2020年06月24日
世界で広がる「Black Lives Matter(ブラック・ライブズ・マター)」の運動。日本在住の外国人に、「黒人」という呼び方をどう思うか、これまでどんな差別を感じたか、話を訊いた。
答えてくれたのは、日本初の黒人経営者によるアニメスタジオ「D’art Shtajio(デ・アート・シタジオ)」のCEOであるアーセル・アイソムさん。6月21日(日)オンエアのJ-WAVE『ACROSS THE SKY』(ナビゲーター:玄理)のワンコーナー「WORLD CONNECTION」にて。
今回の放送で話を聞いた、日本在住の外国人であるアーセルさん。高校生の頃にアニメ作品の『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』を観て心を動かされ、アニメ業界を志すように。現在はスタジオを立ち上げて4年目となり、これまでで『ワンピース』『ジョジョの奇妙な冒険』『進撃の巨人』などの制作に関わったという。
中略
玄理は「黒人」という呼び方をどう思うか、アーセルさんに見解を聞いた。
玄理:ここ何年かで、「黒人」という呼称が失礼なのではないか、という動きがありますよね。そこで、アフリカ系アメリカ人という呼び方になってきていましたが、Black Lives Matterをきっかけに、また黒人やBlackと呼ばれるようになりました。アーセルさんは、こうした呼称の問題をどうお考えでしょうか。
アーセル:はじめて黒人という呼び方を知ったときは、とてもビックリしました。そのときは、日本人の友だちが「日本ではこういう風に呼ぶ」と教えてくれたんですね。
「他の黒人の方は別のことを考えるかもしれません」と前置きした上で、自分自身は「人を色で呼ぶことに対して、“意識”してしまいます」と続けた。
アーセル:私たちの歴史は、“人”ではなくずっと“色”で呼ばれてきているんですね。人間ではなく、まるで物であるかのように。日本人が黒人と呼ぶことに対して、差別的な意識を向けられているとは思ってはいないです。ですが、リンカーンによる奴隷解放宣言を経て、公民権法が成立したのは1964年のことで、まだ50年ちょっとしか経っていません。だから、母や祖母の世代、私の子どもの頃は、すごくいろんな差別がありました。
アーセルさんが9才の頃、ガールフレンドの誕生日会に行ったところ、こんな思いをしたそうだ。
アーセル:ガールフレンドの家庭は、お母さんが白人で父がスペイン人でした。パーティのなかで黒人は、私と弟の2人だったのですが、親御さんが喧嘩している声が耳に入ってきたんですね。喧嘩の内容は、「なぜ家に黒人を招いたんだ。黒人はいい人ではない」でした。日本に住む黒人も、こうした経験を持っていると思います。また、日本人は区別するために言っているのかもしれないですが、アフリカ人という言い方も適切ではないと思います。アフリカは大陸なので。ですので、黒人やアフリカ人という言葉よりかは、「外国人」や「アメリカ人」と呼ぶほうがいいと思います。
玄理:なるほど。
全文はソースをご覧ください
★1が立った日時:2020/06/26(金) 13:55:20.63
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593147320/
何でもかんでも言葉狩りするなら
テレビラジオで芸人が人に向かいハゲ、デブ、ブス、不細工と人を見かけで誹謗中傷する言葉も放送禁止にしろよ。
これがアウトなら水ダウの黒人はどこの国か見分けられない説なんて国際問題になるレベルだろ
こないだ、アメリカでも
アフリカン・アメリカンと呼ばれるのは嫌だという人が要るっていう記事見たよ
もう名前書いたでかい看板持って歩いてくれよ
こういう事して日本で人権問題に火をつけて廻ってるのは在日コリアン
あと民主主義国家を政治的に混乱させたい中華系
アメリカでは ブラックかニガーね。
ちゃんと黒人白人と使い分けとるわ
国籍ではない
ここは日本なのだから黒人と呼ばれる事に慣れてください
そうそう。嫌なら出て行け!
テメエらの都合で日本のことがらを変えようとするな!侵略者ども!
アジア人はひとくくりw
アフリカ人差別
背の高い人とか背の低い人とか金髪の人とか小太りの人とか
身体的特徴で言うのなんて日本に限らず世界共通だろ
白人女の乳首はピンク
この差はデカいw
白人はまったく白くないのばっか 白いのはロシアとか北欧とか一部だけ
ネトウヨが全方位差別してるから
白人はおかしいし ましてた黄色はもっと変
だって壇蜜と厚切りジェイソンが番組やってたけど
壇蜜が真っ白で、厚切りジェイソンは黄色かったし
『名誉白人』であるオレたち日本人の国なんだから
他国民が見下されるのは仕方ないのかもな
アフリカにもいろいろな肌の人がいるのに、アフリカ系=黒い肌というステレオタイプがある
白人はおかしいし ましてや黄色はもっと変
だって壇蜜と厚切りジェイソンが番組やってたけど
壇蜜が真っ白で、厚切りジェイソンは黄色かったし
こうやって差別を一々作るんだな
マジうざ
別に差別じゃないだろ
日本人は自分たちのことも黄色人種と呼んでる
色で呼ぼうが呼ぶまいがそこにそれ以上の意味はない
黒いから黒いと言ってるだけでそこに価値判断は無い
都内の有名私立高校に通ってたけど青い目のオーストラリア人留学生も褐色のインドネシア人留学生もハブられてた
黒人だけじゃないの
日本はそういう国
日本は単一民族国家だからな
外国人は『自分と違うから』壁を作ってるのを
アメリカ人が(主に)黒人を『下に見て』差別してる
のを一緒にされても困る
日本人は黒い肌に憧れてわざわざ焼く人もいるのに
少しでもケチをつけて来るなら関わらない方がいい
で、これ差別か?
こいつ黒いなあと思うこと自体が差別です。
ありのままの姿、肌の色を「他人が描く」と差別認定されます
ちなみに自分で撮った写真を他人に見せるのは差別認定しません
これが答え
ホワイトパンサーにしたら嬉しいんか
赤毛や赤首(肉体労働者)
トランプもトランプの妻もトランプの娘もまったく白くない
「ニガーッ」
おつまみでチョコレート出したら
殴られて、レジの金取られて、店を燃やされてもしょうがない
だって朝鮮人ってこと知られたら恥ずかしいだろ?
朝鮮人に間違えられたらムカつくし
黒人が暴力的で知性が低い確率が高いってのは主にアメリカの映画やドラマで学びました。
知識として黒人を知ってたからすぐに納得したけど、あいまいな表現だと知識としての納得がなかったかもしれないと思うと外見的特徴を表現するのを咎めるのはどうかな、と思うわ
欧州系の国もアフリカ旧植民地系の黒人差別があるから同調できる
しかし社会的・歴史的に黒人差別の土壌のない日本は当惑するわな
中国や韓国はどうなんだろうな
喋ってる言語が分かるなら○○(国名)人と呼ぶけど
メジャー言語、例えば英語とかでは特定無理だから結局白人黒人
ただそれだけのこと
黄色人、白人って言い方は現実とまったく合わない
黒人は本当に黒いからあってるし
シナ人めとブチ切れる人だった…
もちろん在日も母国表記♡
・パチンコ
・アルコール
・タバコ
・大麻
・リア充
・フェミニスト
・LGBT
・障碍者
・24時間TV
・移植募金
・老人
・黒人
・ガキ
・BBA
・風俗
・宝くじ
・登山者
・バイク
・ロードバイク
・プリウス
・ヴェルファイア
・ハイエース
・BBQ
・茶髪
・タトゥー
・ドンキホーテ
・マクドナルド
・ラッパー
・ヒップホッパー
・サーファー
・水上バイク
・スケボー
・スノボ
・EXILE
・よさこい
・韓国/中国
・民主党
・NHK
・フジテレビ
・電通
・公務員
・納税
・労働
日本ではアメリカでもっと差別の強かった時代に
今と変わらない感覚でスターとして来日を歓迎し白人がやったら仲間内から袋叩きだった
写真や握手を皆が求めたり黒人ボーカルグループに憧れて黒塗りにしてた人らも居た
何の偏見も無い
コメント