50.81
スウェーデンもロシアに脅かされてんの?
37: 2022/02/28(月) 16:15:09.15
>>15
フィンランドと一緒に恫喝されてる
16: 2022/02/28(月) 16:12:51.14
日本は金だけ相当ぶんどられるんだろうな
266: 2022/02/28(月) 16:34:51.28
>>16
> 日本は金だけ相当ぶんどられるんだろうな
ウラジオストクに攻めこんで挟み撃ちにするか
17: 2022/02/28(月) 16:12:52.90
ウクライナがロシアの手に落ちたら、つぎはスエーデンが侵攻されるからな。
19: 2022/02/28(月) 16:12:59.29
スウェーデンはロシアに名指しで脅されてるよね
20: 2022/02/28(月) 16:13:01.31
ロシア(ソ連)の100年の行いが全部かえってきたかのような因果応報
21: 2022/02/28(月) 16:13:07.13
こうやって参戦国が増えてく
23: 2022/02/28(月) 16:13:17.84
サーブ
ボフォース
イケア
ノキア
アウディ
カール・グスタフ
どこまでがスェーデンなのか
24: 2022/02/28(月) 16:13:22.11
10式戦車とか実戦の効果探る良い機会だから貸与してみては
38: 2022/02/28(月) 16:15:26.33
永世中立のスイスもロシア制裁参加するけど
中立の立ち位置ってよう分からんw
39: 2022/02/28(月) 16:15:29.69
ちょっとIKEAで買い物してくるわ
40: 2022/02/28(月) 16:15:31.07
こいつらロシアを潰す気か?
核があんだぞ
41: 2022/02/28(月) 16:15:35.28
グレタちゃん戦地に行って空気が汚くなるって発狂しないの?
42: 2022/02/28(月) 16:15:50.97
カール・グスタフとかクレイモアとか自衛隊も使ってるからな
46: 2022/02/28(月) 16:15:57.54
簡単に言うと防波堤だよな
軍需産業も儲かるし
47: 2022/02/28(月) 16:16:03.34
イスラエルが仲介役って話だけど、これをロシアが
ぶち壊したら、イスラエル兵器もバンバン来そうだな。
なんつーかプーチンマジ核撃つんじゃね。
56: 2022/02/28(月) 16:17:04.21
日本もロシアの隣国、緊張感はほしい
59: 2022/02/28(月) 16:17:29.83
おかしな話だよ。
欧米は熱にうかされたようにウクライナを支援し
プーチンは世界を敵にする悪役にハマってしまっている。
みんな賢い人達ばかりなのに、論理性より勢いで判断しているかのよう。
こんな状況を作り出せる人達がいるとしたら、
その人達こそが世界を裏で支配しているんだろう。
66: 2022/02/28(月) 16:18:02.83
デンマークも国民のウクライナ支援の外人部隊
参加の許可を出したよね。
ロシアの暴君を見ればどこの国も危機感持つわ。
71: 2022/02/28(月) 16:18:30.33
脅迫されたからか
85: 2022/02/28(月) 16:19:35.18
攻撃したもん勝ちになったらたまったもんじゃないしな
87: 2022/02/28(月) 16:19:37.25
プーチンに変なことしたら侵攻するぞと
名指しされてるもんな
88: 2022/02/28(月) 16:19:39.21
NATO入ったら軍事行動とか
核で威圧されれば当然の行動
93: 2022/02/28(月) 16:19:59.53
スウェーデンって徴兵制も復活してたでしょ
北欧信者は裏切られた気持ちなんだろうけど
けっこう気合い入った国だよ
130: 2022/02/28(月) 16:23:09.82
>>93
気合い入ってるんじゃなくて政治をちゃんと考えてる国なんだよ
日本は政治も何もかもガタガタだけど
96: 2022/02/28(月) 16:20:20.48
NATOは言ったら攻撃とか言うからこうなる
97: 2022/02/28(月) 16:20:22.86
バルト三国にスウェーデンは次はという明確な恐怖があるから自己防衛
109: 2022/02/28(月) 16:21:32.51
冬戦争でもフィンランド非公式に支援してたからまあね
112: 2022/02/28(月) 16:21:45.01
助け合いか
114: 2022/02/28(月) 16:21:52.93
プーチン、負けそうになったら、何するかわからんで
面子第一だから、それこそ核使用もあるで
124: 2022/02/28(月) 16:22:38.04
>>114
何するかわからんのは怒れる欧米もおなじなんだけどな
131: 2022/02/28(月) 16:23:14.69
>>114
核使用にビビッて占領されてたら世界中赤になってしまうわ
115: 2022/02/28(月) 16:21:56.18
プーチンがプロパガンダして来た陰謀論に自ら自家中毒になってパラレルワールドに行ってしまったな
141: 2022/02/28(月) 16:23:56.44
スイスもSwiftに参加だって言うし
ロシアはピンチだな
147: 2022/02/28(月) 16:24:46.25
使用方法を教えるため扱いに慣れたトレーナー1000人もセットで送ります
とかは無理?
148: 2022/02/28(月) 16:24:47.05
ヨーロッパのロシアアレルギーは相当なもんだな
159: 2022/02/28(月) 16:25:19.42
日本も国是より優先すべきことあるわな
163: 2022/02/28(月) 16:25:34.50
これもう中国とロシアは全世界の敵認定じゃん…w
169: 2022/02/28(月) 16:26:27.42
>>163
世界の主要国に喧嘩売って回ってればそうならない方がおかしい
166: 2022/02/28(月) 16:26:10.31
上ノル下スウェー玉がフィンフィンする
だから竿の下側の方か
172: 2022/02/28(月) 16:26:41.56
日本は9条教信者を供与します
176: 2022/02/28(月) 16:27:04.19
どこの国も横暴なロシアが大嫌いと言うのが良く分かる
218: 2022/02/28(月) 16:30:38.29
「テメーNATOに入ったら殺すぞ」
とロシアに恫喝されてるからな
こうやって敵を作りまくって自滅する
まるで項羽のようなロシア
222: 2022/02/28(月) 16:31:12.80
ロシア第4親衛戦車師団の主力戦車が燃料切れで放棄されてるっていう画像あるけど
なんで親衛のつく精鋭でそんな燃料事情悪いんだ
265: 2022/02/28(月) 16:34:50.60
>>222
張り子の虎だったってことだろう
いくらエリート部隊でも補給が続かなきゃ戦えない
戦車もタダのオブジェだ
224: 2022/02/28(月) 16:31:21.34
EUもやっと危機感を覚えてきたか
243: 2022/02/28(月) 16:32:43.78
戦争がエンターテインメント化している
246: 2022/02/28(月) 16:32:49.40
あんまり追い詰めると核戦争始まりそうだけど大丈夫?
256: 2022/02/28(月) 16:34:10.81
>>246
追い詰められたプーチンならやりそうだわ
250: 2022/02/28(月) 16:33:42.94
武器納入のために現地入り
現地で武器の使い方を指南
現地武器の使い方を例示
ここまでは「参戦」してません
251: 2022/02/28(月) 16:33:58.94
・非核三原則
・専守防衛
・防衛費GDP1%枠
こういうの廃止しないといけないな日本も
259: 2022/02/28(月) 16:34:25.12
はい、核戦争
260: 2022/02/28(月) 16:34:27.38
なにこれ、一気にNATO陣営増える勢い
スウェーデンもNATO加入するね。
274: 2022/02/28(月) 16:35:47.91
日本もモビルドール提供しようや
275: 2022/02/28(月) 16:35:49.17
事実上の核兵器を使った侵略戦争だもの
そりゃ近隣諸国は黙ってるわけにはいかんよ
289: 2022/02/28(月) 16:37:09.62
スウェーデンは2017年から徴兵制を復活させて2020年に巨額の国防予算を通して軍拡を図ってるところ
全てロシアを意識してのことだからこの反応は当然
296: 2022/02/28(月) 16:37:45.53
もう滅茶苦茶だろ
304: 2022/02/28(月) 16:38:36.34
ロシアは世界を滅ぼす力を持っている。核弾道ミサイル6000発持っている。
米国に1000発とEU圏に1000発を撃ち込めば世界は終わる。
日本に飛んでこないことだけを祈るしかない。飛んでくれば日本も終わる。
309: 2022/02/28(月) 16:39:23.96
プーさんがチャウセスクされる日。
310: 2022/02/28(月) 16:39:25.38
ごらんの通りウクライナには武器も兵隊も無限に入ってきます
どうする?プーチン
315: 2022/02/28(月) 16:39:52.97
名指しされて内政干渉されてキレたな
317: 2022/02/28(月) 16:40:05.53
このままだと、ただ敵を増やしただけで終わってしまうん?
319: 2022/02/28(月) 16:40:12.72
トヨタはピックアップ300台ぐらい送れよ
★ コメント 一覧 ★