1月3日放送の新春特番『ナイナイDAYS』(フジテレビ系)で、『ナインティナイン』の矢部浩之が夫婦ゲンカについて告白。子どもを巻き込むようなエピソードに、ネット上で子どもへの同情が広がった。
矢部は新婚の相方に対し、夫婦ゲンカを激白。
妻でフリーアナウンサーの青木裕子と〝つかみ合いのケンカ〟をしたことを明かした。矢部が「ウチはつかみ合いのケンカかな。子どもの目の前で」と明かすと、岡村は「ええっ!?」と目を丸くする。
しかし、矢部は夫婦ゲンカに関して、「その時に1個だけ(ルールを)決めたのは、仲直りまで(子どもに)見せようと」とルールを定めていることも明かし、ガッチリとハグをし合って子どもに見せつけたとも語った。
子どものトラウマにならないか心配…
一見すると家族仲が感じられるいい話だが、つかみ合いのケンカをする両親など、子どもの立場からすればいたたまれない光景。
その後に目の前で抱き合うのも、何かしらの感情に駆られずにはいられないだろう。
こうした心配により、ネット上には
《子どもにとってはトラウマレベル》
《掴み合いのケンカする夫婦ってやだな…子どもがかわいそう》
《子どもの前で喧嘩すること自体が虐待ということになったので、あまり公に言わない方がいいと思う》
《手を出してはダメだと教えた方がいい気がするんだけど》
《面前DVという言葉がある。DVを子どもに見せるのは子どもが受けるのと同じ》
など、子どもへの心配や同情が殺到した。
「あまり他人の家庭に口を出すのも野暮ですが、両親がつかみ合いのケンカなんて始めたら、子どもとしては想像を絶する複雑さに見舞われますよね。また、子どもを巻き込んだエピソードにかき消されていますが、妻とはいえ女性相手に手を挙げること自体かなりマズいかと…。つかみ合いで一方的ではないとはいえ、十分DVにあたりますし、矢部の番組的に言えばその時点で『アウト』ですよ。子どもに暴力的な影響も与えかねません」(週刊誌記者)
相方の新婚生活よりも、自身の家庭を顧みた方が良さそうだ。
ほんと野暮だな
子供は大きくなったら母親をネット検索しちゃいけない
不倫女が母親ってキツイよね
坂井良多:「オールナイトニッポンをやりたい」って話、もうちょっとしたいんだけど。
金ちゃん:オールナイトニッポン、レギュラーやりたいの?(笑)
坂井良多:レギュラーやりたい。だから、他を引きずり下ろしたい。
金ちゃん:誰?一番やめさせたいのは。
坂井良多:今、一番やめなきゃいけないと思うのは、まぁナイナイさんじゃない?
金ちゃん:ナイナイさんなぁ。
坂井良多:うん。
金ちゃん:収録になっちゃってるからねぇ。
坂井良多:ナイナイさんの、なんか岡村さんを矢部さんが叱った回以外さ、誰も聞いてないじゃん。
金ちゃん:まぁだから、あれ以来本当に…そうだね。
坂井良多:あれ以来、下降線で。今、一番つまらないラジオだから、コンビでやってて。
金ちゃん:でも、矢部さん機能…してないか。してないな。うん、そうだね。
坂井良多:矢部さんも、『やべっちFC』終わったからね。
金ちゃん:あの時がピークだったってことでしょ?矢部さんが復帰して、2人でやった時がピークで。
坂井良多:うん。
金ちゃん:それ以降、全然話題になってないもんね。
坂井良多:あの時もさ、要はナイナイを支えてきたのは岡村さんなわけよ。
金ちゃん:うん。
坂井良多:それをある意味さ、ソーシャルディスタンスずっととってたのは、矢部さんなわけじゃん。
金ちゃん:うん。
坂井良多:「誰が叱ってんだ」って、みんな思ってたよ、吉本の後輩は。
金ちゃん:いや…(笑)
坂井良多:矢部さんのことを尊敬してる人、誰もいないから。
金ちゃん:いやいや、いるよ(笑)
坂井良多:誰?連れてきてよ。
金ちゃん:後輩芸人、1000人ぐらいに聞いたら1人はいると思うよ、矢部さんのこと尊敬してる人。
坂井良多:岡村さんは、ずっと頑張ってるよ、やっぱり。岡村さんのことみんな好きだもん、やっぱ。
金ちゃん:まぁね(笑)
坂井良多:でも、頑張り過ぎちゃって、精神的にきちゃってる時もあるけど。
金ちゃん:たしかにな、あの一件以来、ナイナイさんのラジオって全然話題にならないな。
坂井良多:そうだよ、オールナイトニッポンを収録でやるのは、もう番宣女優だけでいいだろ。
金ちゃん:たしかになぁ(笑)
坂井良多:芸人が収録してどうすんだって話。
開始17分24秒~
https://www.youtube.com/watch?v=jMNl6yPmyr8#t=17m24s
収録深夜ラジオ芸人=ナイナイと爆笑
嫌いな夫婦
余計なお世話だ
ネットの声って本当にあるのか?妄想じゃね?
まいじつだし
掴み合いならいいわ
一方的に殴られてんの見る方がトラウマだから
そんなん裏山だわ
自分のこと棚に上げて、どんだけ育ち良い奴ばっかりなんだよw
親の大喧嘩くらい18歳までに一回は見るだろ
見ない奴は運が良かっただけだぞ
わりと育ちが良いと思われるうちですら一回見たからな
何でもトラウマって言っておけば
良いと思う風潮は止めた方がいいと思うわ。
しかもDVですらない。
というかその理論ならDV夫婦にならないとおかしい。女は手を上げて良いが男は手を出すな的なアホな理論はフェミの妄想だけにしろよ
どの口で偉そうに行ってんだよ
こういうこと言ってんの絶対独身よ
こういうこと言ってんの絶対素人童貞よ
素人童貞だと思って見下してたから
鬼越トマホークに焚き付けられて、お笑いファンを中心にあの説教は全く不当な物だったって評価だしな
まいじつのやり方は見透かされてる
ガタイがあるから掴み合いでも
引けをとらなそう
力負けもしなさそう
矢部ガリガリやん
つかみ合いの喧嘩なんてしたら頭おかしくなるで
弟は泣き止まなくてオカンに首絞められてた
メンヘラがひとりおるとこんな感じ
ヤベェなそれ
昭和?w
そのうち別れる
普通は相手にならない
結婚しても相手を信頼できなくて本音言えないから不満が溜まってまた病むよ
矢部の方が負けたんじゃね
「セックスってなに?」
と聞いたところ、母親は、
「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」
と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。
俺は、
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」
と、止めに入ったら父親からボコられた。
子供に愛情ある感じしないしな
気にかかるのは常に子のことより嫁と自分のことってタイプの人間だから
金野「矢部さん機能してないか、してないな」
坂井「やべっちFC終わったし」
坂井「言ったらあの時だって、ナイナイを支えてきたのは岡村さんなわけよ、それをある意味ソーシャルディスタンスをずっと取ってたのは矢部さんなわけじゃん」
金野「うん」
坂井「誰が叱ってんだって皆思ってたよ吉本の後輩は」
坂井「矢部さんのこと尊敬してる人誰もいないから」
金野「いやいるよ」
坂井「誰?連れてきてよ」
金野「後輩芸人に1000人位聞いたら1人はいると思うよ矢部さんのこと尊敬してる人」
坂井「岡村さんはずっと頑張ってるよやっぱり、岡村さん皆好きだもん」
正直良い事なんて一つもないよ
見てる子供の立場としては
まあ「反面教師」にはなるかなw
矢部と光浦靖子が対決したんだが、つまらない事を言う矢部に対して、光浦が面白い返しをしていたら、言葉に詰まった矢部が、いきなり光浦にビンタしやがった。
このときは本当にくそ野郎だと思ったよ。
奥さんは元メンヘラだけどプライドの高さと向こう気の強さは折り紙付きだからね
普通に青木のほうが体格いいし
コメント