1: 2020/04/09(木) 00:10:24.11
結局アルミンたちもエレン一派皆殺しルートに走ったしこれもう大団円無理やろ
みんなのコメント
164: 2020/04/09(木) 00:30:20.48
>>1
君の思う大団円て何や?
人類皆殺しか?
君の思う大団円て何や?
人類皆殺しか?
2: 2020/04/09(木) 00:10:43.82
大円団だぞ
3: 2020/04/09(木) 00:11:01.40
おもしろくなってきたやん
4: 2020/04/09(木) 00:11:24.03
結局やってることはイェーガー派と変わらないというね
5: 2020/04/09(木) 00:11:41.79
敵味方関係なくノーサイドだぞ
6: 2020/04/09(木) 00:11:51.89
諌山を盲信しろ
ワイは逃げる
ワイは逃げる
7: 2020/04/09(木) 00:11:59.26
結局気に食わない正義に対しては暴力で解決するしかないってことやね(ゲッソリ)
9: 2020/04/09(木) 00:13:17.25
>>7
アルミン達の虐殺は綺麗な虐殺でイェーガー派の虐殺は汚い虐殺やからしゃーない
アルミン達の虐殺は綺麗な虐殺でイェーガー派の虐殺は汚い虐殺やからしゃーない
154: 2020/04/09(木) 00:29:32.14
>>9
いうほど虐殺に綺麗も汚いもあるか?
いうほど虐殺に綺麗も汚いもあるか?
288: 2020/04/09(木) 00:39:31.49
>>9
虐殺に綺麗も汚いもないわ
これアルミンたちのほうが死んだほうがええやろもう
虐殺に綺麗も汚いもないわ
これアルミンたちのほうが死んだほうがええやろもう
8: 2020/04/09(木) 00:12:16.99
地獄で草生えるわ
10: 2020/04/09(木) 00:13:45.10
フロカスがガイジすぎるわ
アズマビトは適当な言い訳して味方につけるべきやった
アズマビトは適当な言い訳して味方につけるべきやった
13: 2020/04/09(木) 00:14:31.71
>>11
エレン止める為に
殺し合い
エレン止める為に
殺し合い
14: 2020/04/09(木) 00:14:33.41
今月のマガト戦士隊長イマイチだな
先月号はカワイイのに

先月号はカワイイのに

38: 2020/04/09(木) 00:18:37.66
>>14
なんかおったなこんな顔ばっか描く四コマ画家
なんかおったなこんな顔ばっか描く四コマ画家
15: 2020/04/09(木) 00:14:33.42
もはやまだやってたんか状態や
16: 2020/04/09(木) 00:14:35.46
正義同士の対立にリアリティがあるのはええことやけど物語としてカタルシスが無いのがね
17: 2020/04/09(木) 00:14:37.31
ワイはライナーが幸せになってくれれば何でもええわ
18: 2020/04/09(木) 00:14:38.96
最近のモヤモヤ感わかったわ
有能キャラ1人もおらんから応援できるキャラが今はいない
有能キャラ1人もおらんから応援できるキャラが今はいない
75: 2020/04/09(木) 00:22:48.29
ダズとサムエル生きてたのかよ
91: 2020/04/09(木) 00:24:09.61
>>75
コイツらもブロックと同じなんやな
一回地獄みてそれでもエルディアのために戦うようになるの
コイツらもブロックと同じなんやな
一回地獄みてそれでもエルディアのために戦うようになるの
187: 2020/04/09(木) 00:31:37.62
>>75
ダズとサムエルってこいつらかよ
ようおまえら覚えてるな
ダズとサムエルってこいつらかよ
ようおまえら覚えてるな
197: 2020/04/09(木) 00:32:39.15
>>187
サムエルはともかくダズはチー牛で昔から有名だったぞ
サムエルはともかくダズはチー牛で昔から有名だったぞ
76: 2020/04/09(木) 00:22:58.62
これ今年中に終わるか?
77: 2020/04/09(木) 00:23:02.38
ギアスパクってクソ漫画に成り下がったよな
78: 2020/04/09(木) 00:23:06.29
もう出てるん?
211: 2020/04/09(木) 00:33:55.11
正直最近の進撃の巨人これ以来うおー!ってなる要素ないよな


223: 2020/04/09(木) 00:34:58.93
>>211
最近ってこれ3、4話前やろ?
このすぐ前もグリシャ操ってたのはエレンって超盛り上がったし
最近ってこれ3、4話前やろ?
このすぐ前もグリシャ操ってたのはエレンって超盛り上がったし
240: 2020/04/09(木) 00:36:23.49
>>223
いうてこれもう半年前やぞ
いうてこれもう半年前やぞ
348: 2020/04/09(木) 00:44:03.46
>>240
まぁ6話前と考えればまだ最近の域やろ
まぁ6話前と考えればまだ最近の域やろ
227: 2020/04/09(木) 00:35:24.65
>>211
ここ2年くらいで間違いなくピークだったわここ
ここ2年くらいで間違いなくピークだったわここ
234: 2020/04/09(木) 00:36:06.64
>>211
そっからずーっとダラダラしてるからな
先月はまあ敵味方が共闘してちょっと盛り上がったけど今月はまあそうなるわなって展開でこれ読む意味あるのかと
そっからずーっとダラダラしてるからな
先月はまあ敵味方が共闘してちょっと盛り上がったけど今月はまあそうなるわなって展開でこれ読む意味あるのかと
295: 2020/04/09(木) 00:40:00.32
>>211
これが少年漫画の主人公の顔という事実
これが少年漫画の主人公の顔という事実
300: 2020/04/09(木) 00:40:12.00
>>211
単行本派なんやけどこれのどこが凄いんや?
単行本派なんやけどこれのどこが凄いんや?
212: 2020/04/09(木) 00:33:57.53
今年ってのは今年度中って意味やぞ
だから終わりまであと11話や
だから終わりまであと11話や
214: 2020/04/09(木) 00:34:08.06
フロックはあれでも覚悟は本物やろ、狂戦士や
235: 2020/04/09(木) 00:36:06.65
>>214
でもフロックってイマイチバカっぽいんだよな
レストランでハンジさんやオニャンコポン拉致るときも拳銃に玉込めた次のコマでなぜかライフル構えてるし
でもフロックってイマイチバカっぽいんだよな
レストランでハンジさんやオニャンコポン拉致るときも拳銃に玉込めた次のコマでなぜかライフル構えてるし
232: 2020/04/09(木) 00:35:50.59
エレン頑張れ
何言われても止まるなよ
何言われても止まるなよ
237: 2020/04/09(木) 00:36:12.85
この表紙のライナーの苦悩の表情見てよ


246: 2020/04/09(木) 00:36:45.66
>>237
イボみたいでキモE
イボみたいでキモE
255: 2020/04/09(木) 00:37:15.22
>>237
気まずそう
気まずそう
263: 2020/04/09(木) 00:38:02.08
>>237
諌山はもう許してやれよ
諌山はもう許してやれよ
270: 2020/04/09(木) 00:38:20.47
>>237
気合い入ってるな
気合い入ってるな
277: 2020/04/09(木) 00:38:48.24
>>237
やっぱ絵上手くなったな
コニーとか
やっぱ絵上手くなったな
コニーとか
254: 2020/04/09(木) 00:37:14.72
この頃のワクワク感返せよ


269: 2020/04/09(木) 00:38:16.18
>>254
開戦!すき
開戦!すき
827: 2020/04/09(木) 01:10:18.09
>>254
お粗末!
お粗末!
257: 2020/04/09(木) 00:37:25.85
ハンジのガイジ化やべーよな
最初はもっと利己的なキャラだったのに
最初はもっと利己的なキャラだったのに
273: 2020/04/09(木) 00:38:39.30
今週ちゃうわ今月や
274: 2020/04/09(木) 00:38:45.79
コニー覚悟決めすぎやろ
314: 2020/04/09(木) 00:41:28.46
>>274
強い
強い
340: 2020/04/09(木) 00:43:28.37
>>274
これ死んだの誰と誰?
これ死んだの誰と誰?
356: 2020/04/09(木) 00:44:39.67
>>340
ダズとサムエル
ダズとサムエル
368: 2020/04/09(木) 00:45:21.64
>>274
ギャグに見えるのは何故なのか
ギャグに見えるのは何故なのか
389: 2020/04/09(木) 00:46:48.07
>>368
オマケのせい
オマケのせい
377: 2020/04/09(木) 00:46:08.67
>>274
正直コニーに関してはアニ見て爆笑した時点でなんだかようわからん
正直コニーに関してはアニ見て爆笑した時点でなんだかようわからん
406: 2020/04/09(木) 00:48:07.74
>>274
これコニー完全に死ぬフラグよな
アルミンも王政編で人殺してるけど
なんかこの描写は「エレン止めたあと平和に暮らしました~」とかいうのを許さないものに見える
これコニー完全に死ぬフラグよな
アルミンも王政編で人殺してるけど
なんかこの描写は「エレン止めたあと平和に暮らしました~」とかいうのを許さないものに見える
464: 2020/04/09(木) 00:52:00.31
>>406
それファルコ拉致った時にも思ったけどな
改心してフラグ消えたと思ったら今回復活して「えぇ?」って気持ちのほうが強いわ
それファルコ拉致った時にも思ったけどな
改心してフラグ消えたと思ったら今回復活して「えぇ?」って気持ちのほうが強いわ
276: 2020/04/09(木) 00:38:46.61
少年誌やからこういうノリになるのはしゃーないとは思うけど
そういうのを茶番って思うのがメインの読者層やからしんどそう
そういうのを茶番って思うのがメインの読者層やからしんどそう
318: 2020/04/09(木) 00:41:39.37
ミカサさん元気?
319: 2020/04/09(木) 00:41:40.71
早く連載終わらせて大好きなエロゲ作品の製作にでも関わってくれ
358: 2020/04/09(木) 00:44:50.06
エレン出てくれないとおもんないわ
359: 2020/04/09(木) 00:44:50.63
コニーって行動が短絡的すぎて見ててストレスたまるわ
母親を助けたいから巨人化や!とかバカかよ
母親を助けたいから巨人化や!とかバカかよ
373: 2020/04/09(木) 00:45:52.56
>>359
バカっぽいバカだからまだ許される
賢くて正義風のバカはどうしようもない
お前のことやぞ、ハンジ
バカっぽいバカだからまだ許される
賢くて正義風のバカはどうしようもない
お前のことやぞ、ハンジ
363: 2020/04/09(木) 00:44:59.66
コミケがなくなったからこの表紙は作者からのサービスなんか?


435: 2020/04/09(木) 00:50:22.02
これは予言になるんやで😭


437: 2020/04/09(木) 00:50:23.87
読者が最も危惧してた展開だよな
地鳴らしエレンvsそれを止めようとする調査兵団っていう構図自体は構わないんだけど
そこに至るまでのアルミン達の行動原理に説得力が無さすぎるんだよね
諌山は自分で描いててちょっと無理があると思わないのか
地鳴らしエレンvsそれを止めようとする調査兵団っていう構図自体は構わないんだけど
そこに至るまでのアルミン達の行動原理に説得力が無さすぎるんだよね
諌山は自分で描いててちょっと無理があると思わないのか
452: 2020/04/09(木) 00:51:23.73
>>437
虐殺はいけない!だけだもんなあ
虐殺はいけない!だけだもんなあ
500: 2020/04/09(木) 00:54:12.00
>>437
作者も苦しんでると思うわ
納得できるハンジたちの行動理由用意できなかったのは辛い
作者も苦しんでると思うわ
納得できるハンジたちの行動理由用意できなかったのは辛い
439: 2020/04/09(木) 00:50:35.24
コニーってアニの女型見てないしな
班員殺されたエレンは許せん存在だけど
班員殺されたエレンは許せん存在だけど
441: 2020/04/09(木) 00:50:38.47
かわよ


485: 2020/04/09(木) 00:53:08.12
やっぱり地ならし止める理由が弱いわな…
最後にこれじゃあなあ
最後にこれじゃあなあ
486: 2020/04/09(木) 00:53:09.73
エレンじゃなくてこいつを止めるべき


496: 2020/04/09(木) 00:53:52.28
>>486
フロックも死んでたら勝手にここに入れられてたんよな
フロックも死んでたら勝手にここに入れられてたんよな
501: 2020/04/09(木) 00:54:16.52
>>496
そう思うと草
そう思うと草
540: 2020/04/09(木) 00:56:06.07
>>496
あの石つぶてで死んだときは今みたいちゃうかったからおかしないやろ
あの石つぶてで死んだときは今みたいちゃうかったからおかしないやろ
506: 2020/04/09(木) 00:54:30.45
>>486
これなんの反論にもなってへんよな
これなんの反論にもなってへんよな
512: 2020/04/09(木) 00:54:49.77
>>486
ここマジで腹立ったわ
格好良い対案があるならともかく何もねえのによく言えたな
ここマジで腹立ったわ
格好良い対案があるならともかく何もねえのによく言えたな
516: 2020/04/09(木) 00:55:06.50
>>512
絵に腹立つキチガイ
絵に腹立つキチガイ
530: 2020/04/09(木) 00:55:52.09
>>486
調査兵団って根っこからやる必要のない壁外調査進めてた連中やし妥協しないってのは正しいと思う
調査兵団って根っこからやる必要のない壁外調査進めてた連中やし妥協しないってのは正しいと思う
544: 2020/04/09(木) 00:56:16.42
>>533
おはフロック
おはフロック
548: 2020/04/09(木) 00:56:40.54
>>486
死人に口なし
死人に口なし
553: 2020/04/09(木) 00:56:52.08
>>486
これ意識してるよな
ハンジのは勝手な自己解釈やが

これ意識してるよな
ハンジのは勝手な自己解釈やが

585: 2020/04/09(木) 00:58:54.30
>>486
ハンジガイジ
ハンジガイジ
591: 2020/04/09(木) 00:59:03.03
>>486
イェーガー派に調査兵団だったやつらがいることは無視してるガイジ
イェーガー派に調査兵団だったやつらがいることは無視してるガイジ
765: 2020/04/09(木) 01:07:40.48
>>486
エルヴィンならエレン側につく気がしないでもない
エルヴィンならエレン側につく気がしないでもない
487: 2020/04/09(木) 00:53:14.50
これが面白くないのか?
久しぶりに進撃らしいやん
久しぶりに進撃らしいやん
489: 2020/04/09(木) 00:53:15.85
編集が同じらしい五等分ルートなんか?
490: 2020/04/09(木) 00:53:22.35
リヴァイって今は寝てるからええけど、旧リヴァイ班全員アニに殺されてるしジークよりヘイト溜まっとるんちゃうんか?
515: 2020/04/09(木) 00:55:05.94
>>490
その直後にアニと戦ってたけど終始冷静やったし今揉める事は無いやろ
その直後にアニと戦ってたけど終始冷静やったし今揉める事は無いやろ
492: 2020/04/09(木) 00:53:39.89
何年か前にアルミンがエレンの考え察して爆笑するシーンあったしそろそろ活きてくるやろ
653: 2020/04/09(木) 01:02:04.22
ゼロレクイエムあると思う?
664: 2020/04/09(木) 01:02:41.92
>>653
エレンにその気がなくてもそういう展開にするのは十分あると思う
エレンにその気がなくてもそういう展開にするのは十分あると思う
657: 2020/04/09(木) 01:02:09.98
諌山「腐女子戻ってきてくれーーー!!!」

ほんま必死すぎて笑えるわ
672: 2020/04/09(木) 01:03:02.84
>>657
これはキモいな
諌山って腐女子媚び媚びなんやね
これはキモいな
諌山って腐女子媚び媚びなんやね
674: 2020/04/09(木) 01:03:04.57
>>657
草
パクリ漫画が一時でも売れたんだから十分やろw
草
パクリ漫画が一時でも売れたんだから十分やろw
699: 2020/04/09(木) 01:04:16.42
>>657
残念ながら腐は鬼滅に夢中です
ここんとこの展開では内容で取り戻そうもの厳しいです
残念ながら腐は鬼滅に夢中です
ここんとこの展開では内容で取り戻そうもの厳しいです
670: 2020/04/09(木) 01:02:58.79
フロック嫌われとる理由わからんわ
こいつ行動原理が終始一貫しとるし筋とおったええキャラやんけ
糞無能ハンジのがよっぽどゴミやん
こいつ行動原理が終始一貫しとるし筋とおったええキャラやんけ
糞無能ハンジのがよっぽどゴミやん
696: 2020/04/09(木) 01:04:05.92
>>670
ヒールキャラやし心底嫌う人もいるってのは分かるやろ
ヒールキャラやし心底嫌う人もいるってのは分かるやろ
705: 2020/04/09(木) 01:04:23.24
>>670
ほんまフロックの話は分かりやすいし筋が通っとる
ブレないしリーダーの器や
ほんまフロックの話は分かりやすいし筋が通っとる
ブレないしリーダーの器や
712: 2020/04/09(木) 01:05:01.12
>>670
今のハンジたちに感情移入できんよな
今のハンジたちに感情移入できんよな
740: 2020/04/09(木) 01:06:17.47
>>712
どっちかつーと完全に読者はエレンのほうに共感しとるからな
それすらも諫山に誘導されてるような気がしてならないんや
どっちかつーと完全に読者はエレンのほうに共感しとるからな
それすらも諫山に誘導されてるような気がしてならないんや
758: 2020/04/09(木) 01:07:13.58
>>740
まぁこれよな
マジで諫山に期待してるわ
エレンにビシッと言ってほしい
まぁこれよな
マジで諫山に期待してるわ
エレンにビシッと言ってほしい
769: 2020/04/09(木) 01:07:52.96
>>758
ほんこれ
同期全員黙らせて欲しい
ほんこれ
同期全員黙らせて欲しい
736: 2020/04/09(木) 01:06:05.38
>>670
そもそも大して悪いことしてなくね?
ワイン黙ってたくらいやろ
そもそも大して悪いことしてなくね?
ワイン黙ってたくらいやろ
671: 2020/04/09(木) 01:02:59.15
ハンジの視点が神様目線に感じるわ
676: 2020/04/09(木) 01:03:07.56
主人公がラスボス化の源流アナキン・スカイウォーカーを許すな
677: 2020/04/09(木) 01:03:09.83
調査兵団なんて特に世界がいかにエルディア人への憎悪を膨らませているかを理解してるはずなのにな
鳴らしを止める事で起こるやがてエルディア人に訪れる非運を受け入れろと言ってるようなもんだぞ
鳴らしを止める事で起こるやがてエルディア人に訪れる非運を受け入れろと言ってるようなもんだぞ
679: 2020/04/09(木) 01:03:15.71
居ないとグダるあたり主人公なんやなって
682: 2020/04/09(木) 01:03:28.01
アルミンボロッボロやけどどないすん
巨人化せんと死にそうやけどあんなとこで巨人化したら大惨事やろ
巨人化せんと死にそうやけどあんなとこで巨人化したら大惨事やろ
694: 2020/04/09(木) 01:04:00.78
主人公ラスボス化はもうマンネリだろ
あークソで十分懲りたわ
あークソで十分懲りたわ
695: 2020/04/09(木) 01:04:02.41
ダズお前生きとったんかい!!
697: 2020/04/09(木) 01:04:11.79
結局虐殺を許さない論理的な理由ないまま進んでるのが全てよな
邪魔者の駆逐は善
邪魔者の駆逐は善
717: 2020/04/09(木) 01:05:20.31
>>697
失敗した時のリスクとかは考えとるんやないの
あんなん根絶やしにされるわ
失敗した時のリスクとかは考えとるんやないの
あんなん根絶やしにされるわ
失敗するかは知らんが
778: 2020/04/09(木) 01:08:13.32
>>717
失敗ルートってなんや?地ならし完了する前にエルディア全体核で焼かれるとか?
失敗ルートってなんや?地ならし完了する前にエルディア全体核で焼かれるとか?
760: 2020/04/09(木) 01:07:28.81
>>697
虐殺は許さんけどそのために同胞殺すのはええんか?ってなるよな
虐殺は許さんけどそのために同胞殺すのはええんか?ってなるよな
800: 2020/04/09(木) 01:09:16.02
>>760
そこが本当に違和感あるよなあ
顔馴染み殺してまで外の世界の連中助けたいもんかと
そこが本当に違和感あるよなあ
顔馴染み殺してまで外の世界の連中助けたいもんかと
698: 2020/04/09(木) 01:04:14.83
冷静に考えて例えばアルミンがエレン殺したとしてマーレ側から見てアルミンは英雄か?
有り得ないわもう一人の悪魔が最後に仲間割れしたってだけにしか映らん、しかも既に一部は壊滅してんだし
有り得ないわもう一人の悪魔が最後に仲間割れしたってだけにしか映らん、しかも既に一部は壊滅してんだし
700: 2020/04/09(木) 01:04:20.60
正直このタイミングで言い争うのは良くないと思うで
絶対エレンが見た未来て大虐殺じゃない何かあるやん
そのタイミングで話し合いたいな🤗
絶対エレンが見た未来て大虐殺じゃない何かあるやん
そのタイミングで話し合いたいな🤗
701: 2020/04/09(木) 01:04:21.17
結局神視点での世界平和のためにはジークの思想が一番良かったね
702: 2020/04/09(木) 01:04:21.31
アルミンの代わりにエルヴィン活かしてればこんなことになってないよね
強いリーダーシップで兵団を導いてエレンも離反しなかったはず
強いリーダーシップで兵団を導いてエレンも離反しなかったはず
720: 2020/04/09(木) 01:05:26.37
進撃叩いてる奴はほぼ全て進撃読んでない
これは断言できる
これは断言できる
729: 2020/04/09(木) 01:05:54.31
>>720
叩いてる内容だいぶ昔のばっかやしな
叩いてる内容だいぶ昔のばっかやしな
761: 2020/04/09(木) 01:07:31.08
10巻くらいまでは読んだ
完結したらまた読むわ
完結したらまた読むわ
766: 2020/04/09(木) 01:07:45.15
これどんくらい北欧神話ベースなん?
考察ブログとか外人の考察みると必ず絡んでくるけど
考察ブログとか外人の考察みると必ず絡んでくるけど
784: 2020/04/09(木) 01:08:26.61
>>766
オマージュレベル
オマージュレベル
789: 2020/04/09(木) 01:08:56.98
フロックはいつからこいつキャラとしては悪くないなって感じになったんや
サバイバーズ・ギルトみたいなんでイカれっちゃたんやろうなってのは叩かれてたときから思っとったが
サバイバーズ・ギルトみたいなんでイカれっちゃたんやろうなってのは叩かれてたときから思っとったが
823: 2020/04/09(木) 01:10:08.84
>>789
あの授賞式みたいなときから客観視できてる感じで好きやった
あの授賞式みたいなときから客観視できてる感じで好きやった
837: 2020/04/09(木) 01:10:40.99
>>789
二次元の作品で虐殺を肯定しようがしまいが関係ないかっこいいセリフや行動があるキャラを評価するっていうワイみたいな奴にはフロックは悪くないわ
二次元の作品で虐殺を肯定しようがしまいが関係ないかっこいいセリフや行動があるキャラを評価するっていうワイみたいな奴にはフロックは悪くないわ
795: 2020/04/09(木) 01:09:08.50
どっちかというと作者はエレンを読者から引き離したように感じたけどなぁ
民間人殺したときに
民間人殺したときに
801: 2020/04/09(木) 01:09:20.82
エレン止めるとかしょーもない話辞めろ
9巨人でも軍事兵器にやられそうになっとるおもんな世界なんやから完全に上回れる前に地鳴らしでええんや
9巨人でも軍事兵器にやられそうになっとるおもんな世界なんやから完全に上回れる前に地鳴らしでええんや
831: 2020/04/09(木) 01:10:28.86
百歩譲って「虐殺は良くない」、これは分かったとする
つまりは人道的にそれはやっちゃアカンってことなのは分かった
エレンにそれを説得しようとするのもいい
つまりは人道的にそれはやっちゃアカンってことなのは分かった
エレンにそれを説得しようとするのもいい
そのためには仲間虐殺します
こいつらがどの口で虐殺はアカンなんて説得すんのマジで
836: 2020/04/09(木) 01:10:40.32
早くエレンサイドに視点戻して欲しいは
何だかんだ主人公出てこないとつまらん
何だかんだ主人公出てこないとつまらん
841: 2020/04/09(木) 01:10:50.83
邪魔物は殺せばええと思っとるくせに虐殺はダメだとかほざくんやもんな
ほんまハンジの屑は惨たらしく死んでくれや
このゴミにエルヴィンの思いを勝手に代弁されたのが一番許せんわ
ほんまハンジの屑は惨たらしく死んでくれや
このゴミにエルヴィンの思いを勝手に代弁されたのが一番許せんわ
進撃の巨人ネタバレ ジャンがマルコの死がライナーのせいとやっと知ってフルボッコ!
進撃の巨人のパクリ?オマージュ漫画がまだ連載中!打ち切りいつ?
進撃の巨人のパクリ漫画「魔女の守人」がジャンプで連載 鬼滅の刃やドラゴンボール要素も盛りだくさん
進撃の巨人ネタバレ 最終回は主人公エレン殺しにいく展開!?リヴァイ目覚める
USJイベントに進撃の巨人とルパン登場 VRゴーグルで楽しもう!
★ コメント 一覧 ★