1: 2021/01/29(金) 09:09:19.70 _USER9
1/29(金) 8:55
デイリースポーツ
“こんまり”近藤麻理恵さんが第3子妊娠を報告 ミランダ・カーらが祝福
近藤麻理恵さん
片付けコンサルタントとして世界的に活躍している“こんまり”こと、近藤麻理恵さん(36)が28日、海外用のインスタグラムで第3子妊娠を公表した。近藤さんはNetflixで配信している「Konmari~人生がときめく片付けの魔法~」で、世界的な人気を博している。
近藤さんは、大きく膨らんだお腹を手で支え、優しく腹部を見つめる写真を投稿。「I have some news!」と記している。
近藤さんにはすでに2人の娘を出産しており、今回は第3子となる。
この報告に、世界的モデルのミランダ・カーも英語で「あなたとあなたのファミリーを思うと幸せ。おめでとう!」と祝福。女優のドリュー・バリモアも「おめでとう!あなた方に沢山の喜びを!」と祝福コメントを投稿している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3bcf7a68c424d4ca01628249fc0ef903ad87ce1
元スレ
2: 2021/01/29(金) 09:10:05.92
全部ときめくから捨てられないです
53: 2021/01/29(金) 09:51:18.91
>>2
子宮で受け止めてくれたんだな
3: 2021/01/29(金) 09:11:26.61
種付けの魔法
4: 2021/01/29(金) 09:11:41.32
一重の子が無理矢理に目大きく仕上げた感
22: 2021/01/29(金) 09:25:15.33
>>4
アメリカでテレビ出るようのメイク
28: 2021/01/29(金) 09:29:48.21
>>4
アメリカではアイラインガッツリ引いて意志の強い顔に見せるメイクしないと舐められるんだわ
ロリコン大国日本みたいにおとなしくて子どもみたいに振る舞う女は誰にもウケないから
38: 2021/01/29(金) 09:37:44.06
>>4
>>28
どちらかと言うと離れ目の典型的なチョン顔だと思うのだが
5: 2021/01/29(金) 09:11:56.94
ミランダおばさんとバリモアおばさん、どういう接点があるのか
6: 2021/01/29(金) 09:12:07.60
えらい長く活躍してると思ってたけどまだ36歳なんだな
勝手なイメージで40代かと思ってた
7: 2021/01/29(金) 09:13:13.54
何で海外に住んでるの?
夫の仕事?
11: 2021/01/29(金) 09:17:03.18
>>7
ここは嫁が稼いでる
110: 2021/01/29(金) 10:56:04.63
>>7
めっちゃ稼いでる
8: 2021/01/29(金) 09:13:14.66
おめでとうございます。
9: 2021/01/29(金) 09:15:29.83
オナニーグッズとか持ってなさそうだもんな
セクロスしか世の中の本質じゃない、とか言いそう
10: 2021/01/29(金) 09:15:58.01
夫が妻に対して、ときめかなくなったら、どうする?
23: 2021/01/29(金) 09:25:46.10
>>10
妻にときめかなくなっても捨てられないのが男
夫にときめかなくなったらときめいてるフリを何十年か続けて金搾り取ったあと捨てるのが女
まあこんまりは夫の何百倍も稼いでるが
12: 2021/01/29(金) 09:17:15.87
創価繋がり?
13: 2021/01/29(金) 09:17:30.58
子供は捨てないんですか?
14: 2021/01/29(金) 09:18:01.58
妊娠したとか新しい命を授かったとかよく大勢が見てるテレビやブログとかで書けるな
恥ずかしくないのかね
私は男とゴム無しでセックスをして
アンアン感じてイッてしまって中出しを許した
非処女の変態で淫乱なヤリマンビッチのメス豚ですと公で発表してるようなもんだろ
16: 2021/01/29(金) 09:18:26.35
>>14
セックスが大層なもんだと幻想抱きすぎでは?
17: 2021/01/29(金) 09:19:17.51
>>14
童貞って子供いる女に対してそんなこと考えなきゃ生きていられなくなるのこわ
19: 2021/01/29(金) 09:22:40.73
>>14
君、だいじょうぶか?w
21: 2021/01/29(金) 09:25:11.70
>>14
中学生なら、そんな事言ってもしかたないけど
どうせ、40代無職とかなんだろうな
26: 2021/01/29(金) 09:28:44.81
>>14
にマジレスしてるほうが童貞臭いw
49: 2021/01/29(金) 09:45:36.63
>>14
みんなやってる
世界中でみんなやってる
むしろやってない方がレア
やったことすらないなんて奴は
15: 2021/01/29(金) 09:18:05.55
オランダ・ヨーさんは?
18: 2021/01/29(金) 09:20:35.96
海外で結構馬鹿にされたりもしてるけど、それだけ影響力ある人よね がんばってるねぇ
20: 2021/01/29(金) 09:25:06.32
>>18
海外の方が信者が多いんじゃね?以前は米アマゾンの出版部門年間ベストセラーで、ハリーポッターと競ってた。
信者が多い分、アンチも多いのか。
24: 2021/01/29(金) 09:28:08.37
>>20
ニッチな需要だから売り上げランキングの上位に来るとバカにする人も出てくるだろ
捨てるなんてバカのすること
掃除の方法など教わりたくない
アジア人に教わるなんてバカのすること
こんな批判がゴロゴロ
68: 2021/01/29(金) 10:01:18.92
>>20
いらない物を捨てる教祖のはずが、欲を出して通販サイトを立ち上げ
そこで、どう見てもいらんでしょって言う物を売ってたので失速したはず
80: 2021/01/29(金) 10:11:52.35
>>68
あれで終了した人だと思ってたわ。
25: 2021/01/29(金) 09:28:20.13
禅と組みあせてスピリチュアルにしたことが成功の原因か
日本でそんなことやっても相手にされないもんな
海外で日本人がうまくやるお手本
27: 2021/01/29(金) 09:29:14.75
ミランダ・カー

30: 2021/01/29(金) 09:32:19.38
32: 2021/01/29(金) 09:34:12.48
>>30
答えは?
55: 2021/01/29(金) 09:51:41.91
実際見ると片付けテクニック伝授ってよりカウンセリングで、
東洋的なスピリチュアルな考え方(ナンチャッテだけど)が受けてるみたいだった。
57: 2021/01/29(金) 09:52:30.04
スゲーな
ひるおびで室井佑月と楽しそうにやってたのに
65: 2021/01/29(金) 09:58:41.22
アメリカのメイクって、アジア系は無理やりブサイクメイクにしなくちゃいけない
同調圧力が感じられるんだよな
66: 2021/01/29(金) 10:00:35.27
>>65
同調圧力国家の日本がよく言うわwww
107: 2021/01/29(金) 10:49:03.73
こんまりの前に近藤典子さんが有名だった
111: 2021/01/29(金) 10:58:27.33
実際、コンマリメソッドってどうなんだろ
知らないけど、片付けの方法にそんなに差があるとは思えない
124: 2021/01/29(金) 11:07:38.30
>>111
今までの片付け術は、使ったものから手前にとか、1年使わなかったものは捨てましょうとか
必要かどうかが基準だった
この人は使わなくてもときめくものなら捨てなくていいとやったことで
そりゃ必要かと言われれば必要じゃないけどやっぱり捨てられないという人にささった
捨てることに罪悪感のある人にも、ありがとうとお礼を言って捨てましょうと精神的ケア
113: 2021/01/29(金) 10:59:41.58
ミランダ・カー懐かしいなw
114: 2021/01/29(金) 10:59:50.19
小沢健二の若い頃に似てる人か
115: 2021/01/29(金) 11:00:08.69
普通に
おめでとうございます
116: 2021/01/29(金) 11:00:20.70
すげーな子供3人もいるのにあの顔か。童顔てすげーな
118: 2021/01/29(金) 11:01:23.94
シジミ目界の美女
119: 2021/01/29(金) 11:02:19.06
こんまり≒つぼみ
121: 2021/01/29(金) 11:05:05.32
この人の番組の演出方法によって「日本人は清潔好きで小さくて不思議で神秘的」みたいな謎イメージが出来上がって、日本人に対するイメージ爆上がりだからな
無能な政治家よりずっと日本に貢献している
126: 2021/01/29(金) 11:16:18.74
和製ウォルトディズニーみたいなもんだから先越された西野は悔しいわな
127: 2021/01/29(金) 11:16:47.07
ときめかない子供は処分かしら?
128: 2021/01/29(金) 11:17:00.54
そんなに有名なの?
129: 2021/01/29(金) 11:20:43.67
つまり
ときめいたんですね
コメント