裕一の楽曲をめぐり歌手・双浦環(柴咲コウ)と作曲家・小山田耕三(志村けん)が対立するシーンに、ネット上には多数の反響が寄せられた。
裕一が作曲した「船頭可愛いや」がレコードとして発売されるが売り上げは芳しくない様子。そんな中、音(二階堂ふみ)にお願いされて曲を聞いた
環(柴咲コウ)は、とてもいい曲なので世間の人たちに広く知ってもらうために、自分に歌わせてもらえないかと提案する。
日本を代表するオペラ歌手からの申し出に、コロンブスレコードのディレクター・廿日市(古田新太)は諸手を挙げて喜ぶが、経営陣はコロンブス
レコードの流行歌専門となる赤レーベル専属作曲家の裕一が、青レーベル(クラシック専門)の歌手である環と組むことに小山田が納得しないのでは…と
難色を示す。
そこで環は小山田を直々に説得するために彼の元に足を運ぶ。環は落ち着いた調子で小山田に「理由をお聞かせください『船頭可愛いや』の件です。
なぜ反対されていらっしゃるのか…」と切り出す。すると小山田はぶ然とした態度で「青レーベルの私が赤で書くのと、赤レーベルの新人作曲家が青で
書くのと、わけが違う…」と突っぱねる。
環を演じる柴咲と小山田役の志村の“対決”シーンには「迫力のあるやり取り」「この2人の共演、迫力ある…」などのコメントが相次いだ。さらに
柴咲と志村の異色共演に、ネット上には「柴咲コウ×志村けんの共演もすごいなー」「志村けんさんと柴咲コウさんの共演が見れるとは…」
「志村けん・柴咲コウのサシの演技…素敵すぎ」といった投稿が集まっていた。
クランクイン
https://news.yahoo.co.jp/articles/269270f464817b38468d1ad05087204803034b2a
みんなのコメント
連続テレビ小説「エール」@asadora_nhk
小山田耕三と双浦環。ただならぬオーラを放っています…!
お2人のスマイルショットも📷✨
#朝ドラエール
#志村けん
#柴咲コウ
#3月上旬に撮影
>>6が3月上旬撮影ってのがなんともね
骨になる前の志村!
この写真からも死相が見える!
いかりや長介みたいな風貌だなw
志村けんが意外と出てて嬉しい反面、この左翼ババアでゲンナリなんだが
「訴えてやる」とか言ってたダサすぎる女だろ?
もうこいつは無理
慣れると、いい役者だなぁ。ほんと残念だよ。
これが最後の撮影だったのか…
いかりや長介と違って、志村けんは役者には
向いていないような感じだけどな
別にいかりやとわざわざ比較する必要は無いんだけど、確かにいかりやさんもすごくよかったよね。
もともと志村とはドリフのコント内での役割が違って、オーバーアクションをする志村で
笑いを取るためのフリの方が多かった人だから、役者の方にもすーっと移行できたんだと思う。
向いてない というより
こういう演技を志村に大衆が
求めていないのと
生前志村も言ってるように
コントなどで見せる「らしさ」が
全く発揮されてないキャラなんで
消化不良かと。
故人を批判するつもりはないが
ここまでの役回りで演技力うんぬんは
時期尚早かと。
そういった意味では展開次第で
「らしさ」も出してくるのでは と
思えば惜しい事ではある。
なんかちょっとがっかり
志村に演技力があったら長さんみたいにいろんな作品に引っ張りだこだったはず
ぽっぽ屋もこれ志村の必要ある?っていうようなチョイ役だった
たぶん重要な役は無理だったんだろう
土曜日の朝8時に再放送されるだろ
君、気をつけて書き込まないと。今後、根拠もない誹謗中傷って許されなくなるよ。とりあえず、通報はしといてあげようかな。
嫌なやつは個人の感想だから中傷まではならないと思うよ
しかしたまにちょっと出てきて嫌味を言う程度の志村けん…
もし存命なら今後もっと良いシーンあったんだろうか(´・ω・`)
裕一が作曲した「船頭可愛いや」を歌うことになったのが、
歌手の藤丸(井上希美)だ。彼女は下駄屋の娘で本名は沼田松子だが、
芸者の藤丸として歌手デビューすることになり、
プリンス佐藤久志(山崎育三郎)に壁ドンされ密かに惚れている、という役どころ。

「双浦環版は発売されるやいなや大ヒット 相乗効果で藤丸版も売れ行きを伸ばし」
柴咲「コウ」
二人の健康コントってのを、志村の番組でやってほしかった
ほとんどコント以外はして来てないんだし
コメディアンとしてのキャリアは豊富だけど、俳優としてのキャリアはこれから積んでいく予定だったろうし。
いつも通りだったら、8月に新歌舞伎座でコント舞台を披露して下さる予定だったのに……。
最後の方になったら味方してくれる役どころだったんじゃないのかなー
昨日の双浦環みたいに
柴咲コウの歌もプロみたいな歌い方で驚かされた
柴咲コウ最近ドラマで見かけなったからレア感あるよな
★ コメント 一覧 ★