1/6(水) 20:12配信
デイリースポーツ
高嶋ちさ子
ヴァイオリニストの高嶋ちさ子(52)が6日、日本テレビ系「1周回って+今くら合体!ちさ子&菅野&東山・フワちゃんが初告白連発4時間SP」(後7・00)に出演し、かつて同番組で「ダウン症の姉」と紹介した未知子さん(58)の今後を家族会議で話し合った。
実家では父の弘之さん(86)と未知子さんが2人暮らし。弘之さんは今も現役の音楽プロデューサーという。ちさ子は姉について「お姉さんはダウン症なんですけど、ダウン症は天使と言われるくらい性格がいいといわれる。でも姉は珍しく性格がちょい悪い」と独特の表現で語った。母は3年前に他界したという。
家族会議を開き、未知子さんは「一緒に住むことは無理だろうな」と家族との同居は難しいのではと述べた。弘之さんは週の4日をちさ子と、3日をちさ子の兄の太郎さんと同居することを提案した。ちさ子は首を縦に振らず、「私が思っているのは、絶対太郎は面倒みきれない。あそこの家は5人で完結している」と未知子さんが兄の家で暮らすのは無理だと断言。「私の家の近くに、素敵なワンルームマンションを買ってあげて、みっちゃんはそこに住んで仕事に行ったり教会に行ったり。みっちゃんは何でもできるからこの際、1人暮らしを。みっちゃんの城が必要」と未知子さんだけの空間が必要だと語った。その上でちさ子は「だけど私が全部(費用を)出すのはもう間違ってると太郎に言いたい。今度こそ、太郎さんの出番です」と兄にも費用を求めた。
会議の結果、未知子さんは1人暮らしをし、その際のマンション代金は兄が負担し、ちさ子が面倒をみるという方向でまとまった。

週の4日をちさ子と、3日を一人暮らしで
既婚高齢ジジイをパトロンにつけてジジイに買って貰った億超えのマンションでフェラーリ乗り回してるのに、YouTubeで金困だって同情誘って弱者装ってたどっかのメンヘラに爪の垢煎じて飲ませたい話だな
結局面倒だから独り暮らしにさせるわけね
みんな自分の生活があるから揶揄する気にはなれない
お金出すだけでも偉いと思う
今後も姉と出れば稼げるしな
しばらくはこのお涙頂戴でいけるだろう
ねーちゃんだっていきなり兄弟姉妹の家族と一緒に暮らすのもしんどいもんだよ
>>1
ダウン症は天使と言われるくらい性格がいい
これ大嘘だよ
養護学校にいたダウン症の子
意地悪で性格悪いのが多かった
ついでにその親も
自閉症の子や重い知的障害の子を
見下している子と
その親多すぎ
大っ嫌いだったわ
障害者の就労訓練施設で障害者が入所を判断するための体験実習にくるんだが、
知的障害者は問題ないが、ダウン症だけはワガママで他人の指示を聞けないからほぼ100%入所を断られてる。
意外とまともだった。
高嶋ちさ子は近くに部屋を借りて面倒を見る。
兄は面倒を見ない代わりにお金を出す。
よくテレビでこんな話できるな
相続争いまで実況するんじゃ?
まあこれはただの消費コンテンツだけど、これを機会に普通のご家庭でも話し合ったほうが良いな。障害者でなくてもニートとか親の体が動くうちに解決しないとだめだろう。
親が死んだら野垂れ死ぬなら今すぐに死んでくれたほうがいいと思う。
いくらテレビ用の家族会議とはいえ
家族みんな隠さなくていいって感じだしな
そのとおり
プライベートを売ってる感じがする
ビッグダディ「それな」
だけどおんなじ様な状況の人には参考になったり支えになったりもするからなぁ
同意
同じ課題を抱えてる人沢山いるだろうね
でもTVで出した方が
援助してくれるだろうから
いいんじゃないの?
金があればたいてい解決する
ちさ子が居て本当良かったねこの一家は
ほんとにそうだわ
でもお兄さんにもちさこにも経済力があるのがお姉さんにとって1番の幸運かもしれない
なんにしろ素晴らしい家族
これだよなあ
兄弟姉妹なら、それも宿命だ
501 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 00:38:15 ID:7+MSviy+0
今担当している患者は姉弟の間にできた人(40歳ははるかに超えている)
自分の姪にいたずら万引きを繰り返している
知的障害を持っているから責任能力は問われない…
この姉弟の間にはあと数人の子どもがいるらしい…
守秘義務中の守秘義務で主人にも話していない
うちは重度の精神科だからこんなことは珍しくないけど…
父親の子を出産した高校生もいる…
日本って…表沙汰にならないけど色々なことは多いよ…
子どもはやっぱり愛ある人同士の結晶であって欲しい…
何のために生まれてきたのか…と思う子どもばかり見ていると辛すぎる
590 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 22:30:54 ID:SPRYsV+J0
私も以前精神科に勤務していたから色々見てきたけど
やっぱり優生保護法を認めないときれい事だけで世の中通じないことも
多い。
障害者の親達の団体が力持ってるからどうしようもないけど…
「障害者の命が軽く見られる!」っていうけどね…
待ち時間中に障害者同士が知り合って子ども作って…中絶できずに
出産。 赤さんは直行児童保護施設行き。
妊娠中は服薬中止だから患者さんの症状は悪化するし…。
出産も精神科のドクターが付き添って…大変なことばかり。
精神の病気で「性の逸脱行為」ってのもあって
望まれないで生まれてくる子どもが年々増えてる。
長兄、次兄、弟と実の兄弟3人と関係を持って何人かを妊娠した女性もいる。
医学の進歩で重度の障害を持って昔なら救えなかった命も助かる。
「障害者の命を粗末にしていいのか!」って障害者の親の会は言うけど…
生まれてこなければ良かった命もある!ってずっと思いながら仕事してます。
これが私の黒い過去かな…
学生には「人の命に何の違いもありません」と講義してるけどね…
興味深いコピペだな
ワシの妹が斯様な児童福祉施設で働いてるけどまんまの内容だね
( ´・∀・`)

それは昔の話
心疾患抱えてるケースが多くて、1歳まで生きられない子がたくさんいた
今はそれを小さいうちに手術して克服できるようになった
だから平均寿命は60越えてる
知らんかった
出産前に検査して中絶する人もいるって聞いたけども
手術する人もいるんだね
自発して発語出来てるし、健常者と普通に意思疎通出来てるから
即施設にブチ込まれて一生終えるタイプでもないぞ
ただでさえ立場弱いから、中身はキレイなフリしてるんでは?
幼児ってイタズラしてもまだカワイイとこあるじゃん。
あの姉はなまじ軽度なぶん、そこよりも成長したいけ好かない段階(小学校中学年)で止まった?
知ってる人にいたけど、大人しいし素直で可愛かった
そういう人が多いんだって
自分の知っている例では
我が弱い(なんて日本語は無いだろうが)という感じで
自己主張をしなかったな、人による差はあるけど
あと思ったよりも勉強できる人もいる(大学にいった例もあるはず)
なんつう色だ
多分ドラえもんだろ
母親が知佐子は未知子を支えるためにその名前にしたって言ってたんだっけ
名に恥じぬサポートをしているところは感じ入るものがある
それがベスト!
何か店に通ってるみたいなので
その店に通える老後施設で暮らしてもらった方が良いと思う
ちさこ家で、預かるなんって出来ると思います??
間違い無く不可能です!!
ダウン症は心臓疾患もセットで
昔は早くに亡くなる患者さんが多かったけど
今は心臓は手術で治せるようになったので
長生き出来る人が増えた
兄が現実にカネが出せる財力があるという点で、みかけによらずまともな家族と言えよう
俺みたいに子供が自閉持ちからすると本当に助かるよ
分からないことだらけで不安だし、情報はたくさん欲しい
助かるよ
家族で話し合って決めたんだから、全然良いんじゃない。
住まいの費用を出すより、面倒を見る方が大変だと思うよ。
自分が太郎嫁ならほっとして大賛成だ
金があって金で解決できるなら喜んで支払う
相変わらずどぎつい性格してるわ
支援の現場は厳しいケースが胸焼けするくらいもりだ
施設は20代半ばまで行ってたけど
そこでもよく笑ってる人だったから人気があったらしい
でもみっちゃんみたいな顔系じゃないんだよなぁ
姉は肌はツヤツヤだったw
「ちょっとそういう24時間テレビみたいなのやめて」
って言ったのはわらあったw
日テレなのにw
もっと若い人なら医療や社会体制も進んで長生きしそうだけど
コメント