1: 2020/06/22(月) 23:42:52.79
6/22(月) 23:28
中日スポーツ
YOSHIKIが“意味深ツイート”「たぶん今、人生の中で1番か2番に忙しい時間を過ごしている」多忙な理由は明かさず
中日スポーツ
YOSHIKIが“意味深ツイート”「たぶん今、人生の中で1番か2番に忙しい時間を過ごしている」多忙な理由は明かさず
ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKI(年齢非公表)が日本時間22日、ツイッターを更新。「たぶん今、人生の中で1番か2番に忙しい時間を過ごしている。来週発表する内容に、できる限り近づけるように頑張ってる」。具体的な言及はなかったものの、英語でも同じ内容をつづって世界中のファンに発信した。
過去の発言から、待望の新アルバムへの期待も高まってくる。5月下旬には「アルバムがもうすぐ。。? まー誰も信じないか。。」と自虐コメント。その上で「頭と心を整理する時間をください」と呼びかけていた。「X JAPAN」のアルバムは1996年の「DAHLIA」以来24年間、リリースされていない。
今回のツイートに対してフォロワーは「正座して待ちます」といった反応や「無理をしないで」といった書き込みがあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7732ae9269e695e3a68d079904510a92cac381
みんなのコメント
13: 2020/06/22(月) 23:51:11.02
>>1
やっぱりhideがいないと難しいな。
せめてtaijiが生きててくれたらまた違ったのに。
やっぱりhideがいないと難しいな。
せめてtaijiが生きててくれたらまた違ったのに。
24: 2020/06/22(月) 23:58:35.48
>>13
hideは生きてます!
hideは生きてます!
27: 2020/06/23(火) 00:02:37.41
>>24
命日近くなると無理やり生き返らせられてライブさせられてるよな
命日近くなると無理やり生き返らせられてライブさせられてるよな
74: 2020/06/23(火) 00:44:04.59
>>13
たいじはいらない
たいじはいらない
81: 2020/06/23(火) 00:51:08.41
>>1
>世界中のファンに発信した。
wwwwwwwwwwwwww
>世界中のファンに発信した。
wwwwwwwwwwwwww
>「無理をしないで」
ファンが悪いんだな。甘やかすから。
そこは「寝ないで無理してでも約束を守れ!」だろ
160: 2020/06/23(火) 05:35:58.98
>>81
それ。まぁどうでもいい発表だろ
それ。まぁどうでもいい発表だろ
3: 2020/06/22(月) 23:44:27.44
YOSHIKI『マスク作りました』
4: 2020/06/22(月) 23:44:51.92
何十回目の緊急発表?
6: 2020/06/22(月) 23:46:02.88
YOSHIKIってこういう言い方頻繁にするからなーw
7: 2020/06/22(月) 23:47:00.92
緊急会見か?
それとも緊急帰国か?
それとも緊急帰国か?
8: 2020/06/22(月) 23:47:38.62
レコーディングが佳境に入ってるとか?
9: 2020/06/22(月) 23:48:37.84
YOSHIKI「5辛に挑戦してみた」
32: 2020/06/23(火) 00:09:12.35
>>9
カレーが辛かったという理由で、ライブ中止になったから、解散になっちまう。
カレーが辛かったという理由で、ライブ中止になったから、解散になっちまう。
72: 2020/06/23(火) 00:43:45.91
>>9
蒙古タンメン中本通ってるんかな
蒙古タンメン中本通ってるんかな
10: 2020/06/22(月) 23:49:14.68
アルバム作る作る詐欺
14: 2020/06/22(月) 23:51:33.09
いつものワインです
15: 2020/06/22(月) 23:51:40.34
ミステリー作家になるんでしょ
16: 2020/06/22(月) 23:52:03.44
まずtoshilと仲直りしないと無理じゃね
17: 2020/06/22(月) 23:52:27.60
>>16
それを頑張ってるんじゃないの?
それを頑張ってるんじゃないの?
18: 2020/06/22(月) 23:53:01.66
アルバムよりワクチン作るのが得意そう
19: 2020/06/22(月) 23:53:11.41
アルバム作らなくても金入ってくるんだな
22: 2020/06/22(月) 23:57:19.09
YOSHIKIとtoshi以外のメンバーは何して暮らしてるんだ
26: 2020/06/22(月) 23:59:38.94
CD再生して音が流れるまで信じない
56: 2020/06/23(火) 00:31:26.61
>>26
そうだね
しっかり最後まで聴いてみないことにはな
そうだね
しっかり最後まで聴いてみないことにはな
28: 2020/06/23(火) 00:03:18.53
まわりはこいつに振り回されてんな
TOSHIが病むのも分かる
TOSHIが病むのも分かる
40: 2020/06/23(火) 00:17:09.70
>>28
そりゃ言った事コロコロ撤回する奴なんだもん
状況見て軌道修正するのは大事だが
だったら安易に発言すんなよと
そりゃ言った事コロコロ撤回する奴なんだもん
状況見て軌道修正するのは大事だが
だったら安易に発言すんなよと
29: 2020/06/23(火) 00:07:42.11
PATAやHEATHは元気なんだろうか
30: 2020/06/23(火) 00:07:50.38
長い間出してないから、余計にクオリティに妥協できなくなって、そうしている内に新しい機材やマスタリング技術なんかが出てきて、それを取り込もうとして…のイタチごっこになってるんじゃないかと勝手に想像してる
42: 2020/06/23(火) 00:19:12.81
>>30
要するに売れる曲作れなくて何度もやり直してるだけ
要するに売れる曲作れなくて何度もやり直してるだけ
49: 2020/06/23(火) 00:25:11.56
>>42
ちょいちょい曲を配信してるように曲自体はあって、レコーディングとマスタリングに時間掛けてるはず
ちょいちょい曲を配信してるように曲自体はあって、レコーディングとマスタリングに時間掛けてるはず
昔のように売れないかもしれんが、おれは曲好きだよ
年数重ねても原曲の良さは衰えないと感じてる
31: 2020/06/23(火) 00:08:08.55
ずっとアルバム言うだけ
35: 2020/06/23(火) 00:12:11.16
オリジナルアルバムよりもベスト盤の方が多い稀有なバンド
36: 2020/06/23(火) 00:12:37.49
24年前出したDAHLIAもシングルの寄せ集めだからな…
38: 2020/06/23(火) 00:16:30.79
>>36
あれは本来ほぼああなる筈だったのが
レコーディング時間が掛かり過ぎて、経費を捻出するために出来た奴からシングルカットして発売した的な流れ
発売近くにヨシキが首のヘルニア起こして叩けなくなって、
それで入る筈の速い曲の代わりにヒデが打ち込みドラムで一曲書いた(DRAIN)くらいしか変わってないらしい
実際アルバムとして通して聴いた感じにさほど違和感はないかと
あれは本来ほぼああなる筈だったのが
レコーディング時間が掛かり過ぎて、経費を捻出するために出来た奴からシングルカットして発売した的な流れ
発売近くにヨシキが首のヘルニア起こして叩けなくなって、
それで入る筈の速い曲の代わりにヒデが打ち込みドラムで一曲書いた(DRAIN)くらいしか変わってないらしい
実際アルバムとして通して聴いた感じにさほど違和感はないかと
37: 2020/06/23(火) 00:13:24.17
緊急コロナ対応がまともだった数少ない著名人のひとり
41: 2020/06/23(火) 00:18:26.87
>>37
全然だよ
日本はロックダウンする頃にはピークアウトしてたっていうのに
全然だよ
日本はロックダウンする頃にはピークアウトしてたっていうのに
47: 2020/06/23(火) 00:23:52.46
アルバムはない 何回詐欺ったことか
こいつの言うことは信用できない 数えたらファン歴30年だわ
こいつの言うことは信用できない 数えたらファン歴30年だわ
150: 2020/06/23(火) 04:34:58.27
>>47
信用できなくてもファンはずっと続けてるw
信用できなくてもファンはずっと続けてるw
48: 2020/06/23(火) 00:24:26.87
ToshI問題もさることながら、
SUGIZOの左翼活動をYOSHIKIはどう思ってるのか聞きたい
SUGIZOの左翼活動をYOSHIKIはどう思ってるのか聞きたい
50: 2020/06/23(火) 00:26:39.78
日本を混乱に陥れた一人
しかもアメリカから笑
バーカ
しかもアメリカから笑
バーカ
59: 2020/06/23(火) 00:33:45.12
一人で決定権が有るとこーなる
ヒデが生きてたら多分出てたな
ヒデが生きてたら多分出てたな
63: 2020/06/23(火) 00:36:24.20
旬が過ぎた
再結成の3年以内に出してればそこそこ売れたのに
再結成の3年以内に出してればそこそこ売れたのに
73: 2020/06/23(火) 00:43:48.73
>>63
これはらあるよね
多少荒い作りでも甘く採点してもらえたらだろうに
その後は作品も出しやすくなってたと思うな聞いた事ないけど
これはらあるよね
多少荒い作りでも甘く採点してもらえたらだろうに
その後は作品も出しやすくなってたと思うな聞いた事ないけど
70: 2020/06/23(火) 00:39:32.87
全アルバム最新リマスター盤発売、とかじゃないの?
75: 2020/06/23(火) 00:44:21.45
>>70
これかな
これかな
87: 2020/06/23(火) 01:06:04.72
普段使いできそうもないマスクを売る予定だって言ってたけど
発売日は来週のいつ頃発表だよ
発売日は来週のいつ頃発表だよ
91: 2020/06/23(火) 01:09:22.19
>>87
あ、結局売ってないんだ?
あ、結局売ってないんだ?
89: 2020/06/23(火) 01:08:17.34
今はYOSHIKIしか曲を弄れる人がいないんだろ
YOSHIKIの曲はベタなんだよなあ
hideのセンスがあるからYOSHIKIのベタも活きるんだが
YOSHIKIの曲はベタなんだよなあ
hideのセンスがあるからYOSHIKIのベタも活きるんだが
92: 2020/06/23(火) 01:11:29.31
もうWANDSみたいに新イケメンボーカル緊急募集して第3期Xとかやれよ
ToshIやる気ないじゃん
ToshIやる気ないじゃん
93: 2020/06/23(火) 01:14:07.39
今月に入ってボーカルが過去にインスタにあげたメンバーとの写真などを削除しまくってて一部のファンの間で話題になってる
1,2年前にはHPからバンドの名前を削除し、バンドやメンバーの話題も出さなくなってしまったらしい
1,2年前にはHPからバンドの名前を削除し、バンドやメンバーの話題も出さなくなってしまったらしい
こんな状態でアルバムは出せるんだろうか・・・
95: 2020/06/23(火) 01:15:54.72
>>93
出さずに済んで良かったじゃないか
SKINで世界目指せばいいよ
建前でw
出さずに済んで良かったじゃないか
SKINで世界目指せばいいよ
建前でw
173: 2020/06/23(火) 06:57:08.59
>>93
マジで…?
もうToshlとYOSHIKIがうだうだやってPATAとHEATH巻き込むのやめろ
SUGIZOはどうでもいい
マジで…?
もうToshlとYOSHIKIがうだうだやってPATAとHEATH巻き込むのやめろ
SUGIZOはどうでもいい
96: 2020/06/23(火) 01:18:56.44
90年代で終わってたバンドなのに
過去の遺産でよくここまで食い繋いできたもんだ
過去の遺産でよくここまで食い繋いできたもんだ
100: 2020/06/23(火) 01:21:55.08
はっきり言えばYOSHIKIは天才ではないがToshlは天才だよな
XやらないならToshlはソロアルバムでも出してもらいたいね
XやらないならToshlはソロアルバムでも出してもらいたいね
102: 2020/06/23(火) 01:26:37.28
YOSHIKIは政治力があっただけ
今は自分で事務所やレコード会社作る奴も珍しくないし
80年代に珍しかった事も今だと普通
今は自分で事務所やレコード会社作る奴も珍しくないし
80年代に珍しかった事も今だと普通
104: 2020/06/23(火) 01:29:19.31
今はyoutubeやinstagramで発信できるからメディアに出れる大御所の神通力も若手には通じない
もう大御所がふんぞり返れる時代は終わった
数あるチャンネルの一つ
もう大御所がふんぞり返れる時代は終わった
数あるチャンネルの一つ
113: 2020/06/23(火) 01:56:15.43
ラルク、イエモンとか全盛期はかなり好きな曲が多かったけど最近はピンとこないんだよな
XだけはJADEとかIVとか個人的にだけど解散前と変わらない良さがあると思う
ま、好みだよな
122: 2020/06/23(火) 03:13:41.78
>>113
JADEとかIVとか駄曲中の駄曲だよ
俺はYOSHIKIは似たような曲ばっかりだが誰が聴いても美しいメロディーを書ける所は唯一無二の才能だと思ってたのに
再結成でずっこけたな
こんな曲なら何度も聴かない
ドラマーとしてもコンポーザーとしても終わったと思ったわ
まあそれからも演奏はよくやってるけどな
JADEとかIVとか駄曲中の駄曲だよ
俺はYOSHIKIは似たような曲ばっかりだが誰が聴いても美しいメロディーを書ける所は唯一無二の才能だと思ってたのに
再結成でずっこけたな
こんな曲なら何度も聴かない
ドラマーとしてもコンポーザーとしても終わったと思ったわ
まあそれからも演奏はよくやってるけどな
123: 2020/06/23(火) 03:16:56.36
まあYOSHIKIが悪いというより誰でも全盛期があってそこからは下降線
にしてはよくやってる
ただ今更世界は獲れん
にしてはよくやってる
ただ今更世界は獲れん
124: 2020/06/23(火) 03:17:29.40
副業してないのはPATAだけか
と思ったがアイドルイベントに謎に呼ばれて審査員みたいなのしてたな
と思ったがアイドルイベントに謎に呼ばれて審査員みたいなのしてたな
137: 2020/06/23(火) 04:16:54.48
最新アルバム DAHLIA 1996年
138: 2020/06/23(火) 04:17:11.27
激辛カレー緊急発売?
139: 2020/06/23(火) 04:19:15.16
こいつもそのうち永久機関を発明したとか言い出すんじゃないか猪木みたいに
144: 2020/06/23(火) 04:22:33.88
レコーディングって言った時のTOSHIの顔w
もう脱退腹にキメてたんやろな
死にたい病の厨二なだけでYOSHIKIって滅茶苦茶鈍感なんだろうな
もう脱退腹にキメてたんやろな
死にたい病の厨二なだけでYOSHIKIって滅茶苦茶鈍感なんだろうな
https://youtu.be/iSE4UannXDA?t=23
145: 2020/06/23(火) 04:25:16.02
>>144
この頃もう目がおかしいな
この頃もう目がおかしいな
147: 2020/06/23(火) 04:26:15.03
また、出す出す詐欺かよ
169: 2020/06/23(火) 06:16:34.45
IVは映画のためにすぐ出したけどあれで何の支障もないのにな
レコーディングに長い時間かける意味ないだろ
レコーディングに長い時間かける意味ないだろ
170: 2020/06/23(火) 06:19:34.43
誰が歌ってても「あれ?これYOSHIKIの曲じゃね?」ってすぐわかるぐらいの特徴出せるのはある意味天才だと思うけど
171: 2020/06/23(火) 06:32:27.21
もうブルーブラッドを超えるアルバムは作れないんじゃないか?
172: 2020/06/23(火) 06:44:47.68
ライブがさ、同じ曲ばっかりで流石に飽きるんだよな
175: 2020/06/23(火) 07:01:00.24
Toshlという稀な才能を持ったボーカリストの無駄遣い
176: 2020/06/23(火) 07:09:01.62
チャリティーフェスとかソングじゃね?
あとはコラボも沢山やってるしそっちのアルバムとか
toshiは表向き言ってないけどやめてんだと思う
ライブでもサビ投げばっかで全然歌えてないし
だからXのアルバムが出てもゲストボーカルが複数の予定w
あとはコラボも沢山やってるしそっちのアルバムとか
toshiは表向き言ってないけどやめてんだと思う
ライブでもサビ投げばっかで全然歌えてないし
だからXのアルバムが出てもゲストボーカルが複数の予定w
189: 2020/06/23(火) 09:36:21.77
進撃の曲も、確かに古くさくて
あれhydeだからそれなりに聴けたけど、
ToshIだったらバンドブーム時代の曲調よな…
あれhydeだからそれなりに聴けたけど、
ToshIだったらバンドブーム時代の曲調よな…
190: 2020/06/23(火) 09:37:59.69
>>189
進撃の曲はバンドブームじゃなくてミューズのスターライトとか2000年代の曲調だよ
進撃の曲はバンドブームじゃなくてミューズのスターライトとか2000年代の曲調だよ
196: 2020/06/23(火) 09:50:59.30
>>190
それをToshIが歌うとバンドブーム時代っぽくなるよって話…
それをToshIが歌うとバンドブーム時代っぽくなるよって話…
195: 2020/06/23(火) 09:46:30.78
V2復活だな
205: 2020/06/23(火) 10:17:38.80
ヨシキ・ヒデ・タイジで作曲とアレンジやってトシが歌う
これがエックスのマジックだったんだな。
タイジが抜け、ヒデが抜け、トシも抜けではまともに戦えない。
これがエックスのマジックだったんだな。
タイジが抜け、ヒデが抜け、トシも抜けではまともに戦えない。
209: 2020/06/23(火) 10:24:16.98
前もなんか発表するってのは印象に残ってるがその後の話はまったく知らないんだけどw
★ コメント 一覧 ★
トシの歌声はすごいと思うけどYOSHIKIがいないと売れてないよXは
コンサルタント能力がずば抜けてるしYOSHIKIにファンが偏り過ぎてるバンド
SUGIZOも辞めそうなんだよね…