1/15(土) 23:42配信
東スポWeb
とんだ茶番だったのか(東スポWeb)
元「雨上がり決死隊」宮迫博之(51)の公式ユーチューブチャンネルで15日、コラボ番組「winwinwiiin」のパート4が公開された。
宮迫と言えば、もっかプロデュースする焼き肉店「牛宮城」が注目を集めている。
店は今年3月にオープンを予定しているが、月280万円の家賃や、追加で2〜3000万円の内装費がかかるなどのトラブルが発生。宮迫は内装費の捻出のため、腕時計の売却を決断するなど話題になっていた。
そんななか、「オリエンタルラジオ」の中田敦彦が店舗の実情を追及。実は同店には宮迫のほかにもう1人〝黒幕〟がいることが判明した。
宮迫は「最終決定権は僕なんですけど。ここは立場のある人間でもあるし、動画に出た方がいいと思って呼びました」と、株式会社ノーブルプロモーション代表取締役の若林和人氏が登場した。
若林氏によれば、店舗の運営元はノーブルプロモーション。持ち株比率は若林氏が50%、宮迫が45%だという。
店は当初、盟友ユーチューバー・ヒカルとの共同プロデュースを目指していたが、途中でヒカルが離脱。以降、宮迫は動画でも自身に全責任があるような言動を繰り返してきた。それがもうひとり、オーナー的立場の人間がいたとは驚きだ。
中田も同様の感覚で「宮迫さんの個人出資100%のイメージだったんですよ。だから時計を売らないといけなくて、生活にまで火が付いている心配があったんですけど…。大丈夫なんですよね?」と質問。
これに若林氏は「そうです」と即答。時計の売却については、あくまで「兄さん(宮迫)の男気なんです。昔からなんですよ、本当は売りたくないのに売るって言っちゃう。究極のナルシストなんですよね」とした。
店舗のひと月の賃料は280万円、契約は5年。だが、同氏いわく「途中で解約はできますけど、次の事業をやってくれる方を見つけてという感じです。現に4事業者からオファーがありました。撤退しようと思えばすぐできます」。
宮迫はかねて「行くも地獄、引くも地獄」と嘆いていたが、実際は違った。
宮迫は「それに関しては、お笑い芸人の返しとしてそう言ってしまった」と弁明。中田は「視聴者からすると『ボケてる場合か!』って感じだと思いますよ」と冷静に諭した。
中田は宮迫と若林氏が共存するなかで、組織の最終決定権がどちらにあるのか白黒つけるべきだと主張。そして「(宮迫の)45%は筆頭株主じゃないんですよ。構造上、決定権は50%持っている若林さんにあるんですよね。そこをしっかり言わないとボカして(宮迫が)『僕のせいです』って言ってるのが、視聴者にとっての1番ストレスなんですよ」と〝直球〟を投げこんだ。
宮迫は「説明不足やったし、視聴者に伝えられてない部分もあった。(関係者を)すごく悪者にしてしまって申し訳なかったです」と謝罪。
それでも「これだけ言っておきたいのは、僕は騙されてませんから。そこだけは言っておきたいです。この店はきっといい店になりますので!」と訴えた。

みんなのコメント
宮迫の所属事務所のノーブル社長の若林だな
所属事務所なんかあったのか?
ユーチューバーの所属事務所?
もうこの人は何をやっても嘘しかないのね
>>1
宮迫は雇われ店長みたいなもんか
議決権持ってる若林の方が上
まぁ話持ちかけたのは確実に若林の方だろ
「金は、こっちが多く出す。その代わり、店は好きなようにやってください。お任せします」的な
ただし、利益は若林の方が多く取るよと
馬鹿だね宮迫は
トコトン、カモにされてやがる
カモにされてることをまだ自覚出来てない
運営は運営でまた別の奴が絡んでくるという
店の運営業務はガネーシャグループになる予定?
始めから台本が有ったんなら黙っておくべきじゃないの。
>>1
> それでも「これだけ言っておきたいのは、僕は騙されてませんから。そこだけは言っておきたいです。この店はきっといい店になりますので!」と訴えた。
そうだね
どちらかというとこの件ではむしろ視聴率を騙していた方だね
つまり株式比率から見て、若林が実質的な経営者で
宮迫はその店の広告塔になったわけか
ヒカルも加わってガチンコのような茶番をしたら
ネットで何かと話題になって実際に開店したときは
店の宣伝にはなるわな
こんなの見てるバカいるの?
初めて見たけどつまらない茶番でテレビよりつまらん
こいつ嘘しか言わないな
それが原因で芸能界追放されてんのに全く懲りてない
え、なんでもうネタばらしすんの?飽きたの?
こいつは嘘を演出と思い込んでるのかな
自分がテレビから干されて理由を理解してない辺りが逆にすごい
噓でも演出でもない
宮迫にとっては真実なんだよ
我々の側からすれば嘘でも宮迫の世界では真実
まあ、カタワだと思ったほうが理解しやすい
心配していじってくれた芸人を踏みにじる行為だな。
天然なんだろうな宮迫は。
自分の利益になるなら、なんぼでも裏切るタイプ
もともと宮迫も50%持ってたのに加藤にあげてしまった
でも加藤がTwitterでそんな比率とは知らなかったので宮迫に返すと言ってるので
今後は宮迫も50%になる
ただ宮迫に決定権与えた方が潰れるの早そう
売る気だったけど中田が止めた
そう
悲壮感を出そうとした台本w
本当は売らなくていいのに、動画のネタのために売ろうとしてた
お金がないっていうのは嘘だった
嘘がバレてから説明不足とか見苦しい言い訳するからさらに人が離れる
その繰り返しでこの状況に追い込まれてるのにまだやるか
騙される
この動画前まではアホが宮迫で詐欺師は黒幕だったが
動画後はアホが視聴者で詐欺師が宮迫になったのか?
離脱なんてしてないわwww
影のボスは5%持ってるヒカル側だぞ

それが宮迫
>>448
信者連中は宮迫のやる事為す事全部肯定するから大丈夫よ
信者でもアンチでもない大多数の連中にとってもどうでも良い
アンチはまた騙された怒りでさらにアンチ活動に熱が入りより宮迫の養分となる
特に高級焼肉店では
さて宮迫の店はどうなるか見物だわ
そして何回謝っても全然反省していないのが信者にもバレてきただろ
外資コンサルとかの最前線でバリバリやるべき
たまたま牛宮城の場所知ったんで昨日渋谷行ったついでに写真撮ってきた。
正直、立地そんなよくないというか目の前にある焼肉ライクに集客負けるんじゃないかなという印象。
「うしみやぎ」じゃなかったんね。
牛宮城の知名度を上げるだけ上げて、最後は株の売り抜けで儲けるとこまでがシナリオかもね
詐欺師にはいい環境だなあと思う
失敗してるわ
水にペラペラの肉数枚浮かべただけの料理をお洒落だと思って高値で出して
ヒカルやまえっさんだけじゃなく
視聴者にも「まるで水死体のようだ」と酷評されるような奴が管理やってる店だぞ
中田が全て明らかにしてリセットしちゃったからこの焼肉店は盛り上がらないだろうな
YouTubeで動画作るにしても
オープンしてすぐ閉店だな
センスないやつほどアートと融合したがるんよ
win3が上位独占やなw
すまん、まぎらわしい名前で勘違いした
助けなくていいよ、こんなもん。
焼肉業界はチョンの巣窟だから
しかもオミクロン株流行でさらに追い討ちw
朝倉 うつ病 ウソ
シバター 八百長
宮迫 金ねンだわ ウソ
ユーチューバー嘘つきばかり
ほんとズレてると思うわ
★ コメント 一覧 ★