※ハフポスト日本
■DHC「回答すること特にない」在日コリアンへの差別批判受け 名指しされたサントリーもコメント
化粧品大手の「DHC」は12月16日、吉田嘉明・代表取締役会長の名義で公式サイトに掲載された文章が「差別的だ」と批判を受けた問題で、ハフポスト日本版の取材に対しメールで「ご依頼いただいた取材の件に関しまして、回答することは特にございません」とした。
一方で名指しで批判されたサントリーは「基本的な考え方として、社会の一員として人権尊重の重要性を認識しております」と答えた。
この問題では「#差別企業DHCの商品は買いません」とするハッシュタグがTwitterで拡散し、日本のトレンド入りをしていた。
■両社の回答は
DHCは公式オンラインショップのサイトに「ヤケクソくじについて」という文章を掲載。吉田会長の名義で2020年11月に書かれたとされ、同じくサプリを手掛ける競合他社のサントリーについて、「CMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日本人です」とし、蔑称を用いた呼称を使い「ネットでは揶揄されているようです」と綴っていた。根拠は一切示されていなかった。
これに対し、Twitterでは「差別だ」などとする批判が相次ぎ、「#差別企業DHCの商品は買いません」というハッシュタグが拡散。日本のトレンド1位に入った。
ハフポスト日本版は、寄せられた批判への受け止めなどについてメールで問い合わせていた。DHC広報部は16日午後6時ごろにメールで回答。「ご依頼いただいた取材の件に関しまして、回答することは特にございません」とした。
一方でサントリーは、ハフポスト日本版の取材に対し「他社のホームページに書かれていることについて当社からコメントすることは差し控えさせていただきます」としたうえで「サントリーは人権方針を定めており、基本的な考え方として、社会の一員として人権尊重の重要性を認識しております」とコメントした。
2020年12月16日 18時15分
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fd96b32c5b62f31c201655c?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
—–
■【更新】DHC会長、在日コリアンへの差別的メッセージに批判殺到。サントリーを名指し、両社の見解は?
BuzzFeed Newsの取材に対し、サントリー広報部は12月16日、以下のように回答した。
「他社様のホームページに書かれていることについて、弊社からコメントすることは差し控えさせていただきます。サントリーは人権方針を定めており、基本的な考え方として、社会の一員として、人権尊重の重要性を認識しております」
サントリーの「人権方針」では「差別・ハラスメント」という項目で、以下のように記している。
《個人の人権と人格を尊重し、人種、宗教、性別、性的指向、年齢、国籍、言語、障がい等を理由とするあらゆる差別およびハラスメントを排除して、公正な処遇がされる職場環境をつくります。人権侵害が発覚した場合には、当事者のプライバシーを守りつつ、再発防止を含め速やかに適切な対応をとります》
そのうえで、今後の対応については「現時点ではございません」と答えた。
※サントリー公式 人権方針の策定
https://www.suntory.co.jp/company/csr/activity/human-rights/
BuzzFeed News
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/dhc-message
でも、起用されているタレントはどういうわけか
ほぼ全員がコリアン系の日本人というのは事実なんだろ
今回は自作自演じゃないから嬉々として攻撃してるんだよ
CM起用全員韓国系ってところは否定せんのだな
老害吉田が悪いだけの問題に、メーカー関係ないじゃん
>>1
「サントリーは人権方針を定めており、基本的な考え方として、社会の一員として人権尊重の重要性を認識しております」
↑
そこを朝鮮人に狙われて入り込まれることになってんだけどね
そして内部で何年もかけて地位を固め乗っ取られることになるってのに
綺麗事を言う人や会社ほど悪意を持った人間につけ込まれるwwww
こういう問題は在日チョンゴキが全部日本からいなくなれば解決
もうサントリーは飲まないからw
>>1
業界第一位 サントリーウエルネス
業界第二位 DHC
おそらく製品を丸パクリされたことの怒りか何かがこの行動の源泉なんだろうなぁと思う
薬物のCM垂れ流してる奴らが社会の一員装うな
反吐しかでない
何の答えにもなってないじゃん
CM起用が韓国系ばかりで日本民族を差別しまくってるじゃん
そんな事より日本海に対する見解が先なんだよ
>>1
サントリー「伊右衛門」について
反日サントリーが販売するペット茶「伊右衛門」
最近は品質の不安定さを「季節によって味が変わる」とごまかし始めたようです。
(ちなみに「伊右衛門」という商品名には「イエローモンキー」という日本人を嘲笑う意味も含まれてます。)
そういや反日サントリーは最近コカコーラに似せたボトルのウーロン茶だしたね。
朝鮮スマホメーカーが日本向けの商品から自社ロゴ消したのも最近だし、他社の商品と誤解させたり消費者を騙すような売り方をするのはやはり朝鮮系のお家芸なんだろうな。
サントリー自販機のゴミ箱
サントリーの自販機は他社に比べて空き缶用ゴミ箱の設置率が低すぎる
調べてみたら朝鮮寄りな思想の企業だと知って合点がいった
他社と違って売るだけ売ればゴミの事までは考えないんだね
執行役員 国際事業部事業開発推進部長 「朴 洪植」
戦略的なポストだよな
アサヒビールも執行役員に韓国人がなったせいか知らないが
難消化性デキストリンが韓国製になった
チョンは言いがかりだが、そもそもトップが同じような舌禍事件起こしてるから大差ない
つ
1.日本海を東海と表記してCM
2.CM出演者が、歴代から今まで全員在日韓国人
>>3
サントリーは、韓国から称賛されてた
・
約10年前からのネットスラング「チョントリー」の発端はこの「東海」表記から
なお東海表記はコレが初犯ではない
こういう内側から日本壊してくる勢力なんなん
勘弁してよw
サントリー
「基本的な考え方として、社会の一員として人権(韓国人)尊重の重要性を認識しております」
括弧書きで「人権」としておくといい
老人は反日なんて気が付かないからね
本当に効くと信じたら一筋だから
少々高く設定しても買うしな 高すぎても買う
健康〇〇食品ってのがまず怪しい
レイシスト企業チョントリーは今後選ばないようにしたい
こんなことをする企業だとは知りませんでしたッ!
クソッ!サントリー不買しますッ!
これから世界の流れは半島切りになるけどどうすんの?
ってのはなんか違うくね?
DHCは人種選ばず起用するけど、チョントリーは朝鮮人「しか」使わない、ってのが問題じゃないの?
「しか」じゃないし、仮に「しか」だったとしても別に問題じゃないよ
女ばっかCMに使う企業も問題ないし、外人モデルばっか使ってる
シャンプーのCMだって別にいいよ
元旦那はアッチ
しかし、ウイスキー、ビール、はサントリーは買わない、ウイスキーはニッカ
サントリーは不味い
サントリーのウーロン茶も美味しいよ
でも不買して飲んでないからどうでもいい
ウイスキーはニッカに切り替えたし
ウーロン茶はセブンイレブンのに切り替えた
ニッカはアサヒビール傘下だからこだわるなら別にした方がいいのでは…
アサヒビールって、朝日新聞とは別じゃないの?
名前が同じだから宴会や社員の結婚式のときは
アサヒを指定するってのは聞いたことがある。
その時も系列会社とかではないと聞いたおぼえが…
そうじゃなくて、アサヒビールは経営陣に韓国人がいて、その影響か知らんけどノンアルビールの製造が韓国になってるの
俺は別にサントリー不買もアサヒビール不買もしてないけど、こだわりがあるのならその辺も考慮したら?って話
>>552
何で韓国人がおるからと不買せにゃならんのだ
反日の動きをしたからサントリーを不買しとるだけで
親日の動きでよい商品を提供してるなら誰がトップでも構わんわ
それを聞いて安心したよ
なんか変に突っかかってすまんかった
>>519
ググると別っぽいぞ
アサヒビールは大日本麦酒(アサヒビール・サッポロ・エビスの前身)から分割されたビールメーカーとの事
系列会社はアサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品となっている
朝日新聞は1879年(大阪)1888年(東京)から創刊されている新聞社で2009年の論調調査にて全紙の中で最も革新的論調(左翼的論調)とされる新聞社で、系列のテレビ朝日・週刊朝日も同じ論調を持っている
沿革・会社関係ともに「アサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品」は「朝日新聞・テレビ朝日・週刊朝日」とは全くの無関係
サントリーは飲まない。
東北熊襲発言とかあったよね
今でも東北の人はサントリーのビールとか飲まない
いやごまかしとるやん
日本人起用してるって言えないってことやろ
答える義務もないからな
下々のお祭りは相手せんのが一番だろ
>>538
まあね。血液循環や脳に良いと言われる青魚魚油成分のDHA・EPAなんか
サントリーはゴマをすり潰した油を混ぜただけで1月分6000円でTVで
長々宣伝して爺婆に売るが、容器をプラから薄め金属パックに変えてはいるが
ゴマを含めないDHAだと1/10くらいの価格だものね。
それならごまを別に買って食べたほうが成分も繊維も摂れお得だろうと言う話になる。
DHAは勿論魚油の成分など専門の医療スタッフ、医師や薬学科出身のスタッフも揃え
含有物を測定検査してるし、原料の調達先もちゃんと答えられる。
大塚製薬や小林製薬など大手も含めたサプリ販売市場で№1の売り上げシエアは
伊達では無いです。
よし
安心してこれからも買わない
今までも買ってないし
DHCに影響されて早速使い始める現象
これが宗教における布教なんだなって
そういう事か
>「基本的な考え方として、社会の一員として人権尊重の重要性を認識しております」
またまたご冗談を
ビックルから
ぐんぐんグルトにするわ(・ω・`)
コメント