テレビ朝日系の特別番組「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」が12月27日(月)19時から3時間にわたり放送され、1位が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』となったことが明らかとなった。2位は『ドラゴンクエストV』、3位は『ファイナルファンタジーVII』となっている。
「テレビゲーム総選挙」は、各ユーザーがアンケートで答えた“好きなゲームベスト5”の調査をもとに、日本でもっとも人気のゲームTOP100を決めるという番組だ。
対象はテレビゲーム機と携帯型ゲーム機で販売されているタイトルとなっている。 『ファイナルファンタジーIV』と『ファイナルファンタジーIIV』など、シリーズ作品はべつべつに区別されるほか、オンラインのみのPCゲームやスマートフォン向けタイトルは対象とならない。
TOP100には『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』、『ポケットモンスター』といった日本の人気ゲームシリーズだけでなく、『ゼビウス』(62位)や『テトリス』(25位)といったクラシックのレジェンド作品もランクイン。また『Apex Legends』(30位)や『Dead by Daylight』(59位)といった、若者に人気のマルチプレイゲームも登場した。
TOP100の全リストは以下のとおり。
■1~10位
・1位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
・2位:ドラゴンクエストV
・3位:ファイナルファンタジーVII
・4位:あつまれ どうぶつの森
・5位:スプラトゥーン2
・6位:ドラゴンクエストIII
・7位:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
・8位:クロノ・トリガー
・9位:ファイナルファンタジーX
・10位:スーパーマリオブラザーズ3
■11~20位
・11位:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
・12位:スーパーマリオカート
・13位:UNDERTALE
・14位:ポケットモンスター ソード・シールド
・15位:ドラゴンクエストIV
・16位:キングダム ハーツII
・17位:ゼルダの伝説 時のオカリナ
・18位:METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER
・19位:幻想水滸伝II
・20位:マインクラフト
■21~30位
・21位:スプラトゥーン
・22位:とびだせ どうぶつの森
・23位:ファイアーエムブレム 風花雪月
・24位:ポケットモンスター 赤・緑
・25位:テトリス
・26位:ポケットモンスター ブラック・ホワイト
・27位:ドラゴンクエストXI
・28位:MOTHER2
・29位:大神
・30位:Apex Legends
■31~40位
・31位:タクティクスオウガ
・32位:バイオハザード
・33位:ファイナルファンタジーVI
・34位:ファイナルファンタジーV
・35位:ゼノブレイド2
・36位:ポケットモンスター 金・銀
・37位:ファイナルファンタジーIX
・38位:ぷよぷよ
・39位:DARK SOULS III
・40位:ゼノギアス
■41~50位
・41位:桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~
・42位:ペルソナ5
・43位:ゼノブレイド
・44位:ドラゴンクエストX
・45位:星のカービィ Wii
・46位:ドラゴンクエストII
・47位:ファイナルファンタジーXIV
・48位:NieR:Automata
・49位:キングダム ハーツ
・50位:ポケットモンスター ルビー&サファイア
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211227z
テレ朝「テレビゲーム総選挙」ランキング結果Twitter
https://mobile.twitter.com/sousenkyo6/status/1475447123424722948?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
みんなのコメント
>>1
12/30 (木) 10時~開催
■ウメハラ主催「獣道Ⅳ」煽りPV
①スト2「こたか商店」 vs 「ユウベガ」
https://youtu.be/2yT30H8vK2Q
②怒首領蜂「fufufu」 vs 「SPS」
https://youtu.be/oM8_nl8WJLI
③テトリス「あめみやたいよう」 vs 「kazu」
https://youtu.be/7YS1mJvgCbo
④スト5「カワノ」 vs 「ときど」
https://youtu.be/zrFLW0gF97A
おっさん向け年末イベント
オープンワールドゲーに触れた事無い人達が初めてブレワイでオープンワールドに触れた様な評価
おっさんの思い出ゲームランキングだろうな。
かくいう自分もおっさんだが、このランキングはあまりにも解せない。
こんなもんだろ
あらゆる年代、あらゆるジャンルの家庭用ゲームを
同じ土俵でランキングしてるから違和感が生じるけど
エフゼロとか
ブレスオブザワイルドは、時オカの呪縛を取り払ってくれたしな。
本当にテレビゲームファンなのか疑問
レトロゲームはレトロゲーム部門で括らんと、古参は納得しないし、他の新作の枠を食うし、無駄だよ。
ドラクエVって言ってる人は死ぬまで言ってるから
なんかのゲーム雑誌のオールタイム・ベストランキングにはずっと「街」がランクインしてたの思い出した
組織票って怖いな
だな
ドラクエ5は他のドラクエとの比較でもシステムもストーリーも駄作レベルなのにな
ビアンカの結婚がーって言い続けるやつが30年居座りつづけて本当に面白いゲームの枠を潰すの許せないわ
ちょっと興味持ったが
オープンワールドなんて他にいくらでもあるじゃん
海外のオープンワールドゲームが真似するほどだが
そうなのか
GTA5やRDR2より面白いの?
面白い面白くない以前にどう考えても知名度ゼロでしょ
ブレワイはswitchのローンチの爆発に上手く乗れたんだよ。
まぁ逆にポケモンってテレビゲームじゃなくて携帯ゲームやろ!と言えるな
スーパーファミコンに挿しても出来たけど。
かなり異色なランキングになるだろう
暴力ゲームだとしても創作なんだから楽しめばいいのにな
最低でもベスト10は投票させないと
スト2が91位とかふざけてんのか
1.ブレワイ
2.スカウォ
3.あつ森
は確定として、残り2枠を
時オカ、ムジュラ、神トラ2で悩みまくってハゲそう
なぞりの神トラは全然期待してなかったけどハゲ上がるほど面白かった
あれはスレ違いが流行っただけで
追加クエストのDL商法なんてあこぎな事やったり
ゲームとして未完成品に近い
映画ファンってのは、新作見て「僕のベストが更新されました」とか言うんだけど、
レトロゲームファンってのは、ゲーム歴が更新されないから、
ずーっとレトロゲームがベストなんだよ。
真面目な話、隔離したほうがいい。
古いゲーム多すぎ
最近はテレビゲームとかしないからね
カプコンがあのクオリティで鬼武者4出してくれたらそっち買うと思うわ。
ブリッツボールは死ぬほどやったわ
年に1回地上波で日本ゲーム大賞流せばいいのにな。
カットされただけかもしれないけど
一時は社会現象レベルまで流行ってた記憶だしなんか物足りないね
まぁ時間がなかったのは分かる
ファミコンゲームの中じゃ伝説のソフトだと思ったけど
スポーツ、アドベンチャー、音ゲーあたりは見当たらないな
このランキングは女性票も重要
デボラはこういった話題で、全く話題にあがらんな・・・w
ただFF5の紹介をすっ飛ばしたのは許されんが
スタッフ反省しろ
あんだけyoutuber に宣伝させといて
★ コメント 一覧 ★
アンチの方々は解せないって言うでしょうね
ゲームの種類が偏ってる