アンジャッシュ・児嶋一哉と和解も、有吉弘行への批判止まず!
「幻滅した」と厳しい声も
アンジャッシュ・児嶋一哉に対する有吉弘行の発言をめぐり、ネット上では有吉に批判的な声が飛び交っている。
事の発端は、1月16日放送のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER』(JFN)。
有吉がアシスタントのデンジャラス・安田和博を相手に、後輩芸人のマシンガンズ・西堀亮や安田のYouTubeチャンネルの話題に触れた流れで、
「マジで児嶋さんとかみたいなさ、クソみたいなYouTubeでもさ、すごい結構、(再生回数が)伸びたり(してる)」と、児嶋のYouTubeチャンネル「児嶋だよ!」について言及した。
続けて、児嶋の動画について「俺らからしたら、何やってるの……『地雷メイクやってみた』、はぁ? みたいな。ちょっと恥ずかしくないの? と思ってさ」と語ると、安田も笑いながら「そうっすよね。あれはちょっとびっくりしましたけど」と同調。
さらに、有吉は「でも、YouTube見てる人たちはさあ、『ああ、児嶋もやってんだ、見てみるか』って言って、見てくれてね。だから良い方向にいってるわけでしょ?」と児嶋のYouTubeが好調であることを理由に、「だから、なんでもいいんだなあって」と企画を軽視するようなコメントをしていた。
この放送と同日、児嶋は自身のTwitterを更新。「有吉クソみたいなYouTubeって言ったの?スタッフと頑張ってやってるんだけど、、何でも言っていいと思ってんのかな?」(原文ママ、以下同)と不快感を露わにしたが、翌17日にこのツイートを削除。
その上で、「Twitterを卑怯な使い方をしてしまいました、、、本人とも話せたので全然大丈夫です!お騒がせしました」と有吉と和解したことを報告している。
「児嶋の投稿に対し、ネット上では『有吉さんなりの愛情の裏返しだったことが伝わって、よかったです』『有吉さんが、児嶋さんを貶すわけないですよね』などと安堵の声が上がる一方で、『ラジオ聞いてたらわかるけど、愛情の裏返しではなく、単純に思ったことを言っただけでは』『児嶋への個人攻撃っていうより、「◯◯やってみた」みたいな有象無象のYouTuber化してる芸人に嫌気がさしてるんだと思う』『児嶋のYouTubeって、確かに再生数狙いの企画が多いから、有吉は本音を言ったまでだと思う』と、“有吉の本心”と解釈する人は多いようです」(芸能ライター)
有吉弘行に「最近の毒舌は酷い」「幻滅した」と批判も
なお、登録者数97.3万人(19日時点、以下同)を誇る「児嶋だよ!」では、20年7月に動画「最強デカ目になれる地雷系メイクしたらガチ盛れたんだけど…」を公開し、300万回再生を突破。
その後も、中国風メイク、K-POPアイドルメイク、BTS風メイク、ホストメイクなどに挑戦し、メイク企画をシリーズ化しているほか、今年はマクドナルドの福袋を開ける企画や、同店の「グラコロ」を食べる動画などを公開した。
「20年6月、相方である渡部建は不倫報道に伴い芸能活動を自粛し、児嶋はこの翌月にYouTubeを開設しました。すると、もともとの人の良さや、『1人で健気に頑張っている』という印象もあって、視聴者の間で児嶋の好感度は急上昇。そのため、同チャンネルを批判した有吉に憤りを覚えたネットユーザーは多いようで、『今回の件は、完全に有吉さんが悪い』『最近の毒舌は酷い。前はもっとバランス取れてたのに』『今回ばかりは、有吉さんに幻滅した』などと、有吉に批判的な声が目立ちます」(同)
今では芸人界きっての“愛されキャラ”となっている児嶋だけに、有吉の発言は「児嶋だよ!」ファンの気分を害してしまったようだ。

みんなのコメント
>>1
何を今さら
5年前から違和感を覚えてた、芸能界の有吉あげ
>>1
> 「児嶋の投稿に対し、ネット上では『有吉さんなりの愛情の裏返しだったことが伝わって、よかったです』
こういう偽善のポジティブシンキングほんっと嫌いだわ
とにかく体裁整えたがり
形さえ綺麗に見えたらなんでもいいから美化して無理やり予定調和にしようと印象操作する奴ね
勝手に他人の代弁もするタイプ
>>97
争い避けるための自然な心理だよ
人間誰しも持ってる
いつまでもお前みたいにネチネチウジウジ恨む方が異常というか発達の気があるよ
八丈島さんの望まない方向に進んでてワロタ
三宅島だよ!
>>1
アンチどもが騒いでも株落としたのは児島のほう
弄られて上がったクセに沸点が低いと周知されてしまったね
一生贅沢して暮らせる分はもう稼いでるし最低でもあと5~10年は有吉の天下でしょ
有吉も更年期障害でイライラしてんだよ
有吉はゴミなんよ
つまらないのに給料高い
矢部浩之、田村亮といっしょのA型
さすがに矢部と有吉が亮と同列はマジでないわ
ネタも出来ない有吉が偉そうに若手の評価してるが誰かお前にその力量はないと言ってやれよ
結婚してからちょーし乗りすぎ
嫌いじゃないんだけど
こいつが仲間とウチワでフラフラ国内外でだべってる番組が多いのはよく分からんわ
もう時代に合ってない
>>3
YouTubeは何か独自のコンテンツ持ってるような人じゃないと難しい
有吉は特にそういうのがなくて、番組のMCをしたり、会話の切り返しとか、いろんな芸能人と絡むときの反射神経みたいなのが強みだからな
どう見てもテレビ向の人
猿岩石時代に戻るならYouTubeっぽいが
上沼恵美子のユーチューブはマジ神やでw
編集いらんなw
まだ始めたばかりやのにすごい再生数やな
さすがはえみちゃん
何も出来ないだろ
おまえがやってみろよ
有吉以上に何も出来ないだろ
これは恥ずかしいw
有吉がそんな暇なわけないだろ
幻滅されたのは小嶋である
有吉は児島のママではない。
有吉は児島のファンのママでもない。
いつもいつも、ほめてほちいでちゅか、ボクちゃん。
若手のころはだいぶクソガキだったし
普段聞いてるやつならわかる、もっとひどいこと言ってる回たくさんあるべさ
児島は名前ネタが終われば真面目な受け答えしかしない
言われてもしゃあない
でも児島は相方がアレになっちゃったからピンで頑張ろうと必死なんだろな
渡部フィーバー時
↓
現在
コラボとか減ったせい
大食い系がウケるんかな
テレビなんかでもあるが何が楽しくて見てるのか理解できんが
生活はというと、スーパーの見切り品がご馳走で、スーパーの閉店時間までひたすら待ったそうです。
どんなにお腹が空いていようが延々と値下げになるのを待つ毎日。
まったく仕事がない時代は金も無く、1日250円の一食の食生活だったそうです。
そして、仕事はほとんどなくなっていき、月収はゼロになります。
仕事が全然なかったどん底時代、有吉さんが唯一やる仕事は午後4時の電話でした。
毎日4時になると、事務所に電話して次の日の仕事確認しなくてはいけなかったそうです。
広島ローカルで普通に人気だったけどね
広島で劇団ひとりとユニット組んでCDがバカ売れしてた
YouTube見てるやつってやばいの多く無い
元犯罪者とかそれっぽいいやつらの方が盛り上がるよね
倫理観ない国になったな
日本語がめちゃくちゃなおまえみたいなクソガイジも多いよな
面白かったら児島の勝ちだぞ
有吉 いつも文句ばっかり言ってる て
他の芸人がいて初めて成立する有吉は、もっと他の芸人に感謝の気持ちを持てよ
YouTubeやってるみたいだから
触れてあげろよな。
有吉にはそれがないから徐々にこういう反発するやつ出てくるだろうなw
あと浜崎ヲタを敵に回したマイナスも大きい
浜崎あゆみヲタは粘着だから有吉が消えるまで叩き続ける
付き合いがあるつもりでもそうじゃなかったとw
そりゃ言われるよな
あれ見ると萎える
空気読むのに必死でしょ
元々読めない人だからこういう事が起きるんだよ
それ自分でもわかったから削除したんだろ
有吉に損、児島に得はあっても逆はないだろ
あと児島のYouTubeは糞つまんないからキレる意味がわからない
うん、それだなw小島も渡部に冷たすぎるしなw
しかも貶された側が
一応成功してんじゃないのこれ?
とか思ってんだろうけど
結局イジった対象が反発したって事は有吉のパワー下がって来てるんだよな
ラジオで無理して毒舌やってりゃこれからどんどんこういう事起きそうだな
だからな。MCとしては完全にⅤ観て笑うだけの無能ぶり晒してるのに。
上が下に言ったら笑いじゃなくてイジメ
有吉は偉くなりすぎたから、もう毒舌できる芸人はほぼほぼいないって
元から万人ウケするようなやつらじゃないし
★ コメント 一覧 ★