「干される」日も近い!?
山口智充(50)と聞けば、「干された」という単語が浮かぶ人は、相当な数になるのではないだろうか。試しにネットで検索してみると、「干された」と断言するサイトやSNSが極めて多いことに気づく。
***
芸能担当記者が、首を傾げながら言う。
「『山口智充さんは、本当のところ干されていない』というオチを含めて、ネット上では広く拡散している言説と言っていいでしょう。
『干された』と断言しているサイトを閲覧してみれば、ダウンタウンの2人に嫌われたのが原因で『リンカーン』(TBS系列・2005~13年)を降板されたとか、まことしやかなことが書き連ねてあります。本気にしてしまう人もいるでしょうね」
だが今後は、「本当に山口智充は干されてしまった」と、多くの人が思うかもしれない。露出の激減が懸念されているからだ。
スポニチアネックスは2月10日、「12年の歴史に幕 『にじいろジーン』3月いっぱいで終了 新番組は南キャン山里MCで調整」と報じた。
この記事のポイントを、以下にご紹介しよう。
◆「にじいろジーン」(関西テレビ制作/フジテレビ系列・土曜・8:30)が3月いっぱいで終了することが分かった。
◆MCを山口智充、ガレッジセールの川田広樹(47)とゴリ(47)、飯豊まりえ(22)の4人が務めていた。
◆08年4月から放送を開始し、12年間で幕を閉じる。局内では番組のマンネリ化を指摘する声が上がっていた。
◆「にじいろジーン」の視聴率は苦戦していた。
◆歴代女性MCのトラブルにも、番組は悩まされた。初代のベッキー(35)は不倫騒動で出演を取りやめた。2代目の清水富美加、現・千眼美子(25)は「幸福の科学」への出家騒動で番組を降板した。
◆4月以降は情報バラエティー番組がスタートする見通し。メインMCは南海キャンディーズの山里亮太(42)を立てる方向。
「打ち切りを最初に報じたのは週刊文春でした。今年の1月16日号に『山里亮太 華丸大吉 吉本芸人MC退潮の中、勝者は毒舌男』という記事が掲載されたのですが、
その中に1行だけ『山口智充、ガレッジセールが出演していた生放送番組「にじいろジーン」(フジ系)も十二年の幕を閉じる』と書かれていたのです」(同・芸能担当記者)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200218-00608488-shincho-ent
2/18(火) 11:00配信
山口智充とガレッジセールはこれで無職確定w
東海は「ぐっさん家」がある
いつも心ここに在らずな感じなのに長く続いてるよなぁw
ガレッジセールはケンミンショーに準レギュラーレベルで出てるから
吉本公式サイトでは「レギュラー」と謳ってるぜ
盛るなあ
みいつけた!のダン先輩
YouTubeで雨上がりとガレッジセールとDonDokoDonでコントやればいい
>>4
つ東急リバブル
ガレッジセールは沖縄のローカルタレントになれば良いよ
ぐっさんとガレッジセールの2人はフリートークが弱いからしょうがないよ
3人ともトークのためにネタ帳作らないタイプでしょ
今のテレビで活躍してる芸人はみんなエピソードトークを数百個用意してさらに平場での想定問答をひたすら自主練してる
ぐっさんとガレッジセールの2人は天才タイプだからその手のことは一切やらないように見える
コントやらせると天才的な能力を発揮するけど今のテレビでは居場所が無い感じ
八木治郎ショーとかハイ!土曜日ですを放送していた老舗の方が視聴率が悪くなったのか
そもそもぐっさんはお笑い芸人ではない
元々は家電量販店の営業マンとして3年間のサラリーマン期間があり
その後プロのミュージシャンになるために退職しなぜか遊園地に就職している
ここで相方に出会い誘われるままに吉本に入っている
だから本人にも芸人としてのプライドみたいなものは感じられない
自分のことをタレントだと思ってそう
吉本特有のガツガツ感がないのはそういう事か
吉本とは知らんかった
太田プロとかサンミュージックっぽい
ぐっさんのぐっさんは驚くほど小さい
確かに小せえw
しかし小さいのに剥けてるよな?
2枚目の写真どうなってんだ
こんなの放送しちゃまずいだろ
宮迫さん見ながら判断すれば良い

川田かわいそう
でもじつは川田はめっちゃ喧嘩っぱやいw

これはガッカリだなw
ベッキーのワイプ芸www
あとシンガーソングライター路線はどうなったのか
香川がドイツで活躍してる時に
ドイツの香川の家までインタビューしに行ってたけど最悪やったぞ
J3の誰も知らないような隙間産業してるだけで
サッカー選手に対するリスペクトなんかないでしょ
松本人志な逆らってテレビから
永久追放されたやつ
角田
中田
山口
茂木
あと一人誰や
どうりで長野に何度もドサ回りに来てるわけだ
厳しく言うとその時の過去の栄光だけでここまで来たというか・・・
マジ歌にぐっさんが出演してもたぶんキツイでしょう
00年代前半に売れてた芸人は時代遅れだから必死よ
黄金伝説で過酷ロケをスタジオで眺めてたココリコ遠藤も
お昼の情報番組でロケ行ったりして生き残るために頑張ってる
山里亮太は朝から見る顔ではない
ぐっさんは海外の家族を訪ねるの関西ローカルでやってる
ゴリって表情がうつっぽくなってない?
絵に描いたように覇気がない。
というかアメトークでぐっさん、ガレッジで
「お笑い辞めた芸人」やって欲しい。
笑かそうとしてんのを決して忘れない。決して。
舞台や映画の監督やってメジャーな民放キー局レギュラーないせいである意味悠々自適
東京や関東では干された扱いだろうが
あれなんでだっけ?
あと沖縄吉本で新喜劇とかもやってるよ
終わらすのは単に面倒だからなんだろうな・・・
沖縄ではいまだにCMとか出てるんだねー
不思議
そりゃ照屋一族だから最悪沖縄だけで細々とやっていけるでしょ
コメント