https://www.recordchina.co.jp/b853334-s0-c30-d0052.html
2020年11月16日
台湾のある男性がこのほど、大切にしていた日本のアニメ「鬼滅の刃」のキャラクター・竈門禰豆子(かまどねずこ)のフィギュアを交際相手の女性に勝手に捨てられたことをフェイスブックに投稿した。香港のニュースサイト・e-zone.hkが12日付で伝えた。
男性によると、自身が実家に帰省していた数日の間に、交際相手の女性が「数十万台湾ドル(1台湾ドル=約3.7円)」を費やして購入し、何年も大切にしてきたという禰豆子のフィギュアなどを処分したという。帰宅後、フィギュアがなくなっていたことに気付いた男性は、チャットアプリで彼女を問いただしたといい、その記録のキャプチャ画像も添えている。
それによると、女性は「昨日言おうと思ったんだけど、年末だからスペースを取ってたおもちゃをついでに捨てておいたから」と報告。「何を捨てたんだ!?」と聞く男性に対し、「あの『何とか豆子』とかいうのと、あと水着姿のフィギュアよ」と返答した。事実を知った男性は、フィギュアを取り戻そうと清掃業者に問い合わせたがすでに手遅れだったという。
男性は「僕を尊重してくれないか?。あれがどれだけ(の値段)したか分かってるのか?。勝手に捨てるなんて!」と怒り、「別れよう。きみと一緒にいることはできない」と告げた。女性は「そんな大ごとにする必要ある?。スペースを取ってた単なるごみでしょ」となだめようとするも、男性は「同じことは二度言いたくない。別れよう」と聞き入れず。女性も「あなたみたいなオタクはあんなごみが好きなのね。いいわよ、別れましょう。変なの」と応じた。しかし男性は「別れるだけで済むと思ってるのか」とし、ネットオークションで捨てられたフィギュアがどのくらいの値段になるかを調べていると明かし、「法廷でカタをつけようじゃないか」とすごんでいる。
もともとアニメが好きだったという男性は、女性に合わせるためにそれをあまりオープンにせず、現在公開中の映画「鬼滅の刃」無限列車編もまだ見ていないという。
記事によると、ネットユーザーからは男性を支持する声が多数寄せられたといい、「相手に対する基本的な尊重も分からないとは」「ひどすぎる。別れて正解」「あなたの趣味を尊重しない人は、あなたのことをどれだけ愛しているかも分かったものじゃない」「他人の物を勝手に捨てるなんて品性に欠ける」などのほか、「早く映画を見に行っておいで」と促すコメントも見られたという。
なお、日本で記録的ヒットを飛ばしている劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は、台湾でも大人気だ。
台湾かよ
嫌いな人間が好きなキャラの格好をしてるのを一年間見なきゃいけないとか
嫌がらせでしょうか?
どう考えても鬼太郎だろそれ
エスパー魔美に新婚の妻に漫画本を勝手に捨てられた旦那の話があるよ
嫁は漫画なんか愛し合ってるふたりには邪魔!とばかりに「汚かったから捨てちゃった。スッキリしたでしょ。」と笑顔だったけど
ものが手塚治虫の初期作品の初刊本複数(数百万の値がつくやつ)や当時の少年雑誌だったので旦那に「古書店を回ってやっと集めたのに!」と切れられる話
捨てるんなら俺にくれよ彼女
その人のしもべになった気分になるが
女は保護者になった気分になるという研究結果があったけど
それが関係してるのかな
あなたの代わりに片付けてあげたわよ?と宣うという辺り
これだけで全て防げるのにしないのは何故なのか
そして掘り出し物が入ってると目の色変わる奴な
せめて大事にしてくれるなら浮かばれるだろうが、速攻売り払う感じが出ていて居た堪れない
虫干しも湿気対策もせずに大金使って集めてダンボールに入れてる
私が虫干しや換気して、ダンボールからプラスチックケースに入れ替えてる。人の物だから捨てられないけど見てると悲しくなる
旦那さんがおいくつかわからないし不謹慎だけど、旦那さんが亡くなられた後にその古書の山をいっぺんに燃やしたらものすごくスッキリした気分になりそう
だからあなたにはどうか健康で旦那さんより長生きしてほしい
遺産残してくれてると思えば良いかも
こういうマンコがそういう事やらかすんだよな。
一番はそいつを処分だけど
怒るだろうけど趣味のものを捨てられるのとは本質的には違う気がする
お詫びにもっと高価なものを要求してくると思うし
それを叶えてやったら満足しそう
何をやってもどんな説明しても理解できないと思うよ
ひと言聞くのも無理な関係なのになんで一緒にいんだよ
元持ち主のヲタの霊がその写真集でオナニーする為によなよな現れそうだな
キモいかは置いといて人のものを勝手に捨てるなよ
意外なもんでもおふくろの形見とかな場合だってあるんだぞ
このババアが怖いのは、捨てたことが悪いこととは思ってなくて、捨てたらダンナが死んだから捨てなければ良かったと言ってること
可愛いフィギュアに嫉妬
マン様だってお気に入りのバックや靴を勝手に棄てたられたら訴えるだろ
女は捨てたんじゃない、売り払って金に換えたんだろ
男性はある程度女性に合わせて趣味を我慢してたようだし
彼「彼女が邪魔だから捨てます」
彼女「ひどい」
彼「フィギュアを捨てた人がひどいんですが」
頭がおかしいとしか思えない
お前の上に居るぞ
頭おかしいヤツ
スレ見てると男の例もいくつもあるようだ
結局人との距離の取り方の問題なのかな
恋人とは何にリソースを注ぐかも価値観も
何もかも共有しなければならないと思い込んでるタイプがこれをやらかすのでは
自分が共有できないもの=不要なもの
そして比較的そのタイプは女に多いが男にもいると
全部はがしてやりたくなるだろ?同じことだよ
歴代彼氏で推しのカレンダーやグッズがある部屋に招いても
剥がすやつは一人もいなかったな
推しのルックスにいちゃもんつけてくるやつはいたがw
よそで「俺の彼女オタクでさ~」ってネタにされてた
だからといって剥がす奴はおかしいわ
安心しました
勝手に彼女の宝石捨てるのと同じだが
コメント