1: 2020/04/13(月) 13:28:20.12
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の広がりに伴う
消毒用エタノール不足を補うため、高濃度アルコールの製
造に乗り出す酒造会社が相次いでいる。3月中旬に65度
の「メイリの65%」を発売した明利酒類に続き、4月9日には
菊水酒造が77度の「アルコール77」を発売するなど、少なく
とも4社が販売に向けて動き出している。
先陣を切って登場したのは、茨城県水戸市にある明利酒
類の「メイリの65%」。「より高アルコールで極力不純物の
ない商品」として開発したスピリッツで、価格は360mlのビン
1本あたり1000円(税別、以下同)。同社オンラインショップ
では3本以上のセットで販売している。
高知県安芸市の菊水酒造は、醸造アルコールに水とレ
モン香料を加えた「アルコール77」を発売した。価格は500
mlで1本1200円。4月10日に出荷を始めたものの、SNSなど
で話題になったためか、同社Webサイトはアクセス集中で
閲覧できない状態になっている(10日午後7時現在)。
◆笹の川酒造「SPIRITS66」
福島県郡山市の笹の川酒造は4月7日、同社の安積蒸溜
所が運用するTwitterアカウントを使い、75度のアルコール
製品「SPIRITS75」を出荷すると発表した。地元福島県から
始め、順次全国へ出荷するという。
しかし、4月10日になって「消防法等の観点から仕様変更
する」と明らかに。飲料用のお酒でも高濃度アルコールの
場合は危険物(第四類アルコール類)に該当する場合があ
る。そこでアルコール度数を75度から66度へと下げ、容器も
変え(容量は480mlから500mlへ変更)、商品名も「SPIRITS
66」に変更する。「より安全な製造、貯蔵、保管、輸送などの
安全強化を重要視し、やむを得ず仕様変更することになった
」としている。
(続きは記事で)
消毒用アルコールと同じ度数の「お酒」続々 新型コロナ対策で
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200413/dom2004130003-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200413/dom2004130003-n2.html
2020.4.13
元スレ
みんなのコメント
3: 2020/04/13(月) 13:29:04.13
75度以上が条件じゃなかったっけ?
12: 2020/04/13(月) 13:33:40.86
>>3
77度くらいが一番いいんじゃね
パストリーゼっていう消毒用アルコール使ってるけどそれくらいだし
4: 2020/04/13(月) 13:30:04.85
こんな度数高い酒飲んだらロシア人とドイツ人以外死ぬわ
83: 2020/04/13(月) 14:11:26.12
>>4
北欧にも有るんじゃね。
5: 2020/04/13(月) 13:30:34.52
アル中で病院に運ばれる人続出
6: 2020/04/13(月) 13:30:43.39
これって美味いのかな
46: 2020/04/13(月) 13:54:05.37
>>6
スピリタスもちゃんと味がする
ただ酒好きじゃ無いと解らんと思う
7: 2020/04/13(月) 13:31:06.69
つまりその酒をスプレーボトルに入れて手や身体に吹き掛ければいいってことか?
41: 2020/04/13(月) 13:51:30.05
>>7
まぁそこまでは言わないけどあとはわかってね
8: 2020/04/13(月) 13:31:43.61
バカかよ
一時的に酒税を撤廃して
対新コロ消毒液としての規格に合うのものをどんどん作らせればいいだろうに
国は何やってんの?
23: 2020/04/13(月) 13:37:41.89
>>8
利権による利権の為の利権の政治
37: 2020/04/13(月) 13:49:12.37
>>8
無いのは容器
43: 2020/04/13(月) 13:52:19.80
>>8
バカの自己紹介
72: 2020/04/13(月) 14:05:53.52
>>8
お肉券とか、マスク二枚とか
星野源コラボ動画の辺りでお察し
86: 2020/04/13(月) 14:15:32.35
>>8
麻生「甘くねえんだよ」
9: 2020/04/13(月) 13:32:08.93
税金
10: 2020/04/13(月) 13:32:53.63
俺なら消毒と称して
仕事中口にもシューシュースプレーするわ
11: 2020/04/13(月) 13:33:20.70
これスプレーにして普通に利用できるって事?
まあ、無いよりはマシだよな
62: 2020/04/13(月) 14:01:16.00
>>13
できるけど糖分でベタベタになるぞ
14: 2020/04/13(月) 13:34:15.68
有事なのに酒税とる守銭奴政府w
15: 2020/04/13(月) 13:34:21.95
あぶさんの酒しぶきが令和の時代に復活
16: 2020/04/13(月) 13:34:24.37
ウォッカでええがな
17: 2020/04/13(月) 13:34:56.37
日本でも刀傷には焼酎の時代があったな
18: 2020/04/13(月) 13:35:21.71
口で吹きかけるのがしきたり
21: 2020/04/13(月) 13:36:21.94
スピリタスでええやん
25: 2020/04/13(月) 13:39:22.85
>>21
品薄状態解消したのかな
22: 2020/04/13(月) 13:37:12.27
66度か
24: 2020/04/13(月) 13:38:17.36
火吹いていいっすかw
28: 2020/04/13(月) 13:40:01.33
メーカーが国の一大事と救いの手をさしのべている時に酒税を搾取してる日本政府は最低だ
今の政府じゃ国が滅ぶのも時間の問題
29: 2020/04/13(月) 13:40:27.32
半導体や電子基板で使う高純エタノールが
たぶん酒税込みで一斗缶18Lで25000円とか
30: 2020/04/13(月) 13:41:42.82
ウイルス除去は70パー以上のアルコールって聞いたんだけど66でも効くの?
31: 2020/04/13(月) 13:42:05.70
国税がっぽり儲けやがって
34: 2020/04/13(月) 13:44:53.83
緊急事態なら酒税の一時停止とかもやれないの?
35: 2020/04/13(月) 13:45:32.94
ああ傷口に口でブーッてぶっかけて痛がるあれか
36: 2020/04/13(月) 13:46:07.55
飲んで消毒
38: 2020/04/13(月) 13:49:17.94
やかんに銅管繋いで管に濡れバスタオル巻いて安物甲類蒸留して作ったよ
70%くらいなら簡単に作れるよ
でも結構めんどいなこれw
64: 2020/04/13(月) 14:02:38.62
>>40
品薄。ほぼ入荷なし> 無水エタノール
「メタノールは別物だから!危ないから!買うなよ!」って張り紙が出る始末
42: 2020/04/13(月) 13:52:08.86
これは高すぎるよ
キッチンアルコールスプレーなんか
詰め替え袋400ccで300円程度だったのに
58: 2020/04/13(月) 13:59:42.16
>>42
あくまでも飲用なので
酒税がかかるのでしゃーない
45: 2020/04/13(月) 13:53:49.78
70%くらいが一番効くらしいけど、
60%とかでも効くらしいよ
48: 2020/04/13(月) 13:55:14.40
国は、こういう製品の酒税は免除してやればいいのに。
53: 2020/04/13(月) 13:57:32.54
>>48
それは無茶やろ 飲む奴がいるから
イソピルみたいに飲めないヤツ作れば無税やが
50: 2020/04/13(月) 13:56:38.14
界面活性剤で十分だと思うけど。
51: 2020/04/13(月) 13:56:56.42
引火しないのかな
57: 2020/04/13(月) 13:59:14.63
>>51
重量比か体積比は忘れたがアルコール60%以下は
危険物でもないから大量保管の届出も不要らしい
80: 2020/04/13(月) 14:09:13.00
これだけアルコール度数高いと静電気でも引火するから工場では電気系の機械使えないって言ってたな
85: 2020/04/13(月) 14:14:37.87
キッチン用アルコール除菌とかも
ウイルス99%除去とか謳ってるし
大丈夫でしょ
88: 2020/04/13(月) 14:17:32.91
Amazon最低すぎる
菊水酒造の1200円のを2480円で転売してる
死ねやAmazon
95: 2020/04/13(月) 14:31:41.13
>>88
尼出品の菊水依頼だから1,200円って聞いたけど
高いのは尼以外のじゃないの?
1200円でも酒税が入ってるせいで高いわと思ったけど
93: 2020/04/13(月) 14:28:12.62
燃料に使った消毒用エタノールを 試しに
水で割って飲んだな 84°だったかな
普通に酒だった(笑)
96: 2020/04/13(月) 14:33:30.26
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて奇跡的に、見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店または、ネット通販なら楽天ブックスで送料無料!!
102: 2020/04/13(月) 14:46:21.49
ビールの税率が高いからと発泡酒を開発した、
そしたら発泡酒の税率を上げるからと第3のビールを開発した、
こういう時は日本の酒造メーカーの底力を垣間見てしまう、
まあ、本当は政治決断できればいいんだけどね。
103: 2020/04/13(月) 14:47:19.03
度数が高い分値段も高いから飲むにしてもお得感が無いな
104: 2020/04/13(月) 14:47:45.42
聞きたいんだが
コロナウイルスが中国で発覚する前って
消毒用アルコールっていくらくらいの値段だったの? 例えば500mlとかのやつ
宗教でコロナ対策!創価学会と幸福の科学の予防方法をご覧下さい
明石家さんまがコロナ感染を予防するためファンから大量のメッセージ!志村けんさんの訃報直後から!
マスクの代わりにコロナを予防「ウイルスシャットアウト」をセブンイレブンが販売!
糖尿病にクレゾールが有効だと判明!予防や治療に使えるらしいよ
★ コメント 一覧 ★