2020年10月16日
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が今日公開された。IMAX版も同時公開。初週の入場特典として、本編で活躍する炎柱 煉獄杏寿郎の鬼殺隊初任務を描いた漫画やスタッフキャストインタビューなどを収録した「煉獄零巻」、原作者・吾峠呼世晴のイラストを使用したぬり絵がプレゼントされる。また、17日21時よりフジテレビ 土曜プレミアムにて「鬼滅の刃」<那田蜘蛛山編>が放送される。
IMAXでの上映は、現在日本にIMAXが導入されている全38館で行なわれる。IMAXは、大型スクリーンに映し出される鮮明な映像と、高精度なサウンドが特徴。「まるで、映画の中でキャラクターたちが乗る列車に自分自身も乗車したような感覚をお楽しみいただくことができる」という。中略
17日には、フジテレビ 土曜プレミアムにて「鬼滅の刃」<那田蜘蛛山編>が放送される。放送時間は21時~23時50分。
那田蜘蛛山編は、TVアニメ第15話~第21話で構成され、ファンの間で「神回」と呼ばれるエピソードも含まれている。圧倒的な強さを誇る鬼の前に炭治郎は追いつめられ、善逸と伊之助もそれぞれ命の危機に見舞われる中で、炭治郎と妹・禰豆子が力を合わせて戦う重要な場面に、原作者から「作画、演出、音楽すべてがすごすぎて作者もボロ泣きしました」というコメントが寄せられたほどの内容となっている。
全文はソースをご覧ください
この画像見ても作者のイラストより、アニメの方が良いと思うよね
攻殻機動隊みたいにアニメでスピンオフ作らせた方が更に流行りそう
鬼滅の映画に並んでる観客達みたけど、太ったオタクっぽい成人女性や中年女性ばっかりだった
なんでみんな太ってるんだろう?
太ってる人に共感されやすい体型なのかな?
キャラクターの体型が
テレビで宣伝してた老若男女に人気みたいなの嘘くさいなー
あっそうなんだ
俺今日観に行ったけど若い女子が多かったな
彼氏と来てる子より女子友達で来てる子が多かった印象
俺女の鬼滅腐女子
残念、社会人の男だよ
まあお前にとって都合が悪けりゃ勝手に腐女子扱いすればw
まあでも実際映画館行って腐女子人気の高さを実感したね
無職の俺女
今日の映画館こんな感じだったよ
混みすぎw
ちなみにこれは平日の今日だからな
明日になれば学生ばかりの軍団がすごそう
平日休みの大人多過ぎんかwww
つかアニメにこんなに大人がよ
人気あるのは分かるけど
密すぎるだろ
すげーわかる
スタイルいい人は生理的に受け付けないわあのキャラデザ
地元のイトーヨーカドーやイオンで鬼滅コーヒー半額でも誰も買ってないのだが本当に人気なのか?w
興行収入ステマ盛り邪推しちゃうわ
転売業者に流れてる時点でお察し
どっかの制作のように自社買いの転売だったら草
関係ない垢もキメツ話題RTしてるので業界全体でごり押しステマしてんのバレバレやん
鬼滅ってストーリーも稚拙だったり
他の漫画を表面的に薄く設定やセリフや展開などをパクっていて、でも基礎力がないから面白くない感じ
原作は絵も下手だしバトル描写も酷かった
少なくとも今まで他の少年漫画を読んだことがある人達には絶対物足りないと思うよ
他のドラマや映画とかの作品見てる人間からしても稚拙なストーリーだと思う
キャラ萌えしてる女性か、ステマに騙されて流されてしまうミーハーか、
今までまともに漫画や映画やドラマなどを見たことがないような精神年齢子供の人なら面白いのかも?
深夜の分と昼の分がカウントされてない
鬼滅の刃は8巻から面白くなるからそれまで読んだ方がいいよ
みんなそういうよね…一応嫁が読みたいって言うから全巻あるから頑張って読んでみる。ありがとう
ちなみに明日テレビで放送するやつは8巻あたりだから先に漫画で7巻までは見といた方がいいぞ
先週のつまらなかったって言ってる奴も今週のこれ見てどう言うか楽しみだ
俺は遊郭編が1番好き
土曜に2時間のまとめなんか見たってしょうがないじゃん
ドラクエ2で例えたら1人旅だったのが、気づいたらムーンブルグの王女まで加わってたぐらいの感覚ですかね
先週のテレビのは3巻くらいまで
明日のテレビは7巻、8巻くらい
映画は9巻、10巻くらいだったはず
全然違う
映画が7巻途中から8巻
鬼を数体倒す間に、仲間が二人増えてる
鬼の親分は鬼舞辻無惨という名前で、その下に12鬼月という幹部がいる
そいつらの血をとれば、禰豆子を人間に治せるかもしれない、
これぐらいわかってれば大丈夫じゃない?
炭次郎の歌をどう流すかだよな
ボクの感性だめだめだな
パワハラ会議ともいう
コロナがいつ流行るかどうなるか元々知ってそうだよな
なんで映画公開がちょうど自粛解除後のタイミングなんよ
なんでちょうど全国民一斉巣篭もりタイミングでまとめてアニメや漫画読めるように
ベストタイミングでテレビでステマやダイマや無料配信しまくるのよ
コロナって人工ウイルスだし人為的な物って言われてるしなー…
外に出ない人?
子どもたちにすごい人気だよ
読めよ
最近の漫画にしては最終決戦突入まで早いなー、と
引き伸ばし戦略とらずにスパッと終わったのは良かったと思うわ
コメント