1: 2020/12/03(木) 13:21:26.86 _USER9
株式会社タカラトミーは、アニメ「鬼滅の刃」と着せ替え人形「リカちゃん」のコラボレーションドール「鬼滅の刃 竈門禰豆子×リカちゃん」「鬼滅の刃 竈門炭治郎×はるとくん」の2種類を2021年5月に発売することを発表した。
アニメ「鬼滅の刃」は、現在公開中の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が大ヒット。そんな「鬼滅の刃」と、50年以上愛され続けている着せ替え人形「リカちゃん」がコラボ。着せ替え遊びや衣装の素材感など、「リカちゃん」ならではの楽しみ方を提案できる商品として企画開発された。
コラボレーションドールは、羽織や着物に帯、隊服も上下にパーツがわかれているなど、衣装が細かく簡単に着せ替えができる仕様で、さまざまなシチュエーションをイメージした着せ替え遊びを楽しむことができるという。羽織は温かみのある素材、着物は指触りの良い素材を使用するなど、質感の違いにもこだわりが。また、禰豆子と炭治郎の特徴的なヘアスタイルは、黒とオレンジの長さの異なるツートーンカラー、黒とブラウンのメッシュで陰影が表現されている。
なお、対象年齢15歳以上の商品として展開される。希望小売価格は、各9,000円(税抜き)、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」にて販売となる。(編集部・梅山富美子)
シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0120241



元スレ
46: 2020/12/03(木) 14:07:16.52
>>1
炭治郎www
なんかこいつなんだかんだかっこつけたこと言うだけで
全然戦わなさそう
75: 2020/12/03(木) 14:38:26.75
>>1
あー、これ尾田が嫉妬する案件だわ
ワンピースリカちゃんないからな
2: 2020/12/03(木) 13:24:14.13
無茶だろと思ったが意外とマッチしてて驚いた
3: 2020/12/03(木) 13:25:10.95
宝塚っぽくて有りになるとは…分からんもんだな
16: 2020/12/03(木) 13:34:36.66
>>3
そのうち本当に宝塚でやりそう…
30: 2020/12/03(木) 13:47:02.18
>>16
歌舞伎とかもね
4: 2020/12/03(木) 13:25:29.79
禰豆子の頭がデカすぎる問題
108: 2020/12/03(木) 15:43:32.30
>>4
リカちゃんシリーズは基本顔がデカい
5: 2020/12/03(木) 13:25:55.85
目の大きさや形が似てるから違和感ないな
6: 2020/12/03(木) 13:26:54.66
下から見せて!
48: 2020/12/03(木) 14:10:45.47
>>7
今のボーイフレンドは「はると」くんらしいぞ
6人目だってさ
81: 2020/12/03(木) 14:49:11.39
>>48
ビッッッチ!!
15: 2020/12/03(木) 13:33:45.02
思った以上によくできてて草
18: 2020/12/03(木) 13:35:49.97
結構いいw
19: 2020/12/03(木) 13:36:50.22
鬼滅は仕事選べよwと思ったけど違和感は無いな
買う買わないはともかく
24: 2020/12/03(木) 13:40:56.66
高いわ
38: 2020/12/03(木) 13:54:03.77
妹の方は違和感ないな
痰痔ろうの方も宝塚ならアリ
テンバイヤーが涎を垂らして待ってそう
40: 2020/12/03(木) 13:58:25.06
リカちゃんで実写版いけそう
63: 2020/12/03(木) 14:23:43.62

こっちもコラボそのうちくるな
93: 2020/12/03(木) 15:15:24.03
>>63
こっちの方が欲しい
64: 2020/12/03(木) 14:23:50.35
リカちゃんの足は苦い
65: 2020/12/03(木) 14:24:38.12
あらかわいい
105: 2020/12/03(木) 15:39:49.18
ねづこいいじゃん
しのぶさんとカナヲもよろしく
106: 2020/12/03(木) 15:40:00.13
雪まつり、ねぶた祭り。
やるなら作るのかな。
107: 2020/12/03(木) 15:40:12.82
ワンピースとコラボして炭治郎風のルフィとかネズコ風のナミとか売りだそう
コメント