2021年01月13日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2613534/
HIKAKINやはじめしゃちょーが所属する業界最王手のユーチューバー事務所「UUUM」でトラブルが勃発している。
同社が運営する「UUUM GOLF」に出演していたプロゴルファーの中井学氏が昨年末に退社。その後、1月5日に立ち上げたチャンネルでUUUMとの契約内容が不当であったと訴えた。
中井氏はチャンネル登録者数や動画再生回数が向上しているのに固定給だったことや、〝企業案件〟の仕事が少なかったこと、自身のスポンサーの契約金の一部を要求されたと語り、同社の契約内容は「フェアではない」と主張した。
これに対し、UUUMは12日、公式ホームページ内で「当社運営チャンネル『UUUM GOLF』に関する、事実に反する情報について」と題した声明を発表。
それによると、中井氏への報酬は「固定額」で、チャンネル登録者数または動画再生回数に応じた対価を支払うことを「合意した事実は一切ありません」と説明。
動画制作費や広告費など、ビジネス上のリスクはUUUMが負っているとした上で「リスクを負担しない立場にあった中井氏が、契約期間満了後、突如として、チャンネル登録者数または動画再生回数に応じた対価を受け取るのが当然であるかのごとく発言、さらには、一方的に当社が不当な取扱いを押し付けたかのような発信をされることは、極めて心外です」と、強い言葉で非難している。
スポンサーとの契約金を要求したという疑惑も完全否定。「当社がフィーをいただいた事実もありません」とした。
UUUM側は中井氏に対して法的措置も検討しているが「望んで法的紛争へ進めたいと考えてはおりません」という姿勢を示している。中井氏側とは1月5日以降、一切連絡がつかないという。
近年、大手事務所では人気ユーチューバーの退所が相次いでいる。
チャンネル登録数とかも
操作されているのか?
今頃(笑)
>>3
そうだよね。
吉本新喜劇も同じ吉本事務所だから、コラボはゲスいよな。
同じ事務所でコラボなんて、いくらでもあるわ。
テレビのバーターと同じだろ
それをゲスいと言うなんてキッズすぎるわ
どんだけ悪質なことやってるかわかってるのかこの会社は
最近はすぐに法的処置だね。
まあ、最低発言の子供の母親も言ってたっけ。
口先三寸で生きてるやつの決まり文句だよな
合意しただろおめーってことだな
まあ、こんだけ辞めんだから糞な会社なんだろうけどさw
ただ黒字になるのが速かったなら契約の見直しの話とかすればよかったのにそういうところは下手な事務所なんだろうなと思う
シンプルに、ゴルファーがYouTubeで稼ごうとして失敗して騒いでるみっともない話
ゴルフしろ
よくわからんけどなんで固定額で契約するんだろうな?
YouTuberは登録者数や再生回数を増やして大金をゲットすることが目標の世界ですやん
中には金よりも面白いものを発信したくてやってる人もいるだろうけどそれだと事務所に所属する意味ないし
最初は満足できる額での契約だったけど想像以上に忙しかったとか人気出てきて不満が出たとかかな?
ほとんどの場合放置されるのは有名な話よな
ここに所属してる意味ないのに、ブランド力だけで所属して
ピンハネされ続けてる人バカが本当に多い
辞めたんだから不満あるの当たり前だろうにw
動画見たけど、不満を言ってただけじゃん
この程度で法的措置を宣言するのか
怖すぎるわぁ
そりゃ皆やめるよwww
テレビと棲み分けしてなんぼのつべなんだから
個人チャンネル開設しておいて
引っ越ししましたーってやって円満退社しとけば良かったのに
UUUMに入るメリットが全くわからん
ヒ○キンのための会社かと思ってたわ
個人勝負なのが良さなのに芸能界ルールで縛ろうとする事務所に
吉本だのまんま芸能事務所も便乗して悪いほう悪いほうへ向かってる
そりゃ2020年に退所しまくった人気ユーチューバらは皆、円満退社って動画あげるわw
後、不満もった態度してると視聴者に嫌われがちなのもあるな
ハジメしゃちょう?も最初炎上してばかりだしw
そういう契約したのは自分でしょ?
中井氏も悪くないと思うよ
UUUMに所属しましたー!
↓
数ヶ月後
↓
ご報告:訳あってUUUMを辞めました…
こんな奴多いよな
最初から入るなよw
uuumのせいではないんじゃないかなと思うけど
具体的にどんな契約か教えて欲しい
それは契約書として残ってるの?
自分が頑張っても、パーセンテージ取られて会社が潤い、最初にいた創立した株主YouTuberの人らが得をする
この現実を理解せず所属した人達って、相当アホやなって思う
モチベーションどーやって上げてんだ
闇営業的な何かがあんのかな
個人で出来るのがYouTubeのメリットでしょ
コメント