1: 2021/03/18(木) 18:37:14.94 _USER9
2021年03月18日 12時10分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2906529/

脳科学者の茂木健一郎氏(58)が18日、ツイッターでキラキラネームに言及した。
元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏が児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された元人気ユーチューバーの「ワタナべマホト」の本名が渡辺摩萌峡容疑者だったことにツイッターに「読めない名前をつける親は頭が悪い可能性が高いです。よって読めない名前の親は遺伝により頭が悪い可能性が高いです」と投稿し、大きな話題となった。
これについて茂木氏は「いわゆるキラキラネームについていろいろ言いたい人の気持ちはわかるけど、名前は一人ひとりの親が一生懸命つけたわけだし、子どもはそれとともに生を享け、育っていくわけだし、他人が簡単に口を挟めないことだと感じる」と私見を述べた。
続けて「あと、万葉仮名はある意味ではキラキラ読みで、日本の伝統という気もする」とし、キラキラネームを肯定的に捉えているようだ。
茂木氏の投稿に「いまの子どもがいじめにあわないか、心配」「安易にキラキラネームを肯定しない方がいいような」といった意見が寄せられた。
元スレ
みんなのコメント
85: 2021/03/18(木) 19:21:19.86
>>1
いっちょがみ好きだねコイツも
150: 2021/03/18(木) 20:11:03.95
>>1
この人相当暇なんだね
178: 2021/03/18(木) 20:35:56.22
>>1
なら悪魔ちゃんも認められるべきだったんでは
235: 2021/03/18(木) 21:21:38.91
>>1
言うほど考えてないからだろ
バカかお前
258: 2021/03/18(木) 21:32:51.18
>>1
一生懸命に読めない名前付けたならホンマモンのアホですがなw
2: 2021/03/18(木) 18:38:15.08
と口を鋏むのであった
100: 2021/03/18(木) 19:33:21.73
>>2
www
230: 2021/03/18(木) 21:19:27.35
>>2
辛辣ぅ
3: 2021/03/18(木) 18:38:59.58
ま、実際犯罪者になったしな
4: 2021/03/18(木) 18:39:03.70
結局性犯罪者だし被害者もいるんだけどね
5: 2021/03/18(木) 18:40:04.58
一生懸命考えたら許されるのかよ
子供の人生左右しかねないのに
7: 2021/03/18(木) 18:41:18.88
「おまえら、もっと騒げ」の合図にしか見えない
8: 2021/03/18(木) 18:41:31.23
アホみたいな名前好きにつければいいよ
仕分けが簡単になるし
9: 2021/03/18(木) 18:41:53.48
悪魔くんは?ww
34: 2021/03/18(木) 18:52:37.27
>>9
悪という字は人名には使えない。ついでにあの父親はヤク中だった。
46: 2021/03/18(木) 18:56:08.28
>>34
ちがう、悪は常用漢字なのでそれ自体はつかえる
あれがはねられたのは「悪魔」という熟語の意味で
74: 2021/03/18(木) 19:13:58.61
>>9,25
あれ結局「亜駆」で落ち着いたんだっけ
もう20代になってると思うけど幸せに暮らしてるといいな
268: 2021/03/18(木) 21:37:23.77
>>9
あ、熊
10: 2021/03/18(木) 18:42:51.42
一生懸命考えてコレ。
考え足らずはもっともっと一生懸命考える必要がある。
11: 2021/03/18(木) 18:43:10.97
なんか論点違くないか?
13: 2021/03/18(木) 18:44:08.23
読めんのがな
マモキョウだろ
16: 2021/03/18(木) 18:45:27.89
ウリが口を挟むのはいいニダ
17: 2021/03/18(木) 18:45:56.17
性犯罪者の多くは普通の名前
キラキラネームが多いと思う理由はメチャクチャ印象に残るから
デジタル時計を見た時にゾロ目や12:34が多いというのも錯覚
そういう時刻が印象に残るというだけ
19: 2021/03/18(木) 18:46:47.90
「馬鹿な親が」一生懸命つけた。くらいの注釈は必要だろ。
20: 2021/03/18(木) 18:46:54.24
親がバカだから、先のこと考えないでつけたパターンがほとんどだろ
だからヤンキーが多い
21: 2021/03/18(木) 18:47:04.14
どっちも正しい
25: 2021/03/18(木) 18:48:33.60
昔悪魔くんて付けようとした親いなかった?
262: 2021/03/18(木) 21:33:48.16
>>25>>74
1993年・・・スナック経営の佐藤夫妻による悪魔ちゃん命名騒動
1996年・・・両親離婚、父親がシャブで逮捕、アクちゃん児童養護施設へ
2014年・・・父親が強盗とシャブで再逮捕
275: 2021/03/18(木) 21:41:41.50
>>262
アクちゃんは施設暮らしになってたんか
父親が捕まってたのは知ってたが母親とは生活してると思ってた
26: 2021/03/18(木) 18:49:18.48
まあ児童ポルノ強要の加害者だが、キラキラネームに関しては自分がつけたわけでもなく被害者だからな
27: 2021/03/18(木) 18:50:26.29
みごとなDQNネームだなw
28: 2021/03/18(木) 18:50:27.47
社会的に批判しとかないと子供の犠牲者増えるだろが
29: 2021/03/18(木) 18:50:58.97
自分に関わりないメーガン妃には差別許すまじと肩入れして、知り合いのひろゆきに対しては顔色伺いの論点ずらしのダブスタっぷり
32: 2021/03/18(木) 18:52:19.93
本名で警察にパクられるとは
親不孝もいいとこ
33: 2021/03/18(木) 18:52:21.41
一所懸命つけたのはわかるけど、まほとってなに
言葉を発せられなくなるような子供に育ってほしいってか
48: 2021/03/18(木) 18:56:40.53
>>33
ホトって古い日本語で女陰(女性器)って意味だよな
マホトとか
なんか神話の世界で性器崇拝している原始宗教っぽい名前
35: 2021/03/18(木) 18:52:48.11
マホトーン
40: 2021/03/18(木) 18:54:23.38
ひろゆきみたいな本当のサイコパスが最近好感度上がってるの、本当に良くない傾向だなあ
42: 2021/03/18(木) 18:54:48.14
しかし昔の田舎の無教養な農家の親とか
子供の名前は超テキトー
一郎二郎三郎四郎五郎留吉とか
女の子だったらウシとかトラとかタツコとか十二支からテキトーに
43: 2021/03/18(木) 18:55:09.62
魔法人ならまだ読める
281: 2021/03/18(木) 21:51:05.41
>>61
騎士(ないと)も酷いが
「お母さんがディズニー大好きなので『蘭人(らんど)』」
なぜ「ランド」の方なのか・・・w

まあ理由を開陳しなければ似たようには読めるし
そこまで破滅的に変とまでではないのは不幸中の幸いだが
63: 2021/03/18(木) 19:05:59.71
学のない想像力のない親が
64: 2021/03/18(木) 19:07:54.79
山本五十六とか
加藤一二三とか
これもキラキラネームだと思うよ
『マホト』程度で大騒ぎすることか?
72: 2021/03/18(木) 19:12:46.83
>>64
いいえ全然
73: 2021/03/18(木) 19:13:29.16
キラキラネームを付ける親が(子供のことを考えない)バカであることは間違いない
80: 2021/03/18(木) 19:17:25.65
>>73
森於菟、森杏奴、江崎玲於奈「マジか・・・」
75: 2021/03/18(木) 19:15:09.35
じゃあ自分で自分の名前漢字で書いてみろよ
82: 2021/03/18(木) 19:19:54.56
弥覇上(やはうえ)
敦羅亜(あっらー)
自慰座子(じーざす)
84: 2021/03/18(木) 19:20:43.89
こいつズレたことしか言わないなマジで
90: 2021/03/18(木) 19:25:38.84
読んでもらえない
書いてもらえない
それは名前の体を成していない
番号を付けてもらったほうがマシ
変わった苗字で苦労したから
切実に思う
91: 2021/03/18(木) 19:25:56.64
ゆーちゅーばー
刺青
女に暴力
性犯罪
逮捕
一生懸命考えてつけた名前の子供が社会に迷惑かけるゴミ人間になりました
92: 2021/03/18(木) 19:25:58.96
一生懸命つけたかどうかなんて知らないだろ
95: 2021/03/18(木) 19:29:19.61
>>92
名前に難癖つける方がおかしいだろ。
94: 2021/03/18(木) 19:28:52.07
夜露死苦の感性だろ、
DQN万葉仮名
96: 2021/03/18(木) 19:29:29.59
健一郎というおかしくない名前でも
脱税するような極悪犯もいるからね
98: 2021/03/18(木) 19:30:45.08
言葉には言霊が宿るし名は体を表すんだよ
102: 2021/03/18(木) 19:35:49.36
脳科学者って医師?
脳科学の免許あるの?
俺は脳科学って言えば脳科学?
103: 2021/03/18(木) 19:36:18.63
こんな名前つけられても学生の時はナベとか呼ばれてたんだろ
104: 2021/03/18(木) 19:36:43.18
パロAVタイトルの企画会議みたいな
感じだろこれ
105: 2021/03/18(木) 19:36:59.77
でも、考えようによっては、
蜂の体が色で警告してくれてる感じだろ
名前見てわかる 避けられる余地はあるから良心的ではある
253: 2021/03/18(木) 21:31:15.78
生涯で何十回も何て読むのって聞かれる子供の身にもなってもらいたいもんだ
254: 2021/03/18(木) 21:31:56.29
摩萌峡は画数多すぎるわ
ガキのこと考えてやれよ
255: 2021/03/18(木) 21:32:08.84
なんの関連性のない思いつきの字の羅列みたいなんだけど
親にしたら何かしら意味があるんかも
摩周湖に萌える峡谷、あれ?
256: 2021/03/18(木) 21:32:23.85
こんな名前読めないと言っても良い。
難読は本人は勿論のこと、社会が困る。
257: 2021/03/18(木) 21:32:45.83
やっとマスコミが作り上げたきらきらネームなんて馬鹿しかつけない事がはっきりしたね
ネットでは当初からDQNネームって言われてた
260: 2021/03/18(木) 21:33:33.44
北海道の観光地とか地名っぽさがあるよな
もしかしたらちゃんとした理由があったのかもしれん
261: 2021/03/18(木) 21:33:34.36
画数多い時点で不利背負うよな
263: 2021/03/18(木) 21:33:53.28
まほとは別にそんなでもないが
漢字にすると何かクセェな
クセがある
264: 2021/03/18(木) 21:33:54.41
一生懸命考えた結果が珍走団の当て字みたいな名前になる…
この親は頭が悪いと断言できるだろ
そんな頭が悪い親に育てられちゃうのだから、子供だって頭が悪くなるに決まってるだろう
奇跡でも起きない限り、当然の結果である
名前に口を挟んでいるのではなく、「ああ、お前らの一族は馬鹿なんだね?」と認識しているだけのこと
265: 2021/03/18(木) 21:34:12.01
一生懸命付けた結果性犯罪者じゃん
DQNネーム付ける親の教育が痴れただけ
269: 2021/03/18(木) 21:37:27.31
名字がベタ中のベタだから名前に凝りたかったんだろう
まほうきょうとしか読めんが
270: 2021/03/18(木) 21:38:12.11
松戸から目黒に引っ越したけど、キラキラネーム率も違うんだけど、キラキラの質が違うの発見した
父兄の金ネックレス率はゼロになったw
271: 2021/03/18(木) 21:38:44.81
一生懸命考えてこれだからなー
272: 2021/03/18(木) 21:40:04.54
百歩譲ってこの本名は無いわ
273: 2021/03/18(木) 21:40:09.22
改名したとかじゃないの?
親がつけたん?
276: 2021/03/18(木) 21:42:23.05
頑張って当て字探してきただけ
277: 2021/03/18(木) 21:42:27.76
またしてもDQNネーム+刺青=犯罪者という公式が当て嵌ってしまった
分かりきってはいたけどゲンナリするね
大層な御託並べても大体ステレオタイプな見方が合ってしまう
278: 2021/03/18(木) 21:44:01.59
こいつの親にも突撃して
インタビューしろよ
279: 2021/03/18(木) 21:47:41.23
まあ自分の教養を越えた名付けは無理ということだ。
背伸びしても滑稽なだけ。
282: 2021/03/18(木) 21:53:27.02
キラキラネームなんて配慮せずにストレートにバカネームって言えば良かったんや
284: 2021/03/18(木) 21:54:17.98
脱税王の言うとおりだわ
自称論破王みたいな事を人の親になって言えるほうがどうかしてるだろ
アスペ以外人前で言えるのかよそんな事
一般人に連敗続きでわかりやすく陰キャに向けた人気取りが透けて見えてきもすぎるわ
285: 2021/03/18(木) 21:54:24.84
夜露死苦摩萌峡
286: 2021/03/18(木) 21:54:40.71
>親が一生懸命つけた
>他人が簡単に口を挟めないことだと感じる
別に改名しろとかそういう口出しはしてないじゃん
ただ、標準的な知性と教養は身につけてる大抵の人たちから見ると、
ああいう名前を付けるような親の作る家庭環境とか、躾ができるかとか、ちゃんと教育を授けてやれるかとかが、
ある程度予見できてしまうよねって話しをしてるだけ
近づかない方がいい人達かどうかをはかる物差しになるから、キラキラネームは目印としてちょうどいいと思う
289: 2021/03/18(木) 21:57:52.81
>>286
だからそれが口挟んでるのと同じ
なぜ他人が渡辺直美の体型についていじるのが問題なのかも理解できない感じか?
288: 2021/03/18(木) 21:56:54.17
字見るに親が北海道出身なんじゃないか
コメント