スポーツ報知
テレビ朝日
2日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、自民党の杉田水脈衆議院議員が性暴力の被害などをめぐり、「女性はいくらでもうそをつく」などと発言したとされる問題で、「発言があったことを確認した」と明らかにしたことを報じた。
杉田氏は、9月25日に自民党の会議で「女性への性暴力に対する相談事業」をめぐり、「女性はいくらでもうそをつく」などと述べ、「性暴力被害者を貶めるセカンドレイプで、激しく性差別的だ」などと批判の声があがったが杉田氏は、9月30日まで発言そのものを否定していた。
しかし、自民党の下村政調会長が30日に杉田氏を党本部に呼び、問題の発言に対し、丁寧な説明を行うよう口頭で注意した。これを受け、杉田氏はブログで「当時の私の発言を精査致しましたところ、ご指摘の発言があったことを確認しましたので、先のブログの記載を訂正します。事実と違っていたことをお詫びいたします」と記し、一転して発言を認め謝罪した。
コメンテーターで同局の玉川徹氏は、今回の問題に「本当は論評にも値しないと思っているんです、この人に関しては。でもあまりにも繰り返すので、さらに言えば自民党の比例区の議員なんですよね。そういうことがあってここはちゃんと言わないといけないんです」とした上で「今回の件も何となく思ってもないことをたまたま言っちゃったっていう話じゃなくて、ずっと似たようなことを繰り返しておっしゃっている」と過去の杉田氏の発言を引き合いにだした。
その上で杉田氏が安倍政権で自民党の比例単独1位で当選していることを指摘し「菅総理は安倍政治を引き継ぐっていっているんですけど、引き継いでいいことと引き継がなくていいことがある。次選挙あると思うんですけど、この人をまた公認するんですか?と問いたい」と訴えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5458b4775f24a9112bc8295a60affad93362564
「女は嘘をつく」
↓
「そんなことは言ってない」
↓
「嘘をついてました」
やっぱり嘘をついてるじゃん
だから杉田水脈は自ら証明したのだよ
だったら失言でもなんでもないなw
杉田水脈の発言がこちら
「10歳で慰安婦にされたなど、” こうした” 女性はいくらでも嘘をつける」
ソース確認してからホザケパヨク
じゃ、そうやってブログで否定すれば良いだろ。
(笑)
「男性はいくらでも嘘をつく」←玉川もニンマリ
石垣のり子の発言ってワイドショーでやったっけ?
自民党の不祥事はやるけど野党議員の不祥事はやらないから報道の自由度ランキング下がったのか?
コメンテーターが言ったのはそこそこあったが番組が「次のニュースです」として扱ったところはゼロかも
番組スタッフや出演者がやりたくても野党の失言は叩けないルールとかあるのかも、コメンテーターが発言した後に説明のテロップが出たりしたし
自民党支持者以外も「マスコミは政府の出すヤバい法案を全然報じない!」とマスコミ批判してるのに
タクシー内強制わいせつ
多重国籍疑惑
安愚楽牧場疑惑
ガソリン代金不正受給&不倫略奪婚
立憲民主党は色々とやらかしてる輩を公認したよ
枝野にも同じ事言わないの?(^^)
ガソリーヌをあんなに重用するのが分からん。
妾か?(笑)
それから維新の悪口言って自民に鞍替えした
頭数は必要とは言え。
杉田を利用して票を減らしたいだけ
世論の杉田に対するイメージも逆にいじめられている側って感想だし
野党はもっと考えて行動しなさいよ・・・
水脈とか丸山とかこんな軽口の議員は要らん。
根が深いな
慰安婦問題で日本の立場を国連でスピーチするなど
外務省のやらないことをやってたから安倍に気に入られたのだろう
『新調45』で杉田水脈を擁護した小川榮太郎も
痴漢の権利を社会は保証すべきなんて言って炎上してた
面白い問題提起はしていたんだよ。
性は究極的な個人性や暴力性の淵源であり、一人ひとりが己の性をマイノリティとして
引き受ける他はないのだと。
西洋では同性愛は長年、犯罪だったのが精神疾患になり、
今度は権利になり、何か言うと差別主義者になる、こういう欧米の振り幅に足並みを揃える必要があるのか、
性嗜好の多様性を認める立場からLGBTをイデオロギー化させるな、
LGBTはイデオロギー圧力になっていると。
「虚偽の告発があり得ることを念頭に置いて調査すべき」とか言っておけば波風も立たない
頭が悪い言い方は頭が悪い奴にウケがいいんだよ
だから、下村が言い方に気をつけろと言ったんだろう?
これがニュースになると、下村が杉田に注意したと言う話しになってたけどな。
それじゃ誰も食いつかないでしょ
極論とか暴言を期待された鉄砲玉みたいな人なんだからそういう穏当な言動なら他の人でいいよってなる
自分の口で謝るだけ杉田のほうが100倍マシ
コメント