https://sirabee.com/2021/01/16/20162490310/
15日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ、「金縛りってなに?」が注目を集めている。目を覚ました時、頭は起きているが、身体は動かない状態を指す金縛りだが、意外な事実がわかっているようだ。
チコちゃんの気になる回答は「そんな夢」という。金縛りを経験した人は多いはずだが、実は全て夢なのだという。
金縛り経験者から話を聞いた際、恐怖体験を話すことが多いのだという。しかし、金縛りにあった人たちは、「自分が起きている状態」と感じているが、実際には、眠っている時に見る「夢の一種」なのだという。
解説に出演した江戸川大学の睡眠研究所所長の福田一彦教授は、金縛りを人為的に起こす事件を実施。「金縛りにあった」という人は、実際にはすやすや眠っていたのだ。
学術的には、金縛りは「睡眠まひ」と呼ばれている。人が眠っている時には、深い眠りであるノンレム睡眠、浅い眠りのレム睡眠のサイクルを繰り返す。
通常であれば、眠った後ノンレム睡眠になってからレム睡眠に入るというパターンで回っていくが、何らかの要因で睡眠のサイクルが崩れ、眠り始めからレム睡眠になってしまうケースが存在する。その際に金縛りになりやすくなるようだ。
昼寝のしすぎやテレビなどを見ながら寝るいわゆる寝落ちをするとサイクルが崩れてしまうことが多く、金縛りに合いやすくなる。さらに、金縛りの経験者は仰向けで寝ていることも多いという。
レム睡眠の特徴に「脳が部分的に起きていて夢を見やすい」「筋肉の緊張が緩んで力が入らない」というものがあり、金縛りが起きやすいことと関係しているようだ。
さらに、眠ってすぐのレム睡眠は通常のレム睡眠と比べ、脳が活発に動いているため、鮮明な夢をより見やすい状態になっている。
金縛り経験者が恐怖体験を話す理由として、レム睡眠時には、脳内の恐怖や不安を感じる部分が活発に活動したり、心臓の動きもはやくなる傾向にあるため、「胸が苦しい」といった感覚を抱いたり、脳が恐怖体験をすると解説した。
起きていると感じていたものが、実際には夢だったというのは大きな衝撃だった。
寝ている間に亀甲縛りされてた方が怖いけどな
一番重要な「ジジババは金縛りにあわない」
スレタイに採用してねえとか1文字1円の高卒ネット記者と
>>1は刺殺されればよいですね
知ってた
金縛りが解けた時って目が覚めた時と同じだもん
人為的に事件起こしちゃだめよ
江戸川大学って荒川大学の支流な
知ってたよ。何を今更って感じ
レムは知っています
どんなに先の見えない暗闇の中でも
手を伸ばしてくれる勇気がある人だってことを…
レム睡眠の用語説明がなかったのが気になった
わからない人も多いと思う
>>13
レム睡眠(rapid eye movement sleep, REM sleep)
ノンレム睡眠(non-REM sleep)
高校の英語の教科書でノンレム睡眠レム睡眠の話あった。
受験や試験勉強のときに、最短のレム睡眠時に起きられるよう計算しながら寝てた。
中学くらいで習うだろ
あの歌のそのフレーズどっかで聞き覚えあるんだけど思い出せない
大変よく眠れました
囚われのなれなれしい姫よ、どうか魔王SAOを解放してやってくで
夢じゃない!
窓開けて寝てると窓から北朝鮮の工作員が入ってきて拉致されそうになってるのに体がフリーズしたり
つけっぱなしのテレビのニュースで戦争の映像流れると自動小銃持って戦場で身動きできなくなってたり
緑子さんも良かったし
エロ明晰夢を見ることができる
チンポがくすぐったくなるよマジで
走れなくて何度も殺されたけどある日急に走れるようになったわ
目を開けてるつもりでも実際は開いてないよ
金縛り中に見た景色が起きてから見たのと一致したから実際の景色を見てたとわかる。
おそらく百パー夢説は覆される
それは後補完されただけやで
意味がわからない。金縛り中にこれを見たって覚えてる。
で、起きてからそっちを見たらそれがあった。なんでこれが後で補完されたことになるのか
で動かず、脳だけ少し目覚める
現象。夏や布団をけ飛ばした
ときに多いな
夢だって自意識はあるんだ、って言われたらそれまでだが…
合ってるよ
いや、夢じゃないよ。
若いころ、金縛りにあいながら近所の物音(靴音や話声)を
はっきり聞いてるから。夢じゃないよ。
バカだなあ
眠りが浅いから聴覚などの感覚はあるんだろ
でも身体が動かないということ自体は夢なんだよ
金縛りをビデオ撮影していて
意識があって受け答えもしているのに夢の中は無いよ
明らかに目が覚めてるのに身体動かない時もあるだろ
正座で脚が痺れる時みたいな
ぴりぴり痺れるような感覚が全身に起きてて
しばらく待ってると徐々に動かせるようになる
もちろん夢の場合もあるだろうけど
それを唯一の答えみたいに紹介しちゃうのが
チコちゃんの番組の悪いところだな
>>38、39
それチコちゃんだけじゃなくて、さんまの奴から、ガテン等日本のバラエティー全体にいえる話だよ
視聴者が愚民なんだよ
霊現象とかは全く思わなかったけど疲れがたまると明け方に出る感じ
ずーんと重くなって起きたいのに起きれなくてもがき続けて結果的にズーンに連れていかれる
そのあとふわーっと宙に浮くの繰り返しがしばらく続く
なんかで読んだけど正体はレム睡眠とノンレム睡眠のなんちゃらが原因だって話で腑に落ちた
幽霊は見たことないが唸り声が聞こえたり気配があったり
ある日、弟とゲームしてて寝落ちした時に金縛りになった
部屋は真っ暗で誰もいない
気配がして怖くてなんとか解いて起きたら
弟は普通にゲームしてた
電気もちゃんとついてた
聞いたら小さい声で唸ってたらしい
それ以来、幽霊原因の金縛りなんてないとわかった
部活めちゃ頑張ってたから疲労によるものと思うようになった
それ以来、金縛りにあわなくなった
「あー、体動かんな」と思ってまぁいいやと
そのまま寝たわ
前に昼寝して金縛りになった経験が
あったからまたかと思って
恐怖心は感じなかったが
仮に初めてだったら夜だし真っ暗だし
怖かったと思うわ
金縛りって分かってても、リアル過ぎてスゲー怖い
夢というより体は寝てて頭が起きてる状態って認識してたんだが合ってるのか?
1の説明はよくわからん
いいからじっとしてろすぐ済むから
人と会わないからなー
なんでだろ
「体験談そのものがホラ吹きのフカシ」という
もう一つの大きなケースを無視したよね…
1回でいいから金縛りに遭ってみたい
で金縛り解けるとテレビ点いてるw
付けっぱで寝るとテレビの音声に影響受けた夢見るよね
中学生でもあるまいし霊体験とか言ってる大の大人がいるのか
自分が金縛りにかかったときも夢だって認識したら治った
ここ数年ないなと思ってたら年取るとならないと言ってたのがショックだった
夢は普通に見るのになー
金縛りにあう→霊を見る
完全に夢じゃん
でも、このまま続けると夢の世界から帰ってこれなくなると思ってやめた
いまは夢の操り方さえわからなくなった。すべて忘れた
むしろあれを夢じゃないと思える感覚が理解できない
>>100
睡眠状態で起きる金縛り=医学的には夢の1種と
覚醒状態で起きる金縛り(こっちは科学的に解明されてないが、精神的なものが原因であることが多い)
の2種類があるんだよ
チコちゃんの番組は金縛りが2種類あることに言及せず
睡眠状態の金縛りだけが金縛りであるように紹介してしまったことに問題がある
まああの番組そんなのばっかりだけど
麻痺かと思ってたけど後に金縛と解釈
体は寝てて脳だけ起きてるって言う事は確実にある
元々寝付きが悪くて軽めの睡眠障害だから頻繁に金縛りに合うわ
めちゃくちゃうるさい耳鳴りがきたら金縛りに合う瞬間というか身体が寝ちゃう瞬間だから目を開けて身体を動かして回避してる
睡眠サイクルが崩れると入眠時に麻痺や幻覚を起こすことがあるのは昔から知られてるだろ
「俺、今大騒ぎした?大声だした?」と聞いてきたがそいつはとても大人しく寝ていただけだった
息ができなくなってギリギリで解放される連続
分かります
夢を見てるけど視覚情報とかは入ってきてて夢と現実を統合した幻覚を見るパターン
足の裏側から始まり、硬直が数秒で胸の辺りまで到達すると
息が出来なくなって、必死であちらの部屋でテレビを見ている親を呼び続けるも
喉元で声が止まってしまう
苦しすぎてもうヤバいと思ったとき、ゆっくりと体が解れて息が出来るように
最中と解けた後では同じ部屋なのに少し整い方が違っていた
起床してそんな感覚あった記憶ある
やっぱり夢だったんだ、納得した
なんか無理矢理にでも体動かそうとすると
頭に電撃が走るような感覚があって
3度目ぐらいから動けないならそのまま身を任せるようになった
確かに年とって成ることは無くなった
長い髪の女に首絞められて金縛りにあったんだが
目覚めた朝に長い髪が落ちていたんだが
スポーツ刈りの剣道部時代、かーちゃんは紫色のおばさんパーマで
家人及び俺のと違ってたんで気味悪くて証拠品は捨てた
手足動かないし呼吸も苦しかったけど、すげーこれが金縛りかーって妙に冷静且つ楽しいって感覚だった。
恐怖感は全然なかったな。
エッチな夢を見るから射精するのではなく
射精するからエッチな夢を見る
ってのは本当なのだろうか
チコちゃんの権利ってどこがもってるの?
いつでも来いと思うようになったらそれからまったくならないようになった。
分かる
3回ほど強引に解いたけど
それ以来きてない
部屋の風景がかすかに確認できる状態
2分くらいしたら体が目覚めて動くようになるが身動きできない苦痛がすごい
植物状態で意識あるような状態だしずっと続くなら安楽死を選ぶわ
金縛りになることあるけど、幽霊の類を信じてないせいか普通に夢だと認識する
あれで「起きてるのに体が動かない」という状況だと誤解するのが分からん
幽体離脱もそうだろ
周りの環境を夢に見たり、半覚醒で周りの話声とか聞こえて脳が状況を補完してるだけで魂が抜け出て見てるわけじゃない
まさかの夢落ち
目は開いているのに体は動かないとかあれも夢だったのか
NHKは入念なリハやるって言うしこうなるとアレだわ
激痛で起きる
そりゃ、ミネラル不足だ。マグネシウムだったか、ミネラルを取ると良いよ。
十分取ってもダメなら別の病気を疑った方が良いですよ。
寝る前にちゃんとマッサージしとく
成長期ですか?
オレは中学生くらいの頃毎晩足つってた
エプソムソルトの風呂に入る
マグネシウムオイル塗る
クエン酸マグネシウム飲む
暗い部屋見てたよ別に何も無かったけど…
身体動かないし 少しづつ動いてきて飛び起きて電気つけたわ
金縛りにあったとき
日本人は幽霊につかまれる
アメリカ人はUFOにさらわれる
アフリカ人は野性動物に襲われる
自分が想像出来うる以上のことは起こらない
胸を揉まれてる。
抵抗したくても体がビリビリして
出来ない。動けない。
これも夢なのですか?
一番強いというか怖い金縛りは
飛行機が飛ぶような轟音が耳元でして、多人数の笑い声、
うつ伏せに寝ている(足先にシーツの感触)のに
背後の部屋の景色が見えた。
これが夢だったらなんか恐怖が軽くなるな。
中学~二十歳くらいまでよくかかってた金縛りも今じゃ全くだ
あれ面白いんだよなぁ
でも死んだじいちゃんに足引っ張られながらかけられた時はマジ怖かったな
コメント