ボクシングのレジェンドチャンネル側から朝倉側にコラボ依頼があり、朝倉がボクシングを教えてもらいに行くことになったという。
朝倉は「ボクシングの世界チャンピオン3人からボクシングを教えてもらえるんですよ。こんな待遇あります?」と感激の様子。
先日はWBA世界ライトフライ級スーパー王者の京口紘人(ワタナベ)とコラボ、スパーリングを体験し、ボクシングに興味深々だった。
今回、練習に挑む前にも「ボクシングやりたくなってきた。ボクシングシューズ買いましたからね」と朝倉は語っている。
そしてレジェンドたちと挨拶し、サンドバッグとミット打ち、そして対談が行われ18日夜に両チャンネルで公開された。
朝倉は「元世界チャンピオンのレジェンド3人にボクシング教えてもらった」と、指導の内容を自身のYouTubeチャンネルで公開。
パワフルなパンチでサンドバッグを叩いて見せ、その威力とキレにレジェンドたちは感嘆する。
渡嘉敷氏の持つパンチングミットにも強烈なミット打ちを見せ「手が痺れるよ。すごいな!こんなパンチがあるとは思わなかった。ボクシング転向した方がいい」と渡嘉敷氏。
竹原氏も「ボクシングに転向してもらいましょう」と煽った。そして畑山が伸びるストレートの打ち方、竹原からはパンチでの腰の使い方を学んだ。
そして、『渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル』では対談の様子を公開。
朝倉は「格闘技の中でボクシングが一番格好いいと思ってます」と答え「総合いつまでやって、ボクシングにはいつから来るの?」と言う渡嘉敷氏の質問に「えっ!」と一瞬止まったが、「ボクシングやってみたいですね」と答えた。
そして元K-1王者の久保優太がボクシングデビューすると言う会話になり、朝倉と同じウェルター級ということで渡嘉敷氏が「じゃぁデビュー戦にやるか?」と言い笑いを誘った。
竹原と畑山は朝倉がボクシング元5階級王者のフロイド・メイウェザーや元UFC二階級王者のマクレガーと戦いたいと以前、語っていたことについて質問。
メイウェザーとは体重が同じくらいで、身長は朝倉が4cm高く、朝倉はメイウェザーとすれ違ったときに、自身の方が体格で優っていたことから「勝てそうだ」と言い笑いを誘ったが「メイウェザーは本当にスピードが早い」というレジェンドたちに「一発いいのを入れたい、やってみたい」と朝倉。
そしてマクレガーについては「この前引退しましたよね。でも外国は引退詐欺が多いんで。引退を天秤にかけファイトマネーを交渉する人が多い」とし、今回もそうかもしれないと語った。
「やりたいですけど、ただマクレガーはUFCの選手、契約の問題でできないし、実績も僕の方が下。UFCは派遣みたいなことををやらないので」で現実的に難しいと言い「ベラトールのチャンピオンとやりたい」と現在、RIZINと手を結ぶアメリカのMMA団体「ベラトール」の王者とやりたいと話した。
朝倉と同階級の王者はベラトール世界ライト級&フェザー級王者パトリシオ・”ピットブル”・フレイレ(ブラジル)だ。夏のメガイベントで実現なるか。
対談では、他には朝倉のボクシングセンスやボクシングのプロに転向したらどうなるかなど話が盛り上がった。
次回はレジェンドたちも驚愕した朝倉のトレーニング方法や減量方法などについても語られる。
https://efight.jp/news-20200619_439363
イーファイト
朝倉未来とボクシングレジェンドたちが対談(渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=BbkRX51IRfk
朝倉未来がボクシングをレジェンドたちに教わる動画(朝倉未来チャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=XQgaXLIDNgg
渡嘉ちゃん、やっぱ喋りは上手いな
実は関西人
そうか?空気読めなーなって毎回思う
動画が投稿されてから60分以内に再生数が10万超以上ないと難しいんじゃないかな
この程度の投稿者は星の数よりいるし
いや、そういうアルゴじゃないでしょ
トカちゃんのチャンネルの方が急上昇1位になってる
ほぼ同時公開した朝倉未来のほうが投稿直後から再生数多かったのに20位ぐらい
星の数よりいるのか( Д ) ゚ ゚
いま見たら「朝倉未来」の名前、急上昇の中に6コくらいあるよw
普通の急上昇に渡嘉敷とかとスパーと対談で2つ
下の方の「最近の急上昇」の中に4つ
朝倉未来は平均再生数の基準点が高く見積もられてるんじゃないのかな。だから100万再生くらいでは朝倉の場合は急上昇の扱いにならないのかも
なるほど
たしかにそうしないとチャンネル登録者数が多い人だけが急上昇に載ることになっちゃうな
ジム経営とYouTuber
総合の人はランニングしないよね
せいぜい短距離ダッシュくらい
確かにセンスだけでやってる感じあるから
テクニックをきちんと習ったらまだまだ伸びそう
スパーリングめちゃくちゃしんどいし、走る込む時間もスパーリングに回せばそっちの方が試合で使えるスタミナつくのかも?
まぁ人によるか。総合でも走り込んでる人もいるし
畑山、竹中、渡嘉敷もボクシングを教えながらも総合をリスペクトしてるのがよくわかる
メイウェザーとやんだろってめっさ馬鹿にされてたけどな
ヒョードル見ろよ
あんな手打ち素人パンチであれだけ強い
踏み込んで打つパンチなんか足取られて終わりだろ
今はヒョードルなんか通用しないよ
30戦無敗のヌルマゴもスタンドでボクシングやってる
メイウェザーとボクシングルールでやらせろと言ってる
ボクシングをみんなリスペクトしている
そのボクシングやってた渡嘉敷がボクシングの武器は手だけの一つ、朝倉らの総合になると武器は手や足や寝技と武器が三つになるから勝てねーと、ハッキリ言ってたで
ヌルマゴ
スタンドではボクシングしかやらんし、無駄な組み付きもやらん
打撃得意なマクレガーをボクシングで倒し
仕上げはレスリングのしつこい寝技で仕留める
あれ見てマジでレスリング怖いと思ったね
とにかくしつこく、投げも凄い
ボクシングだけじゃ勝てないけど、タックル切る技術があればボクシング技術はかなり有効だってこと。
古くはミルコやハントもそれに近かったでしょ。
いるよ
普通に総合の選手もボクシングジム通ってる
そのうちやることになるからその日で終了だよ
早めに引退してYouTubeでやらせ動画に専念したほうがいいよ
世界チャンプにもなった人達まで。。。
竹原は都内のデカい家に住んでるぞ
ところが、今回のコラボでは畑山も未来を絶賛してるからな~
本音なのかチャンピオン3人の前だからお世辞を言ったのか分からんが。
でも元不良のカリスマキャラクターなのに元チャンピオンの前ではきちんとリスペクトしてると言うところといい、賢いんだろうな。
アホみたいにアンチを増やしまくった昔の亀田とは違うな。何やらせても成功したタイプだわ
元不良としては畑山と竹原の方が格上だしな
不良は同属の上下関係は気にする
朝倉は以前からボクシングをリスペクトしてるで
前にYouTubeのlive配信で視聴者から井上尚弥のことはどう思ってるか?みたいな質問きたとき、
とにかく凄い!海外の本当に強い選手と対戦してる日本人選手だしマジで尊敬してる!みたいなことは言ってたしな
井上は海外の本当に強い選手とは1度も対戦してない
パッキャオもずーっとそう言われてたな。強い相手とやっても、全盛期過ぎてたとか何かしら言いがかりつけられる
ほならWBSSは何やったんや?
そんなん言い出したらキリないで
プロから見るとそうなんだな
ボクシングはなかなか奥が深いね
ボクシングを習うことで総合をやる上でデメリットにもなりうるって。
だから3人はもどかしいんじゃないかな。
直に見て改めてそう感じてる雰囲気がやたら転向連呼してたことで伺える。
竹原があんなに楽しそうに見てるガチンコ見たことないw
いやボクシングのセンスないからでしょw
最強じゃないかな
勿論下半身は大事だかど殴りないなら
ボクサーの技術取り入れてもいいよね
この3人がトレーナーでやれば
ボクシングルールでメイウェザーにも
ワンチャンありえるよ
格闘技好きな奴ならそこそこ楽しめると思うけど
格闘技ファンって登録者100万人を超えるほど日本にいるか?
日本国民の10人に一人が格闘技好きってことになっちゃうぞw
そんなに好きな人が多いのに、
ライジンの視聴率が毎回壊滅的に低いことってあり得るか?w
今回の動画も全員知ってるおれ的にはまあまあおもしろかったけど
100万人もの登録者がこいつら知ってるとはとてもじゃないけど思えん
確かにライジンの視聴率……
若い人はテレビ見たいとか
女性ファンが多いとか
放送する局が嫌われてるとか
理由は色々ありそう
ボクシング習いだしたら総合がだめになった
いいところだけ取り入れようと皆したんだろうけどな
ウェルター級くらいのサイズだから
ボクシング転向しても厳しいだろ
んなわけねーやろ
今回の動画でも竹原は会ったとたん「デカイな~!」連発してたし、畑山が173~174センチと自分で言いつつ、朝倉をデカイと言ってたやんけ
コメント