1: 2020/06/17(水) 18:18:45.01
可哀想


496: 2020/06/17(水) 18:40:04.89
>>1
リスカ女と一緒だよね?
泥水飲んでかまってもらえると思ってる
リスカ女と一緒だよね?
泥水飲んでかまってもらえると思ってる
677: 2020/06/17(水) 18:47:38.49
>>584
これだけ見てとか言ってるから画像に対するレスにあるのかと思ったわ
少なくとも>>1みたいな水はほぼ飲んでないやろ
これだけ見てとか言ってるから画像に対するレスにあるのかと思ったわ
少なくとも>>1みたいな水はほぼ飲んでないやろ
917: 2020/06/17(水) 18:59:22.50
>>1
沈殿させることすら出来ないのか
沈殿させることすら出来ないのか
2: 2020/06/17(水) 18:18:59.11
ええんか
3: 2020/06/17(水) 18:19:09.71
濾せや
4: 2020/06/17(水) 18:19:26.46
ニガーにお似合いだろ 黒ずんだ水は
6: 2020/06/17(水) 18:19:29.74
無能
7: 2020/06/17(水) 18:19:32.11
砂利と小石くらいあるやろ
8: 2020/06/17(水) 18:19:40.94
オコエジュニア?
9: 2020/06/17(水) 18:19:50.94
とんこつコラはよ
10: 2020/06/17(水) 18:19:53.55
沸騰してろ過しよう
12: 2020/06/17(水) 18:20:20.89
100年後もこの広告ありそう
18: 2020/06/17(水) 18:20:30.59
濾過も知らない土人がよ
19: 2020/06/17(水) 18:20:31.41
この撮影者はでけえカメラは持ってても飲み水は持ってなかったのか?
22: 2020/06/17(水) 18:20:51.79
>>19
なんかアメリカ人ぽい皮肉で草
なんかアメリカ人ぽい皮肉で草
861: 2020/06/17(水) 18:56:22.30
>>22
草
確かに洋画とかで出そうな言い回しや
草
確かに洋画とかで出そうな言い回しや
33: 2020/06/17(水) 18:21:46.70
>>19
それは白人用の水やから
それは白人用の水やから
21: 2020/06/17(水) 18:20:35.98
濾過と煮沸ぐらいこいつらの技術でもできるだろうにそれするだけの知識と知能ないの終わっとる
784: 2020/06/17(水) 18:52:46.17
>>21
アホくさ
知能は湧いて出てくるもんじゃないぞ
アホくさ
知能は湧いて出てくるもんじゃないぞ
23: 2020/06/17(水) 18:20:55.27
アホやからそうなるんやで
32: 2020/06/17(水) 18:21:45.91
土人「テレビ局の人が来たぞー!泥水を飲めー!」グビッグビッ
37: 2020/06/17(水) 18:22:04.19
井戸作っても金属略奪なんやろ
38: 2020/06/17(水) 18:22:13.75
ミルクティーやん
50: 2020/06/17(水) 18:22:38.57
肌も黒いしちょうどええやろ
51: 2020/06/17(水) 18:22:39.34
ラーメンのスープ定期
53: 2020/06/17(水) 18:22:42.01
はえー


82: 2020/06/17(水) 18:24:21.60
>>53
ワイガイジ、何が言いたいのかわからない
ワイガイジ、何が言いたいのかわからない
112: 2020/06/17(水) 18:25:28.35
>>82
こいつは一切勉強できないけどこれがわかるぐらい勉強できて君は幸せだねってこと
こいつは一切勉強できないけどこれがわかるぐらい勉強できて君は幸せだねってこと
115: 2020/06/17(水) 18:25:36.98
>>53
ぴったり0になるよう設定してたんやな
ぴったり0になるよう設定してたんやな
205: 2020/06/17(水) 18:29:40.03
>>53
24−6(睡眠)=18(活動時間)
活動時間18Hのうち
18÷2=9H(家の手伝い)18-9=9
9×2/3=6H(妹の世話) 9−6=3
3-3(学校までの往復時間)=0
24−6(睡眠)=18(活動時間)
活動時間18Hのうち
18÷2=9H(家の手伝い)18-9=9
9×2/3=6H(妹の世話) 9−6=3
3-3(学校までの往復時間)=0
答え.勉強できる時間は0です!
241: 2020/06/17(水) 18:31:13.74
>>205
おめでとう!あなたは選ばれました!
おめでとう!あなたは選ばれました!
256: 2020/06/17(水) 18:31:56.80
>>205
歩きながら勉強すれば?
歩きながら勉強すれば?
54: 2020/06/17(水) 18:22:42.08
いままでいろんな国から経済支援金貰ってきてるだろ
なにに使ってたんだよ
なにに使ってたんだよ
56: 2020/06/17(水) 18:22:47.34
子供を育てようとするにも関わらず環境すら整えないお前を生んだ親を恨め
58: 2020/06/17(水) 18:23:07.26
撮らせてるだけ
59: 2020/06/17(水) 18:23:09.37
ようつべのサムネみたいやな
68: 2020/06/17(水) 18:23:36.36
煮沸は燃料が足りない
70: 2020/06/17(水) 18:23:42.89
可哀想と思うより前に何で濾過しないの?と考えるよね普通
80: 2020/06/17(水) 18:24:20.87
黒人差別に対するデモに参加してないとか差別主義者かこのガキ
81: 2020/06/17(水) 18:24:21.10
半島の土人も同じやで
91: 2020/06/17(水) 18:24:43.98
石と砂でろ過機作れるって教えてやれよ
92: 2020/06/17(水) 18:24:48.49
今や豚骨ラーメンじゃない方が貴重


236: 2020/06/17(水) 18:31:02.05
>>92
草
草
99: 2020/06/17(水) 18:25:01.70
川まで水汲みに行く子供が可哀想で井戸作ってやったら子供は大喜びで1日中何もしなくなった話好き
100: 2020/06/17(水) 18:25:03.63
叩かれるべきなのは都会に居るファッションクロンボなのになんでガチクロンボもバカにされとるんや
121: 2020/06/17(水) 18:25:56.51
世界中から支援してもらってるのに改善しないのが悪いわ
122: 2020/06/17(水) 18:25:57.26
水差別か?
123: 2020/06/17(水) 18:25:58.59
本当に泥水飲んでるなら知能がチンパンジーと一緒やん
144: 2020/06/17(水) 18:26:47.16
黒人が無人島に漂流したら
技術より先に体が適応しそう
技術より先に体が適応しそう
153: 2020/06/17(水) 18:27:15.74
濾過装置作ったらバラされて売られるし…
154: 2020/06/17(水) 18:27:17.30
宣伝用にガキに泥水飲ませる鬼畜ビジネス
155: 2020/06/17(水) 18:27:18.20
井戸掘ってやったやん
160: 2020/06/17(水) 18:27:28.00
ガンジス川ってマジでウンコ垂れ流しなん?
飲み水にも使っとるんやろあれ
飲み水にも使っとるんやろあれ
165: 2020/06/17(水) 18:27:46.53
>>160
死体流してるし
死体流してるし
174: 2020/06/17(水) 18:28:34.42
>>165
ヤバスギでしょwwwwwwwwwwwwwww
ヤバスギでしょwwwwwwwwwwwwwww
185: 2020/06/17(水) 18:29:06.09
>>160
全てを浄化する聖なる川やからありとあらゆるものを流す
ゴミも死体も流しまくりの水を飲用に使うし料理にも洗濯にもつかう
全てを浄化する聖なる川やからありとあらゆるものを流す
ゴミも死体も流しまくりの水を飲用に使うし料理にも洗濯にもつかう
211: 2020/06/17(水) 18:29:51.16
>>160


166: 2020/06/17(水) 18:27:49.39
なんでいくらインフラ整えてやって教育施設建てて井戸作ってワクチン用意して食料支援してやってもこいつら貧しいままなんや
210: 2020/06/17(水) 18:29:50.07
>>166
なんもせんと無償で無限にもらえるもんのありがたみなんて理解できへんで
支援しとるつもりが人の形した寄生虫を作り上げてるようなもんや
なんもせんと無償で無限にもらえるもんのありがたみなんて理解できへんで
支援しとるつもりが人の形した寄生虫を作り上げてるようなもんや
181: 2020/06/17(水) 18:28:54.75
綺麗な水を確保する事ってどの国も通ってきた道やないんか?
アフリカンには難しすぎたんか
アフリカンには難しすぎたんか
312: 2020/06/17(水) 18:33:48.19
>>181
政府「ここは紛争地だから出ていくんやで」
黒人「はえー」
都市黒人「ここはワイがすんどんやでお前どっかいけや」
黒人「はえー」
政府「ここは紛争地だから出ていくんやで」
黒人「はえー」
都市黒人「ここはワイがすんどんやでお前どっかいけや」
黒人「はえー」
黒人「糞みたいな土地に住んでるんご」
208: 2020/06/17(水) 18:29:49.43
カメラマン「助ける前にこの惨状を記録しとこ…」


224: 2020/06/17(水) 18:30:19.97
>>208
飢餓とハゲタカ懐かしいな
飢餓とハゲタカ懐かしいな
257: 2020/06/17(水) 18:32:01.86

271: 2020/06/17(水) 18:32:34.84
>>257
滑ったな
滑ったな
258: 2020/06/17(水) 18:32:02.70
インド・中国・日本・インドネシアの部分を丸で囲んだ部分に、世界人口の半分いるからな
アフリカとか面倒みれんから、ヨーロッパが面倒見ろよ
273: 2020/06/17(水) 18:32:43.72

274: 2020/06/17(水) 18:32:44.58
🤔


290: 2020/06/17(水) 18:33:16.59
>>274
ヘイト事実や
ヘイト事実や
309: 2020/06/17(水) 18:33:44.44
マサイ族「井戸?あぁスマホで掘ればいいの?」


345: 2020/06/17(水) 18:34:52.41

364: 2020/06/17(水) 18:35:21.56
>>345
マジでコレな
マジでコレな
384: 2020/06/17(水) 18:36:03.52
水がないならスイカを食べればいいじゃない
490: 2020/06/17(水) 18:39:52.10
たまに有能が生まれても見切りをつけて出ていき先進国で成功する模様
492: 2020/06/17(水) 18:39:53.77

509: 2020/06/17(水) 18:40:25.95
216kcalにしかならないんやぞ…


800: 2020/06/17(水) 18:53:13.32
>>509
草
草
512: 2020/06/17(水) 18:40:28.07
濾過という手法をご存知でない?
522: 2020/06/17(水) 18:40:54.77
マサイ族「次のツアー客の確認です」

マサイ族「井戸?wなんすか?それ」
524: 2020/06/17(水) 18:41:00.18
アフリカに行けばなろう系無双できるってマジ?
531: 2020/06/17(水) 18:41:20.62
いいシャツ着てんじゃないかよ!


538: 2020/06/17(水) 18:41:37.92
IQ


592: 2020/06/17(水) 18:43:53.16

593: 2020/06/17(水) 18:43:53.73
ニダニガのクレクレ君
782: 2020/06/17(水) 18:52:43.99

783: 2020/06/17(水) 18:52:46.13
その地に何百年も生きてろ過の仕方知らないのか
837: 2020/06/17(水) 18:55:12.08
この人も現地の一部の人の恨みかって殺されたよね


847: 2020/06/17(水) 18:55:41.64
>>837
何でやねん😠
何でやねん😠
841: 2020/06/17(水) 18:55:30.58
アフリカって人間が最初にいた土地やろ?なんでそこが一番発展してないねん
885: 2020/06/17(水) 18:57:43.70
「お願いです、どうかわたしを日本に連れて行ってください、家事とセックスは断りません」

どうする?
895: 2020/06/17(水) 18:58:20.96
>>885
エチエチエチオピアはちょっとコーカソイド入ってるからずるいよ
エチエチエチオピアはちょっとコーカソイド入ってるからずるいよ
898: 2020/06/17(水) 18:58:24.06
>>885
髪ストレートにしたらwelcome
髪ストレートにしたらwelcome
887: 2020/06/17(水) 18:57:49.06
アフリカとか🔥使わなくても蒸発するだろ
889: 2020/06/17(水) 18:57:56.01
人類が発祥したばかりならまだしも
普通
水が汚い → 嫌やなぁ → どうにかしよう → 浄水技術の始まり
普通
水が汚い → 嫌やなぁ → どうにかしよう → 浄水技術の始まり
こうやろ?
なんでこれが出来んのや?
891: 2020/06/17(水) 18:57:57.97
明日食うものに困ってるのに井戸やら種やら渡されても困るやろ
894: 2020/06/17(水) 18:58:07.02
原爆や戦争でフルボッコにされたのにわずか10年たらずで復活した日本ってやばいよな
これぐらい死ぬ気で頑張れよ
これぐらい死ぬ気で頑張れよ
923: 2020/06/17(水) 18:59:38.14
アグネス・チャンが寄付すればええやろが
925: 2020/06/17(水) 18:59:42.14
一年放っておいてどうなるか見よう
コメント