「多部さんが次に撮影に臨むはずだった連続ドラマの制作が突然中止されたのです」
中止となったのは’19年夏にNHKで放映された『これは経費で落ちません!』の続編だったという。ドラマ制作に携わるNHK関係者は言う。
「『これは経費で落ちません!』は多部さんが主演で、せっけんメーカーに勤めるアラサー独身女子を演じました。仕事には几帳面なカタブツで、恋には奥手という繊細な女性社員を多部さんは好演し、演技力も評価されました。撮影現場でも、専門用語が多い難解なセリフを多部さんはほとんどNGナシだったそうで、スタッフも絶賛していました。
夜22時スタートの『ドラマ10』枠は視聴率的には苦戦することが多いのですが、『これは経費で落ちません!』は異例の高視聴率だったのです。原作小説がまだ続いていることもあり、ドラマ終了時には、『わたナギ』ほどではありませんが、続編を望む声も多かったですね」
そこでNHKは続編制作を決定し、プロジェクトは秘密裏に進行したという。
「当初は’21年1月からの放映を目指していましたが、コロナ禍の影響もあり、4月から放映することになっていました。今年10月下旬から撮影をスタートすることも決まり、スタッフたちは粛々と準備を進めていたのですが……」
制作中止が関係者たちに知らされたのは8月下旬のことだったという。すでに撮影スタートまで2カ月を切っていた。
前出の芸能プロダクション幹部によれば、制作スタッフは中止の理由について次のように説明したという。
「主演の多部さんの事務所が降板を申し入れてきたそうです。もともと続編制作については、多部さんサイドからは、『作品の世界観を大事にしたいので、前作と同じキャスト・スタッフで臨みたい』という、条件が出されていたそうです。
演出も前作と同じ中島悟監督に決まり、主要キャストをはじめ、多くの出演者たちのスケジュールも押さえることができたのだそうですが……」
せっけんメーカーの同僚社員役の1人が、出演することができなくなってしまったのだという。
「存在感があるいい俳優さんです。しかし続編でのキャスト変更は、この世界では珍しくないことですからね。
でも、そこから多部さんサイドは、不信感を抱くようになったそうです。制作側は説得を続け、台本も5話分まで用意して送ったそうです。ただ多部さんサイドは台本にもいい印象を持てなかったようで、最終的に『作品世界を大切にする多部の気持ちを軽んじている』と、降板を決めたと聞いています。いまスタッフたちも、出演が決まっていた俳優たちへの事情説明で大変なようです」
NHKの大混乱は事情説明ばかりではない。
「来年4月の放映枠がポッカリ空いてしまいました。いろいろ代案も提案されましたが、上層部からのOKも出ず……。『このままでは過去のドラマの再放送でしのぐしかない』という悲鳴も上がっています」(前出・NHK関係者)
そこで多部の所属事務所に、『これは経費で落ちません!』続編中止騒動について、取材を申し込んだところ、担当者は次のように回答した。
「前作キャスト・スタッフの続投という当初のお約束がかなわなかったため、成立にいたりませんでした」
出演辞退は、あくまでも台本などの問題ではなく、“キャストの続投”という約束が果たされなかったためだというのだ。
それにしても、これほど間際での連続ドラマ制作中止は、よくあることなのだろうか。
「主要出演者の病気や事故、あるいは逮捕による中止ということならあるとは思います。でも、“都合がつかない出演者がいるから”という理由で、主演俳優が降板するのは非常に珍しいですね」(ベテランのドラマ制作関係者)
食い違うドラマ制作サイドと多部サイドの主張。だが多くの視聴者が待ち望んでいた『これは経費で落ちません!』の続編放映が遠のいてしまったことは間違いない。
「女性自身」2020年9月22日号 掲載
(全文はソースでご確認下さい)
投稿日:2020/09/08 06:00 更新日:2020/09/08 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1892038/
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599514197/
まさに昨日この録画を見ていたので続編ないのが残念だけど
あの経理部員があってこそのドラマだから多部の言う事が正解だなぁ。
しかし、このドラマ何回見ても面白いしいいドラマだった
で召集に応じなかった奴は誰なん?
まとめ
NHK「続編作りたいから出てよ」
たべ「前と同じキャスト揃えられるなら受けます」
NHK「了解」
↓
NHK「ごめんごめんやっぱり無理だったわテへ」
たべ「じゃあお断りします」
NHK「はあ?ふざけんなよ!こっちは準備終わってんだよ」
↓
NHK「もしもし女性自身さん?わがまま女優がいてさーまいっちゃったよ」
>せっけんメーカーの同僚社員役の1人が、出演することができなくなってしまったのだという。
伊藤沙莉か?
なら中止にした方がいいと思う
>せっけんメーカーの同僚社員役の1人が、出演することができなくなってしまったのだという。
> 「存在感があるいい俳優さんです
で、この俳優は結局誰?
男?女? 同じ事務所?
>せっけんメーカーの同僚社員役の1人が、出演することができなくなってしまったのだという。
誰だろ?(´・ω・`)
これNHKが
NHKと癒着してる事務所の
役者にキャスト変えようとして
多部サイドと他の出演者が怒ったって話でしょ
食い違ってねーw
条件である前回と同じキャストをそろえられなかったからすぐ降板したんじゃなくて
5話分の台本読んでから降りてるじゃん
仮にこのまま作られてたらコレジャナイ感の続編になってた予感・・・
もし折れて作られてたら経費期待してた人のガッカリ感半端なかったろうし
多部が断ってくれて良かったな
NHK金あるんだから金積んでなんとかしろ!
全部妄想と伝聞だけで書かれてる記事だな
全取っ替えならそれはそれでいいんじゃないか
あれ、石鹸メーカーだったの!?
何を見てたんだ?
売れたら叩かれるというのはこれなんだ
タイミングが明らかな嫌がらせに見えるけど
次は天狗だとか塩対応だとかのネタか?
この前はプライベートの買い物写真まで撮られてたな
多部のライバル女優は誰だろ?
その事務所は?
多部ちゃんは作品のことを考えて拒否しただけ
他の事務所のゴリ押し俳優使えとか言われたのかも知れない
これは明らかな多部落としだな
続編でガッカリ作品だったのはいくらでもあるから
多部ちゃん以外の事務所やNHKはギャラや視聴率などのビジネスしか見てないからアレだけど
好きな仕事しかしない多部ちゃんが拒否して良かったわ
他の役者なら言いなりになって駄作に終わること多いから
Twitterやヤフコメは多部ちゃん味方が多いが
ジジババなどのマスコミに流される層へのダメージは大きい
テレビや雑誌の話を鵜呑みにする一般人へのイメージダウンは避けられない
マスコミはサヨク集団だからな
人気が出たり、大金稼ぐと途端に粗探しをして
叩きまくって足を引っ張る
これが在日芸能人だと何の批判記事も出ないんだよ
だから余計に気持ち悪い
鬼滅がマスコミに持ち上げられて叩かれないのって…
売れる前からごり押しブスって叩かれてた
我が儘にしかみえん。
調子のりすぎじゃね?
余計にキャストを召集しにくいんじゃないの?
千明様が出ないかもなあ
>>64
はるちゃん?
見たいよー
松潤の弁護士ドラマがこれパクってるし
話収めろよ?
前と同じ出演者が条件なんだからまずはそこを押さえとくべきだったんじゃないの?
それをやらずになんで他の準備から始めたのよ
NHKが悪い
あらかじめだした条件がかなわないんだから
仕方ない
タレントは個人事業主で仕事を選ぶ権利がある
というか個人事業主の唯一の自由は仕事を断ること
それで自分を守らないとたいへんなことになるよ
おっちゃんがお仕置きしちゃるぞ
まんまと週刊誌の思惑に乗ってるな
木村花を自殺に追い込んだ殺人犯
罪を背負って死ね
伊藤沙莉
ならキャスト揃えてください
揃いませんでした
では降板します
何が悪いの?
記事くらい読めよ
前作と同じキャストで、が多部側の絶対条件だったんだからそれを蔑ろにしておいて被害者ヅラは無いわ、全く共感出来ない
その上こんな雑な記事で多部サゲしようなんてクズすぎ
結局誹謗中傷するやつはその事象に対してじゃなく気にくわない奴を叩きたいだけ
理由は何ですか?分かりやすいな
ビッグになったねえwww
こんな理由で断ってたら
出禁になっちゃうよ
記事が本当ならの話だがw
もしそうなら「あーさーぶき、みか」が居ないのは
やっぱりこのドラマだとダメだな
西遊記で西田敏行が降りるみたいなもんで
擁護=多部ヲタ
単純な思考だな
https://www.google.co.jp/amp/s/entamega.com/47776/amp
多部未華子、私服姿の“お腹まわり”にガッカリ? 新垣結衣よりは

ない
妊娠してたらパンツインしない
うおーダセえw
だが逆にそそるw
これは経費で堕ろしません
なんかえろいな
来年のBKの発表まだだよな?
ベッキーの高飛車な嫌な女ハマってた
確かにはまってたがベッキーはもう見たくない
ギャラ出るんだろうか
頭悪すぎだろ
前作で何かあったかもしれないじゃんか
お前らやべーわマジで
多部が可愛いって方がやべーんだけど
交番するとは思ってなかったと思うわ
しかし、多部ちゃんも大女優様だな
NHKは滅びろ
これは多部ちゃんが正解だな
こういうのあると民放でも主演にするの躊躇するだろ
こういうことしても需要があるくらいの女優じゃないし
多分これ以降も何か他でもめそうな気がする
ナギサさんの番宣も兼ねてる話題だろ
https://www.youtube.com/watch?v=BRY_t1rH_Ds
この二人結婚してほしかった
石川県もだ
西内まりやが留学する予定で数ヵ月空けてあったのを急遽中止して2ヶ月で作り上げた作品の主演引き受け、救世主だったのに
ネットで低視聴率とか記事が出まくって全く擁護勢力もなく、ここ芸スポでも異常に叩かれかわいそうだった
暫くしたらそのせいか事務所ともトラブルになって離れちゃったよね
要請されて厳しい状況で救援引き受けた人がぼろぼろにされるという救いのない展開
あれ見てるから直前降板は当人の理由はなんであれ印象良くないわ
竹之内の代役をたてて、全部予定通りやればよかっただけやん
竹之内の代わりなんていくらでもいるのに
記事書かせて盛り上げただけだったりして
あれも某女優が離島での撮影がもうイヤだとかなんとかって記事あったな
柴崎コウだろ?
そして蒼井優が入ったが視聴率爆下げだったな
コトーはその記事の後棒女優はストーリー的に東京に出ていって東京の撮影だけ
離島の看護師は蒼井優で2期やったろw
コトーは2期の後フジの撮影スタッフが離島でやりたい放題してて現地の人が撮影嫌がってるって記事のほうが問題かと
二期の最初は船乗って島に行ってるぞ
東京だけの撮影にはなってない
多部は物語の雰囲気を変えない為にキャストの変更無しと言う。
シナリオも見せて説得に掛かったけど、「こりゃ別物になっちゃいますね」と断られた。
って事だろ?
NHKの現場もサラリーマンしてま~すw
24時間テレビに出たりして前作の頃と比べて名前も売れてるし。
コメント