1/16(土) 5:15配信
東スポWeb
大ブレーク中の森七菜
NHKの朝ドラ「エール」、TBS系「この恋あたためますか」などで好演し、今最も旬な若手女優・森七菜(19)に、突然の移籍話が持ち上がった。森は突然インスタグラムを閉鎖し、所属事務所のホームページからも削除されファンが騒然となった。「引退?」「活動休止か」などさまざまな憶測が流れたが、取材を進めると大手事務所「ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)」へ移籍することが判明。その裏には森を発掘した所属事務所社長の死と、〝ななママ〟と呼ばれる母親の存在が…。
【写真】森七菜 美しすぎるセーラー服姿
新進気鋭の人気女優にいったい何が起こったのか? 森が突然〝抹消〟されたことに多くのファンや関係者が気を揉んだが、ふたを開けてみると所属事務所「ARBRE(アーブル)」からSMAへの移籍だった。
大分出身の森は2016年、映画や音楽などを手掛けていた敏腕プロデューサーのK氏に発掘されてARBRE所属で芸能界デビューした。19年には菅田将暉主演のドラマ「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」(日本テレビ系)に出演したほか、新海誠監督のアニメ映画「天気の子」では、2000人のオーディション参加者の中からヒロインの声優に抜擢され、一躍注目の若手女優となった。
飛ぶ鳥を落とす勢いの森だが、19年1月、所属事務所の社長で恩人のK氏が突然、病気のため他界してしまう。森が出演し主題歌も任された映画「ラストレター」(昨年1月公開、岩井俊二監督)に関わった映画関係者が明かす。
「Kさんは女優を育てるタイプではなく、どちらかというとプロデューサー気質な人でした。大柄でいかにも業界人という風貌でかなりのヤリ手。Kさんが亡くなってから半年ぐらいは、Kさんの側近だった人がARBREにいましたが、気づけばその人もいなくなった。今はほとんど機能していなかったのでは」
芸能界入りの恩人を失った森だが、昨年も「この恋あたためますか」で初主演を務めれば、NHKの連続テレビ小説「エール」にも出演するなど、女優としてブレーク。
さらに自身が出演するCMで歌ったホフディランのカバー曲「スマイル」も人気となり、マルチな才能が開花した。
そんな中、持ち上がった今回のSMAへの移籍話。当然、これほどの逸材を大手事務所が放っておくわけはないが、実は移籍のウラには母親の存在もあったという。
「所属事務所のARBREは小さいとこで、かねて引き抜きの裏工作が飛び交っていたという噂があった。ただ、今回の移籍話には〝ななママ〟と呼ばれるお母さんの存在があったのは間違いない。2人の信頼関係は強固で、森は何でも母親に話していた」(芸能関係者)
森の母親もまた、亡くなったK氏とはひと味違う敏腕で、なかなか声がかからないオーディションを次々に持ってきては、森に受けさせていたという。
前出の芸能関係者は「『天気の子』のヒロイン抜擢にはゴリ押し説もあったけど、あれはウソ。〝ななママ〟の絶妙な仕事選びのたまもの」と明かす。そんな〝ななママ〟の威厳を感じさせるエピソードもある。
森がヒロイン役で主演した「この恋あたためますか」での出来事。「制作サイドは森の入浴シーンを入れたかったが、事務所サイドから『母親からきつくダメと言われているので…』とNGを出されて、結局、足湯だけのシーンになった」(TBS関係者)
これまでは小さな事務所にいたことでギャラも安かった森。今後は二階堂ふみ(25)や土屋太鳳(25)らも所属する大手事務所のタレントとして羽ばたくことになるが、新天地に移っても、敏腕の〝ななママ〟が目を光らせているなら安泰と言えそうだ。

可愛くないなあ
> 大分出身の森
大分市立王子中学校 指原 莉乃(1992年11月21日 – )AKB48およびHKT48の元メンバー
大分市立王子中学校 矢方 美紀(1992年6月29日 – )SKE48チームSの元メンバー
大分市立明野中学校 源田 壮亮(1993年2月16日 – )埼玉西武ライオンズ
大分市立上野ヶ丘中学校 衛藤 美彩(1993年1月4日 – )乃木坂46の元メンバー ←【ミスマガGP、一時期SMA所属】
大分市立東陽中学校 森 七菜(2001年8月31日 – )←【新しくSMA所属へ】
皆、我が強そうな感じだなw
露骨なアゲ記事
早速印象操作がんばってますね
ジュエリーの授賞式のこの衣装、ひとり貧乏臭いデザインのドレスで気の毒だった
その難しさがわかると思う
かわええ
>『天気の子』のヒロイン抜擢にはゴリ押し説もあったけど、あれはウソ。
あんな下手くそなのにゴリ押しじゃないのか
選んだ奴はどんだけ見る目ないんだ
キムタクの恋人役とかとんでもない役をやっていた
演技も上手い
でも、飯島のパイプが無くなった途端、本人も失脚した
ソニーで大手と勘違いするが
SMAの力とはその程度のものだ
近藤真彦育てたマネージャーがスカウトしたんだけどwだからソニーなんだよ
だから、SMAクラスはそういうパイプで成り立っているということだ
それをアホママはわからないんだな
あの子使うと母親出てくるよってなったら使えないでしょ
でも、こういう荒っぽいことをやらないと移籍は不可能
元が本当の弱小だからできたこと
ソニーの力を上手く利用した
利用されたソニーがアホだと思うが
今後、この爆弾処理に苦労すると思うね
大手て吉本以外では
ホリプロ、検温、アミューズ?
渡辺
研音、アミューズ、スターダスト、ホリ、ナベ、オスカー、ジャニーズ
バーニング本体(その一派も含む)が出てこないのはわざとか?
忘れてたw
渡辺 田邊 アミューズ ジャニーズ バー本店
吉本 東宝も忘れてた バー系はグループおおいからバー本店だけで
それは同意だけど、今回のでイメージがちょいと下がったのでは。
それが命取りの可能性もあるよ。
そんな力ある母親なら個人事務所でやったほうが丸々儲かるんじゃないの
大阪で焼き肉屋親父、893と関係あるとたれこまれてる母親
何故ここを調べないのか
現状でビッグな仕事が取れている訳だからな
ほぼ個人事務所みたいなもの
これからいくらでも取り分を増やせる
森七菜ちゃんはかわいいわ
芸人枠と俳優枠は違うのか
もう小さいところではカバー出来ないくらいオファー来るでしょ
ハシカンはこのパターンだな
この子はカリスマ性は無い
芸能の大きな仕事なんて1年以上前から決まってるから「この恋あたためますか」まではやり手プロデューサーとその側近とやらが決めてたんだろうな
どちらも居なくなってしまったから今後もいい仕事取るために大手への移籍をステージママは必死に探してたと
やっぱ日本の芸能界に実力だけで脚光を浴びたなんて話はないのか
SMAって、そんな良い仕事取れてないよ
キャリアの長い二階堂が朝ドラのヒロインやって
やっとこさ、すでに森がやったTBS火10
今は違うがな
もう業務提携やってない
裏で応援してます
吉本なんかより遥かに大物が応援している
いつの話だよ
それを言うならUSENバックだ
ペーパーカンパニー化してるという話もあるし揉めようがないじゃん
コメント