3/30(火) 8:49配信
スポーツ報知
三浦瑠麗氏
30日放送のフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月~金曜・午前8時)では、厚生労働省の職員23人が今月24日、東京・銀座の居酒屋で深夜まで送別会を開いていたことが分かったことを特集した。
同日は緊急事態宣言解除から3日後で東京都は飲食店などに午後9時までの営業時間短縮を求めていたが、職員全員が店を出たのは午後11時50分頃だったという。
コメンテーターで出演の国際政治学者・三浦瑠麗氏(40)は「厚労省ということで皆さん、びっくりされたと思うんですね。ただ、厚労省と言うのは巨大組織で感染抑制を担う人たち、その他の人のいろいろな担当、自殺も失業も全部、厚労省の担当なんですね」と説明すると「そういう意味で見ると、相互の連携が取れていないんです。だから、なぜ、コロナでたくさんの患者さんが出ているのに、病床拡大できないんだという話がありますけど、お役所内の連携の取れなさっていうのは、これで分かったかなって気がするんですね」と続けた。
その上で「厚労省内部の方の声も聞きますけど、やっぱり『そろそろ疲れたな』っていうのと、感情的にちょっと言い過ぎなんじゃないか、抑圧され過ぎなんじゃないかという人が、お役所の中でもいるんですね。厚労省の方も人間なんで、2週間(宣言を)延長して、さらにさらに頑張らされたところで、ここでワッと出てきてしまったのがあると思う。人間の感情のコントロールというのは政府の方も気を付けないといけない。我慢に我慢を重ねさせ過ぎると自分の頭で判断できなくなってルール、全部取れたんでしょって話になっちゃう」と分析していた。

みんなのコメント
全ての元凶・諸悪の根源は政治献金と天下り
これが有るから、政官民の癒着を生み出す
亀井静香が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』とか世迷い言を吐いていたが・・・
供託金と選挙費用の上限を100分の1に下げればいいだけの話
有権者からすれば選択肢は一つでも多いほうがいいに決まっている
ライバル候補が増えて困るのは現役の政治家と世襲当選を狙っている政治家のアホボン共だけだ
天下りは今すぐ禁止にすべきだ
国の政策・公共工事は血税を使って行われる
官僚共は自分で費用を払うわけではないので、自分達に一番沢山キックバックを
よこす業者や業界団体を優遇する
『官僚は激務なんですよ~w』か言う奴がたまにいるが・・・
上の方が天下っていなくなっているから、人手不足になるんだろ
『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ~w』とか世迷い言を吐く輩がたまにいるが・・・
上の方が天下っていなくなっても業務に支障をきたさないのなら、最初から採用人数を減らせ
これで人件費を減らすことができる
『天下りは激務で優秀な官僚に対するご褒美なんですよ~w』とか世迷い言を吐く輩がたまにいるが・・・
官僚は現役時代に無給で働いていたわけではない
『官僚の厚遇をやめると、優秀な人材が集まりませんよ~w』とか世迷い言を吐く輩がたまにいるが・・・
天下りで血税を掠め取って私腹を肥やすことに全能力を注ぎ込んでいるような輩を
国民は優秀とは思わない
そもそも、厚遇している今現在も優秀な人材が集まってない
コロナは勿論、少子高齢化は勿論、領土問題は勿論、未だに豚コレラすら収束させることが出来てない
これで優秀と言われても国民が納得するはずがない
もっと言うと、本当に優秀なら前例と法律に則って粛々と業務をこなす役人なんかにならずに
起業して内需拡大をして外貨を稼いで、この沈みゆく日本を救ってください
GAFAみたいな大企業をつくってくださいよ
もしも本当に優秀ならね・・・
たまたま金とコネある家に生まれただけの自民の世襲のアホボン議員共と官僚共が忖度合戦
血税を吸い取って私腹を肥やすために、わざわざやる必要のない政策を実行に移している
もうこの国は終わりです
自民批判をすると何故か左扱いされるので、予め言っておく
竹島も尖閣も北方四島も全て日本固有の領土
安倍はこれらに対して何かしたか?何かたった1つでも成果を出したか?
安倍や自民を右寄りだと思ったことは生涯で一度もない
北方領土をロシアに献上して、移民を入れまくった安倍や自民こそが究極の売国奴だろ
官はぎまん
厚生労働省の職員は会食しないと
動悸、手の震え、発汗が止まらなくなって
気が狂ってしまうんだよ
覚醒剤やパチンコと同じ
自分の頭で判断できなさそうだけど。
ただでさえ人員不足なのに?
半年給料返上で働かせりゃ良いだろ
それ
>>20
もともといなくてもいいような威張りくさってのさばってるようなポジションの連中だと思うよ
外食自粛せいって菅が言ってるときに、会社の忘年会インスタに自慢気に上げて叩かれた方は宴会に対する気合いの入り方が違うな
依存症?禁断症状でもでんの?
そりゃあ二階先生が国民は外食も外出も控えて!でも自民党議員信じてますから会食解禁します!って宣言したの見てもわかるように
とにかく人の金でご飯食べたいんでしょ
んでヨイショしてもらってホルホルしたいんでしょ
特権意識つよーい人ばっかり
いや三浦の頭が悪い
老人がコロナで死ねばいいのにという優生勢思想一派おるやろ
厚労省どころか老人以外の殆どの国民が思ってるわハゲ
売国左翼マスコミは自分のことを棚に上げるな
緊急事態終わって会食歓迎でいいのに
日本に入ってくる分厚労省の職員分抜いても誰もわからない
誰がに雇われてるかのように
叩きに叩く定型文書いてるもんな
更迭しないの?
議員みたいにさ
選挙の無い官僚は特別なの?
>>74
霞が関におられる上級国民は神様です
高級官僚のすることはすべて正しいのです、
所得税、法人税減税するために、
下々から「格差の広がる」消費税を増税し続けて、
更に搾り取るのが正義です
ちなみに前回の増税分84%は使途不明でした(全額を社会保障に使うと公約)
そんな上級様にカスな奴隷国民のくせして、何か文句でもあるの?
むしろ苦痛だろ
同時に誰かが音頭を取らないとそんな大人数の会食にならない
むしろ参加が強制的な同調圧力を想像できる
職場でそんな会食が心地よいのなんて上司やトップしかいない
他の職員にとっては上司に気をつかう会食なんて仕事の延長戦で苦痛
一年持つだろうけど
見た目だけやなぁ

何が言いたいんだよw
役人が悪いのにかばう三浦笑
厚労省職員て小学校低学年なみだね
絵本買って~
と泣きじゃくる子供と同じ
氷河期世代でいまだに非正規でコキ使われてるオッサン達でも我慢してるってのに。
中立面してコメンテーターやってること自体がおかしい
それに反論するコメンテーターも出てないのがおかしい
厚労省の内部でも担当が色々あってとか知識ひけらかしてだらだらと擁護してるけど、そんなこと関係あるの?
そんな情報誰もいらんw
普通の感情だと、解除された途端のこれは呆れるか、何考えてるの?っていう怒りを持つかの二択じゃないの?
こういう擁護する奴は既に自分も同じような…か、近々そんな予定があるんだろうな…と邪推してしまう。
我慢し過ぎると店側が21時に閉めたがってるのに
配慮もできず権力を振りかざし24時まで居座るようになってしまうんですね
仕事終わったら直ぐに帰宅すれば良いだけ。酒飲みたかったらスーパーで買って家で飲めば良い。それだけのことなのに、我慢に我慢重ねさせ過ぎる、なんて大袈裟すぎるわ。三浦はアホだろ
コメント