俳優の堺雅人(46)が主演を務めたTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の最終回(第10話)が15分拡大で27日に放送され、平均世帯視聴率は32・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが28日、分かった。第8話(9月13日)の25・6%を大幅7・1ポイント上回り、前回第9話(9月20日)の24・6%からは一気8・1ポイント増となり、番組最高を更新。有終の美を飾った。NHK・民放を通じた全ドラマのうち、30%の“大台”超えは前作最終回(2013年9月22日)の42・2%以来、7年ぶりの快挙。インターネット全盛時代となったテレビドラマとしては、異次元の数字を叩き出した。
初回22・0%、第2話22・1%、第3話23・2%、第4話22・9%、第5話25・5%、第6話24・3%、第7話24・7%、第8話25・6%、第9話24・6%、最終回32・7%%と推移。全話22%以上の高水準をキープした。今月6日の代替生放送特番は22・2%。
NHK・民放を通じた全GP帯(ゴールデン・プライム帯=午後7~11時)連続ドラマのうち、全話20%超えは2014年10月期のテレビ朝日「ドクターX~外科医・大門未知子~」(全11話)以来、約6年ぶり。TBSの連続ドラマの全話20%超えとなると、07年1月期の日曜劇場「華麗なる一族」(全10話)以来、 13年ぶりの快挙となった。
当初は4月19日スタート予定だったが、新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。
13年7月期に放送された前作は、ベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の小説「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成民放ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。
7年ぶりの続編となる今作も同じく池井戸氏の小説「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。最終回は、中野渡頭取(北大路欣也)にまで裏切られ、バンカーとしての熱意を失いかけていた半沢(堺)だったが、森山(賀来賢人)と瀬名(尾上松也)に背中を押され、もう一度立ち上がり、闘うことを決意。渡真利(及川光博)と共に紀本常務(段田安則)の居場所を突き止めるが、ある衝撃の事実にたどり着く。しかし、中野渡頭取が債権放棄を認める会見の日は目前。運命の最終決戦。待つのは、バンカーの誇りと正義、そして銀行の未来を懸けた全身全霊の1000倍返しか?辞表か?…という展開だった。

半沢直樹の次のドラマはこんな視聴率は不可能だから、制作陣や俳優たちは今頃頭丸抱えだろうなぁw
次の日曜劇場は異常なプレッシャーだなw
録画してた人達がリアルで見たんでしょ
この一週間は全話一気に見逃し配信やったからな
最終回だけ録画しないでリアルタイムで見る人が多いのでは
居る
1期のときは俺がそうだった
録画組がリアルタイムで
9話まではネットでまとめて見て、
最終回だけテレビで見るというパターン。
池井戸モノは最後のカタルシスにだけ立ち会いたい層が多いらしくて
視聴者尻上がり
過程は番宣ダイジェストで観るんだろうね……
ダイジェストは見たけど本編ちゃんと見たの今回初めて
JINもそうだったわ
あの数字が異常だったのよ
今回は妥当な数字だと思う
くら寿司の面子が潰れた
前回は録画して全部見たけど
今回は見なかった。そのうち
どっかで見るかもだが。
うぉぉぉぉ
やったな直樹!
でも半沢ロスが半端ない
2期はずっと20%台だったしな

昨日のはあんまり
あの国交大臣って悪者じゃなかったの
幹事長と弁護士にぞんざいに扱われていたのと、元々汚職問題を追いかけてたジャーナリストだったので、寝返った
要は演出なんだよな
みんな凄かった(笑)けど、今回のMVPは蓑部役の柄本明さんだな。
最高でした。
柄本は怪演だわな
バカ殿の芸者の行き着いた先がこれかも
伊勢島ホテル編よりかは今回の方が楽しめたな
話を書き換えるように言われて
一週休みを入れて、最終回直前まで収録やって
肝心のストーリーはグダグタで、演者のパフォーマンスショーで終わった
それ以外は一切見てないから話がよく分からなかった
シーズン1の時は見てなくても話題持ちきりだったけど
みんな興味が分散しててテレビを見る一部の人でしか盛り上がらないのかな

投げたスマホこうやって取ってたのかw
Netflixと半沢どっちも見てたけど
韓国俳優は日本俳優の20馬身ぐらい
先いってて驚いた
梨泰院クラスの長家会長とパクセロイの演技見たらこのスレの住人なんて失神するぞ
再生数が多いはずなのに世間で
全く話題にならない韓流ドラマねw
たしかに梨泰院クラスは素晴らしいドラマ
役者の演技もね
ネガキャンは見苦しいよ
あなたがいいと思ってるものの価値まで下げちゃうよ
愛之助がホモくさいのも面白い
万全の状態なら前作といい勝負出来たんじゃないかな
リーガルハイやってくれー
その前にリーガルハイを配信に復活させてくれ
役者が捕まろうが別にいいだろ
半沢とNetflix韓流ドラマ
どっちも見てたら日本俳優の演技のレベルの低さに絶望したんだけどわかる人いる?
コメント