1: 2020/07/18(土) 10:08:24.97
16日午後2時45分ごろ、岡山県倉敷市の住宅工事現場付近で、外壁工事業の男性(43)=同県玉野市=が窓を閉めて停車中の軽ワゴン車内でコールドスプレーを使用後、たばこを吸おうとライターの火を付けたところ、爆発した。
玉島署によると、男性はやけどを負って病院に運ばれたが意識はある。
軽ワゴン車は窓ガラスやドアなどが壊れた。
玉島署によると、男性はやけどを負って病院に運ばれたが意識はある。
軽ワゴン車は窓ガラスやドアなどが壊れた。
署によると、爆発で工事中の住宅の窓が曲がったほか、付近の別の車の車体がへこんだり、約20メートル離れた小学校の体育館の窓ガラスが割れたりした。
署は爆風や飛来物などが原因とみている。
付近の住人の女性(42)が「ドーン」という爆発音を聞き、煙を見た他の人の話を聞くなどした上で約10分後に119番した。
男性は休憩前、1人で住宅のリフォーム作業をしていたという。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200716/acc20071621430001-n1.html
2: 2020/07/18(土) 10:09:38.20
昔のコールドスプレーならフロンガスだからこんな事故はおこらなかった
3: 2020/07/18(土) 10:10:07.06
景気がいいな
4: 2020/07/18(土) 10:10:15.40
バンガス爆発
5: 2020/07/18(土) 10:10:36.59
ニュース見ないのか、この手の馬鹿w
6: 2020/07/18(土) 10:10:44.72
喫煙者じゃなければこんな事故おこらなかった
16: 2020/07/18(土) 10:12:34.15
>>8
ガス撒き散らしたんだからそりゃこうなるw
ガス撒き散らしたんだからそりゃこうなるw
20: 2020/07/18(土) 10:13:48.37
>>8
最近のはジメチルエーテルとかだろ。
最近のはジメチルエーテルとかだろ。
74: 2020/07/18(土) 10:26:48.55
>>8
缶の中に濃縮されてるからね
缶の中に濃縮されてるからね
9: 2020/07/18(土) 10:11:15.87
もう売らん方がええんやないの
106: 2020/07/18(土) 10:34:12.18
>>9
それな!
売らん方が絶対いいよタバコは
それな!
売らん方が絶対いいよタバコは
10: 2020/07/18(土) 10:11:21.52
またアホマンか
11: 2020/07/18(土) 10:11:23.72
爆発した、のシュールさ
生きてて良かったな
生きてて良かったな
12: 2020/07/18(土) 10:11:28.65
だめだこりゃ
13: 2020/07/18(土) 10:11:40.82
>外壁工事業の男性(43)
>コールドスプレーを使用後、たばこを吸おうと
>コールドスプレーを使用後、たばこを吸おうと
こんなのに仕事任せられないよ
107: 2020/07/18(土) 10:34:32.14
>>13
そこが心配よなw
そこが心配よなw
15: 2020/07/18(土) 10:12:25.72
はぁ~
知能を上げるって大事
知能を上げるって大事
17: 2020/07/18(土) 10:12:40.71
やけどで意識があるのってなんか痛そう
18: 2020/07/18(土) 10:12:49.83
コールドでホットに
19: 2020/07/18(土) 10:13:14.49
ヤニカスが一匹減るだけなら大変良い事だが
周りに損害を撒き散らすなや
周りに損害を撒き散らすなや
22: 2020/07/18(土) 10:14:21.07
18ぐらいの男の子かなと思ったら
43歳だったのか
43歳だったのか
26: 2020/07/18(土) 10:15:07.22
爆発で相当酷い状況に見えるが男は生きてるのか
29: 2020/07/18(土) 10:16:43.63
>>26
髪がチリチリ、顔がススで真っ黒になって出てきて白い煙吐いて、ビックリしたな、もう、って言ったんだろ
髪がチリチリ、顔がススで真っ黒になって出てきて白い煙吐いて、ビックリしたな、もう、って言ったんだろ
79: 2020/07/18(土) 10:27:48.77
>>29
聞いた事あるってレベルだがお前が老人ってのはよくわかる
そして滑ってる
老人はレス見りゃ一発でわかる
聞いた事あるってレベルだがお前が老人ってのはよくわかる
そして滑ってる
老人はレス見りゃ一発でわかる
111: 2020/07/18(土) 10:35:49.80
>>79
子供がイチイチいきがらないでいいよ
おっさん乙とかいっとけばいいのに
子供がイチイチいきがらないでいいよ
おっさん乙とかいっとけばいいのに
72: 2020/07/18(土) 10:26:05.70
>>26
ガス自殺の爆発でもそうだが、爆発した部屋の中よりも、爆発でモノが飛んでくる、部屋外の人のほうが危険だとか
ガス自殺の爆発でもそうだが、爆発した部屋の中よりも、爆発でモノが飛んでくる、部屋外の人のほうが危険だとか
34: 2020/07/18(土) 10:17:27.51
普通にエアコン使えよw
35: 2020/07/18(土) 10:17:36.20
馬鹿だからタバコ吸うのかタバコ吸うから馬鹿になるのか
77: 2020/07/18(土) 10:27:14.81
>>35
前者だとおもうよ
前者だとおもうよ
42: 2020/07/18(土) 10:19:24.49
これ、自動車保険適応されるのかな
84: 2020/07/18(土) 10:29:35.85
>>42
重過失だと思うんだが
重過失だと思うんだが
45: 2020/07/18(土) 10:20:31.45
アパマンのときもそうだけど爆発の中心にいると被害少ないんだな
51: 2020/07/18(土) 10:21:14.97
>>45
台風の目か
台風の目か
46: 2020/07/18(土) 10:20:44.29
いい加減に学べよ
こんなんわざとだろ
こんなんわざとだろ
48: 2020/07/18(土) 10:20:48.92
20m先の窓ガラスが割れるほどなのに良く頭が吹き飛ばなかったな
55: 2020/07/18(土) 10:21:54.68
43歳といえば、ちょうどドリフで育った世代
爆発おちを体験できて彼も本望だろう
爆発おちを体験できて彼も本望だろう
62: 2020/07/18(土) 10:23:12.92
テロで使われちゃうからコールドスプレー禁止にすべきだな。
67: 2020/07/18(土) 10:24:18.22
ドリフかよ
あの世で志村さんも苦笑いだよなw
あの世で志村さんも苦笑いだよなw
69: 2020/07/18(土) 10:25:01.67
日本の風物死
1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる。
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落。
3月=免許取り立ての18歳無謀運転。
4月=花見or新歓コンパで急性アル中。
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故。
6月=パチンコで子供蒸し焼き。
7月=DQNの川流れ。
7月=車内で冷却スプレー使用後タバコに火をつけてガス爆発←New!
8月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される。
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発。
10月=毒キノコを知らずに食べる。
11月=山菜取りでクマに遭遇。
12月=軽装で雪山に登って遭難。
88: 2020/07/18(土) 10:30:41.58
>>69
山菜採りは熊に遭遇よりも遭難か、あるいは毒草の誤食の方がよく聞く
山菜採りは熊に遭遇よりも遭難か、あるいは毒草の誤食の方がよく聞く
70: 2020/07/18(土) 10:25:36.28
なんだろう
今の40代の世代って脳に欠陥生じる何かがあったんか
40代の起こす事件わけわからないのが多すぎ
今の40代の世代って脳に欠陥生じる何かがあったんか
40代の起こす事件わけわからないのが多すぎ
90: 2020/07/18(土) 10:31:01.72
自爆テロじゃないのか?
91: 2020/07/18(土) 10:31:02.95
可燃性ガス使ってるスプレーとか消毒用のエタノールジェルとか危険物を使ってる状態でタバコを吸うのはホントヤバイな。
103: 2020/07/18(土) 10:33:12.63
昔のより密閉されてて昔より爆発しやすいガスだろ
105: 2020/07/18(土) 10:33:42.14
>爆発で工事中の住宅の窓が曲がったほか、付近の別の車の車体がへこんだり、約20メートル離れた小学校の体育館の窓ガラスが割れたりした。
こんなに威力があるのか?信じられない
121: 2020/07/18(土) 10:37:42.79
>>105
閉めきったところで爆発して、ある程度エネルギーをため込んだあとに殻が破裂すると衝撃波がでかい
閉めきったところで爆発して、ある程度エネルギーをため込んだあとに殻が破裂すると衝撃波がでかい
108: 2020/07/18(土) 10:34:40.09
去年だったか一昨年だったかも似たようなのあったよね。
128: 2020/07/18(土) 10:39:12.62
芋虫裕太事件
コメント