この事件は世の中の多くの人の注目を集めることになり、ツイッターを超え各種メディアでも話題になりました。
「これは第2のポテサラ事件か!?」と思わず身構えてしまいそうになる、ponkotsuさん(@ponkots15493241)がツイッターに投稿した、ある夕ご飯の出来事がツイッターで話題になっていました。
——
ponkotsu @ponkots15493241
夜ご飯しんどくて冷凍餃子にしたの。
長男が『ママ餃子美味しい!』って喜んでたの見て旦那がすかさず
『手抜きだよ。これは れ い と う っていうの』
この人ポテサラじいさん予備軍みたいなんで埋めるか打ち上げて良いですか片手を上げて喜ぶ女性
午後8:07 ・ 2020年8月4日
https://twitter.com/ponkots15493241/status/1290605153993633793
—–
普段から二児の母として家事にいそしむponkotsuさんですが、疲れてしまい、晩ごはんを冷凍餃子にしたある夜のこと。「美味しい」と喜ぶお子さんに、旦那さんが「手抜きだよ」と声をかけたんだそうで……。思わず「埋めるか打ち上げて良いですか」と物騒なことを考えてしまうponkotsuさんなのでした。
.ponkotsuさんにお話を聞いてみたところ、「今回のツイート、気軽に呟いたつもりがこんなに沢山の方が反応していて驚いています」と現在の心境について教えてくれました。
「私の主人は食事は作りませんが、他の家事はやってくれるし、普段は優しい良い旦那さんです。主人も冗談のつもりでの会話、私も冗談と受け取った軽い出来事としてツイートしただけでした」とツイートの裏側について教えてくれました。
信頼関係があるからこそ冗談を言い合える、ということもありますよね。ツイートを見た読者からは「お子さんと一緒に手作りしましょう! そして作る楽しさも味あわせましょう!」「旦那さんにも料理作ってもらうべきですよね」など作る楽しさを教えたいという声や、「浜松はいろんなお店が冷凍餃子を出しているので、家でそれを焼いて食べることが多いです」と本場の人からのコメント、他には「埋めましょ一緒に」「埋める土地を探してきます」と冗談で手伝いを申し出る人もいました。
2020/08/06 15:31 マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200806-wadai3/
**********
味の素冷凍食品【公式】 @ff_ajinomoto
冷凍餃子を使うことは「手抜き」ではなく「手“間”抜き」ですよ!
工場という“大きな台所”で、野菜を切って、お肉をこねて、皮に餡を包んで…という大変な「手間」をお母さんに代わってに丁寧に準備させていただいています。(続)
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359002018758656
で、その下ごしらえの「手間」を代わることで生まれた時間で、世の中のお母さんは何をしているかというと、目の前でダダをこねるお子さんを抱きしめたり、勉強を頑張るお子さんの宿題をみてあげたり、遠くのご家族と電話したり…“誰かのため”に使っていることが多いと思うんです。(続)
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359003117682691
だから「手抜き」じゃなく、「手間抜き」だと声を大にして言いたい!
私も2児の母ですが、惣菜ポテサラも冷凍餃子も…使うことに何の罪悪感もありません!
これからももっと前向きな気持ちで使っていただけるようお伝えしていきますので、引き続き、応援いただけると嬉しいです!
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359004359192578
■他ソース
味の素Twitter、「冷凍餃子は手抜きではなく手“間”抜き」 冷凍餃子の夕飯は手抜き? ネット議論へ一石
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/07/news100.html
★1が立った時間 2020/08/07(金) 10:47:28.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596786853/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この記事、
夫も冗談で言ってることを妻も理解してるし、妻も怒ってなくて冗談でツイートしてるので、
この夫婦への本気の罵倒や批判はやめよう
手間抜きなんて日本語あるの?
初めて聞いたアルよwww
これ離婚したほうがいいよ
ふつう愛情あったらこんなこと言わないから
こんなクソ旦那なら足で蹴り飛ばしてやったらいいんじゃないの
ツイの元の人は義父義母にも困ってるみたいだからもしかしてモラハラ一家なのかも
デリカシーがないよね
そうなんだ
それは苦労するね
常識的な値段の範疇で飯に上手い以上に意味のあることなんてあんのかね?
冷凍で手早くできて上手いならなんも問題ないはずなんだが
機械で大量生産だろ
味の素か
化学調味料たっぷりやな
いや、手抜きだよ
どこで誰がなにをしようとも調理するおかんが手間をかけてないやん?
手抜きと言われるのが嫌なら販売するな
専業主婦できるぐらい稼いでこい
間が抜けているってことか、つまりオマエは間抜けって言いたいのか?
お前はまず女作れ
ええ返しやなあ
面白いし
新しいメニューやアレンジにチャレンジして美味しい物作れた時とか満足感半端ない
ソシャゲやっててガチャで当たり引いた時みたいな感覚
餃子に関しては包む工程に時間がかかりすぎて、楽しい!って感覚が緩い。
そこを家族全員でやれればいいんだけど
それはお前だけだよ
パン作りが趣味なおいらは包むの楽しい
そうはいうが100個単位はさすがにしんどいぞ、左手の水分は粉にもってかれてガビガビになるし、右手人差し指はふやけてゴワゴワになるし
子供の頃ちょいちょい親の料理手伝わされたりしてたよな
ピーマン嫌いだったのにピーマンに挽肉詰める作業させられたり
今思うとこれはDVだったのでは
玉ねぎが飴色になるまでお願いねって言われるよりマシなような…
肉詰めですんでよかったのでは?
別に当然のことじゃね?
あん作りの方がめんどくさい…
たまにやるのは良いけど,それが毎日の仕事となると話は違うもんやで。
いや,料理は色んな物作れるから良いんかな。問題は掃除とかのほうか?
料理は理屈だから
知識がないと旨いものは作れんよ
ちなみに豚以下は母と言う設定の女のことで全般に言ってないから個人だから

わたし料理得意なのとか自慢してたんで
冗談でじゃあ今夜うちで餃子つくってよって言ったら
いいわよって早速来たのはいいんだけど
目の前で冷凍餃子の袋をパッカーと開きやがったのにはビビったw
こいつどういう神経してんだと思ったけど
今は慣れた
言われて仕方ねえだろ
何故分担するとか頭にないのか…
手作りでも皮は買うよね
嫁のとこは皮から作ってるよ
うちの実家も全部手作りだけど餃子をそもそも食べてなかった
皮は難しいよ
もちもちプルプルが出来るなら点心屋やるしない
かと言ってもっと高い価格のは手に入りづらいし
最近のセブンのチン物惣菜やスーパーの冷凍食材は本当に進化して美味しくなってる。
そこらの無知なBBAの手作りなんか豚の餌
手作りは暇な時に作ればいい
家庭でお手製の方がうまいに決まってる。だけどたまの手抜きの日に
冷凍出しただけで、いちいち作りもしない奴が手抜き〜とかいうなって話だろ。
さすがに金玉小さすぎるもん。
家事を手伝え
育児もやれ
女を崇めよ
忙しいラーメン屋が餡作って包む作業は無理だからな。
それが市販されてれば冷凍でもいいけど
味の素じゃ話にならない
なに事実を伝えてドヤってるんだこいつは
冷凍餃子より遥かに美味い
自分もよく今も作るが
みずみずしさが違う
のは最近無いな、てか普通に美味い。
予想通りの流れだなw
コメント
効率よくできて美味しいなら手抜きしたっていいじゃん
今まで手書き決済してたのをソフト利用で楽にしましたってのと変わらないでしょ?
時短で余裕が生まれるならその方がいいよね