https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/0013937059.shtml
東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜さん=当時(31)=と
長女莉子ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた
旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の公判が14日、東京地裁で開かれた。
無罪主張の弁護側が冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と指摘した。
事故原因について、乗用車は10年以上前に購入したとして「経年劣化し、
電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」と、被告には過失がないと訴えた。
人殺しをして自分は悪くないってクズすぎひん?
経年劣化でそのまま乗ってるって馬鹿すぎひん?
こんなごみクズは死刑でいいだろ
>>1
電子部品のトラブル??
絶対にありえない
何故なら万が一経年劣化とやらでマシン語にキズがついてとして010001010~が110001010~になったとしても、
それが「ブレーキが作動しない」というコマンド(命令)に都合良く変わることなんざ絶対にありえないからだ。
そもそも回路にはセーフティガードが論理的に組み込まれてて、
信号機と同じく故障(マシン語にキズがつき変なステータスになったら)したら、
全部赤信号になる。
大体メモリーダンプには明らかに「アクセルを踏んだ」というログが残されてるのにこの弁護士は何言ってるんだ??
光市殺害事件のドラえもん弁護士とかこいつとか、
法廷でトンデモを流布し司法を侮辱するバカは資格を剥奪しろよ! ( 怒り )
あり得る
車載の電装品は過酷な条件下で使用されてる
コンデンサー1つとっても一般品とは違う
データーの書き換えに関してはコマンドではなくセンサーが出す値が異常になるのが重大な問題
異常値が帰ってきたときの処理がどうなのかが争点
整備不良もドライバーの責任になる事を
この弁護士は知らんのかなw
車の故障は1分前まで正常に動作していたのにいきなり不具合起こすことも有る。
病院に突っ込んだ雲助の判決がつい先日出ていたよ
良い判例になるね
アキラメロン
何處迄も醜いのか
車検は受けているんだろうが
それリコールレベルの不具合なんだけど?
ちゃんと調べて言わないと墓穴掘るよ
警察が念入りに調べているんだから故障自体あり得んし、仮に故障だとしても運転手の責任は免れんだろう……
べ、弁護士って虚偽を元に弁護しても良いんだっけ?
トヨタは反論しないのか?
>>1
厳格過剰な日本の車検制度は何の為にあるんだぜ
それに事故後飯塚は家族に電話で「走行中に体調がおかしくなり、車のアクセルペダル
に足が張り付いて踏みぱなしになっちゃった」と電話してるんだぞ。
弁護するなら車やメーカーに言いがかりつけずに、もう少しまともに上手にやったらどうなんだよw
>>1
それって勝手な妄想だろ?
弁護士がそんなこと言っていいのか?
その証拠示してくれよ
定期点検と修理は所有者の義務では?
それなら整備不良じゃんw
パソコンで障害が起きる
↓
タスクマネージャーから該当アプリを終了させろ
↓
該当アプリ、終了出来ません
↓
再起動の操作しろ
↓
再起動、効きません
↓
本体の電源オフしろ
↓
電源オフ、効きません
↓
電源コード引っこ抜け
↓
こう言うことはよくある
同様のブレーキ障害がそんな頻度で報告されてるの?
息子とか家族の立場ますます悪くなるだろうに、自分が死んだ後のことは知ったこっちゃないってことか?
弁護士もちゃんと被害者に手合わせてこいよ
この弁護士何を考えてるんだろ?
ジジイ最高裁まで粘って判決前に老衰で死ぬ気だな
税金でもいいから被害者の賠償を先行でおこなうべき
なにこれ。
産総研が総出で守る気か?
トヨタ頑張れ。
それを放置していた奴が悪いってことか
アホか
まあ実際はただの踏み間違いだろう
あかんやんそれ
運転手の責任やで
無罪で出してもらって自らジジイを殺しにいくと思う
アルセル踏んだって履歴残しながらブレーキ効かなくなるの?
生きてる価値ない
経年劣化したとして
ブレーキペダル踏んだら加速して
メモリーにはアクセルペダル踏んだって残る事になるの?
なんや意味不明
できるだけモノのせい運のせいにして死にたいんだろうな
そういうしかないからな
ブレーキ踏んだら効かないどころか加速するような故障があり得るんか?
ブレーキが壊れていた!だからアクセルを踏んだ!
なぜか止まらず加速した!仕方のない事故だった!
こうですか?さっぱりわかりません。
普通の人の日常にそれがあるわけじゃないから、気が気でならない
何億歩譲ってブレーキ故障していたとして、アクセル全開にしなきゃスピードはクリープ現象レベルまで落ちる
亡くなった方は骨折までで済んでいただろ
論点すり替えてきた?
判決楽しみすぎる
コメント